• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

haruyuki8888の"真紅の稲妻ジョニー・ライデン少佐機?" [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2023年10月23日

アイドリングストップキャンセラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アイドリングストップ機能に関して、個人的意見ではデメリットしかありません。

過去の職場でアイドリングストップ機能付きの車を運転しましたが、不快でしかありませんでした。純正でもOFF機能はありますが、エンジンOFFで初期化されるのでエンジン始動の度に操作するのが非常に煩わしいのと、アナログな母がパニックに陥りそうなので、納車後速攻でキャンセラーを取付けました。購入した商品は親切な説明書付きでしたが、老眼の私にはルーペが必要な感じだったので、知り合いに取付してもらいました。

エレクトロタップは個人的にはあまり好きではないですが、頻繁に取外しするような場所でもないので、付属の細線用白タップで接続しました。

エンジン始動後毎手動OFFの煩わしさがなくなりました♪

取付時走行距離:33700km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エバポレーター洗浄

難易度:

PIAAスポーツホーン(400Hz) 取付

難易度:

【エンジンルームと室内の隙間を埋めてみました】

難易度:

充電式電動空気入れ

難易度:

TPMS取り付け

難易度:

点火プラグお店交換(記録簿)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

過去所有の愛車への質問等につきましては、 コメントの返信をしない場合もありますので ご了承願います。 記憶が曖昧で明確な回答が出来ない場合がある為です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウーハー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 20:50:29
ノイズ対策 (3) RCAケーブルにアース線追加 解決・まとめ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 16:03:25
全ドア スマートエントリー化(ハンドル交換編2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 13:34:27

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 連邦の白いヤツ (ホンダ N-BOXカスタム)
デイズルークスが全損となったので箱替えしました。 箱替えにあたっての必須条件 ①予算の ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
TODAYを事故で廃車にしてしまったので、 中古で購入しました。 購入年月日:2019 ...
日産 デイズルークス 真紅の稲妻ジョニー・ライデン少佐機? (日産 デイズルークス)
2021年年末近くにラパンがエンジン不調になり、自宅近くの中古車屋で年内車可能だったモコ ...
トヨタ ノア ハイブリッド 赤い彗星のシャア専用機? (トヨタ ノア ハイブリッド)
アクアでは親族の介護が大変になってきたので、 スライドドア車の購入となりました。 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation