• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
クリップ
すべてのリンク
フロントドア内張り剥がし(デッドニング準備)
[フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン] 後付けアラウンドビュー 取り付け
アルパインDA7
キューブ (Z12) エアコンフィルター交換
[日産 キューブ] ヘッドライト移植と前車のHID交換
ミラー自動格納化
ホイールのガリ傷補修 ホイールパテを使用しないで補修をしてみた。
リアカメラ取り付け(リアナンバープレート横)
車速感応ドアロックユニット取付け①
車速感応ドアロックユニット取付け②
センターパネルへ3.5インチ液晶モニター埋め込み①
tks1977さんの日産 キューブキュービック
[日産 キューブ] バックカメラ取付
アルミテープチューニング
ブレーキランプ交換
3-drive・α用リモートスイッチの自作
HOTAS概念の導入―ACCのスイッチの増設
ステアリングスイッチ 加工・取付 1
燃料計不具合の解消
[日産 キューブ] フューエルポンプ Oリングの交換
[日産 キューブキュービック] 燃料ポンプ交換
[日産 マーチ] 燃料ポンプ交換 中編
[スズキ ハスラー]K's System TNS-030/TVS-030
[スズキ ハスラー] 配線分岐 イルミ線 ハザード線 車速線 Pブレーキ線 リバース信号線
[スズキ ハスラー] 9インチ純正ナビの配線コネクタスピーカー線の詳細
フロントタイヤハウス内の穴埋め
純正9インチMOPナビ配線加工(走行中にTV視聴)
ホーン取り付け
[スズキ ハスラー]NEW.CARCOAT ハスラークラシックエンブレムベースセット
[スズキ ハスラー]FYRALIP 虫よけ ボンネットスポイラー
[スズキ ハスラー] フロントドアデッドニング作業
eco flow ポータブル電源 River Max 576Wh
スピーカーの水濡れ防止✨

プロフィール

「とりあえずキリ番です」
何シテル?   12/24 20:08
まっくのぱぱです。 2021年に娘が車が欲しい!というので、便乗してZ11キューブ3に乗っていましたが、絶望的な欠陥があり、車検取得を諦め、2022年新年早々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカーの水濡れ防止✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 09:26:17
eco flow ポータブル電源 River Max 576Wh 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 19:29:57
[スズキ ハスラー] フロントドアデッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 23:47:21

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキの乗用車です。 2022年1月9日に注文。 2022年6月25日に正式契約。 ...
ホンダ CR-X CR-X (ホンダ CR-X)
初めて購入した車。 当時はカーオーディオは勿論、エアコンもオプション(だった気がする)。 ...
日産 キューブキュービック キューブさん (日産 キューブキュービック)
娘の車です。Z11IMPUL CUBE(最初期型)乗っていたので、今度で二代目(最終型) ...
日産 マーチ 日産 マーチ
諸事情の為、セレナを手放したが、子供が小さかったので移動用の車が必要で、ヤフオクで落札し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation