• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月04日

後席シートベルトの着用率は???

後席シートベルトの着用率は??? 後席シートベルトの着用が義務化されたのは2008年の道路交通法改正の時・・・速道路における違反に対しては運転者に対して違反点数が課せられるようになりましたよね(^-^;
ただ一般道に関しては着用義務はあるものの、口頭注意のみ・・・いずれも反則金がない内容ですね!







JAFが警察庁と合同で実施したシートベルト着用状況全国調査(2021)の結果を見て見ると・・・

一般道路:42.9%(前年比2.6ポイント増)
高速道路:75.7%(前年比0.1ポイント減)

と一般道では半数以上が未だ着用しておらず、違反点数のある高速道路でもまだ1/4の未着用があるというものでした(-。-)y-゜゜゜








後席シートベルト未着用時の事故での危険内容は・・・

・車内の構造物(ピラーやシートなど)に激突し、自らが傷害を負う危険性
・運転者や助手席同乗者へぶつかり、危害を加える危険性
・窓などから車外に放出される危険性」

3点が主だったもの!









ドライバーとしては後席同乗者の安全を守るのは当然の義務・・・我が家では義務化以降はタクシーも含めて全員着用していますが世間的ではなかなか浸透しないものですね(^-^;
ブログ一覧 | ノンカテゴリー | クルマ
Posted at 2022/03/04 07:23:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シートベルトの大切さ😌
Kojackさん

新入学(園)児と高齢者の交通事故防 ...
しろくま君さん

又もや三輪バイクが事故
KUMAZOさん

夏の交通安全県民運動(`・ω・´)ゞ
しろくま君さん

原付リバーストライク今後は乗る事を ...
mnetさん

よーく見るとなかなか
楽園2012さん

この記事へのコメント

2022年3月4日 9:44
おはようございます。

もう10年くらい前の話ですが、厚木インターの出口で警察に止められ、何かと思ったら、後ろに乗ってた家内の友人がシートベルトをしてなかったということでした。
この時は、正直自分も後席もシートベルトというのを知らず、もう怒りの矛先をどこに向けていいのか、家内の友人なのか、それを知らず注意出来なかった自分なのか、まいりましたね。
今は高速は必ず着用して、ドアロックまでしますが。

コメントへの返答
2022年3月4日 21:49
こんばんは!

一応後席シートベルト着用に関しては運転者の責務とされていますね(^-^;

車の運転に関しては①運転者②所有者の順で責任を負うことになっているので自分を攻めるしかないのが法律及び凡例です!

プロフィール

「ラーメン探訪 Vol.859 http://cvw.jp/b/1946481/47775602/
何シテル?   06/14 17:44
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
トヨタ カリーナ 初めてのクルマ (トヨタ カリーナ)
免許取って初めて購入したマイカーが初代カリーナHT1600ST・・・エンジンは2T-Bで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation