• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月19日

久しぶりの堺浜ゆるゆるグダグダオフ会。

久しぶりの堺浜ゆるゆるグダグダオフ会。 昨日はダンナサンがお仕事だったので、お出かけは無し~!


ということで堺浜ゆるグダに行ってきました。

2015年に参加してから約3年ぶり~!?




サソリーヌかシトロンのどちらの車で行こうかな~?
あっっ…2台とも洗車してへんがな~(^^;)
サソリーヌは先週の綾部山梅林の駐車場でドロドロになったまんま…💦
まだマシな薄汚れたシトロンに決定!?

湾岸線の高速代をケチって冬タイヤで下道をチンタラ走行w
迷子にならずに到着っ!

alt

alt




会場には結石持ちさん、
alt


赤ワルさんが来られてました。
alt


ぼっちにならなくて良かった~\(^^)/

少ししてから20世紀少年さんも来られました。
alt





new C3は来てるかな?と楽しみにして行きましたが、1台もいなかった(T^T)
でも、C4カクタスさんが居ましたヨ♪
alt



BMWさんをシトロエンで挟んでみました~(笑)
alt




真ん中のBMWさんがお帰りになったので並んだ~(≧∇≦)
alt



そして…お口パッカ~ン!
alt


カクタスさんをイロイロ見せていただいて、お話もしていただきました。
メーターパネルは小さくてタコメーターが無くスピードメーターだけってビックリ!
それに、ワイパーの変な機能がカクタスさんと同じでしたw
面白いお話、ありがとうございました!



同じようで同じぢゃない~一緒のようで一緒ぢゃない~
alt




alt





お昼に赤ワルさんが帰られて私も帰ろうかと思ったけど、結石持ちさんのお腹が空いてそうだったので(笑)「かすうどん」を食べました。
alt


初めて食べたけど、出汁が甘めで美味しかったです(^^)d



助手席のスバリストだけど、ちょっと気になる~(o^^o)
alt

alt



アバルト124スパイダー!
alt


ヘッドライトの中のデイライトが点灯していました~☆
いいな~いいな~~~



mo☆noさんがシトロンに乗せて~と言われたので、助手席に乗っていただきました。
alt

運転がセンターラインに寄って走ってると言われて、帰りの運転はなんか緊張~(笑)
mo☆noさんに乗り心地イイ!と誉めていただきました~(’-’*)♪



なんやかんやでいい時間になったので帰ることに。
帰りは湾岸線でチンタラ帰ったけど、あっという間に着きました。

めっちゃ久しぶりの参加でしたが楽しかったデス(o^^o)

皆様お疲れさまでした!



5月13日は「Kansai French Meeting」があります。
フランス車、フランス車みたいなwお車、new C3の皆様、楽しい時間を過ごしましょうネ((o(^∇^)o))





おしまい



ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2018/03/19 22:38:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年5月29日
SUN SUNさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【第6話】 コムス coms に ...
コムス にゃんこRさん

昨日は久々に!お街で呑んで食って… ...
S4アンクルさん

初夏の北海道へ〜🍦食べ物編🍦
りらこりらさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年3月19日 22:56
こんばんは^^
堺浜 一度は行ってみたいオフ会です。
オースティンイエローのM3 おそらくみん友さんです^^
車種やメーカーにこだわっていないオフ会っていいですよね。
次回参加される時は是非お誘いください^^
かすうどん 南部の名物ですよね~ 
一度食べたことがあるのですがとても美味しかった記憶が^^
コメントへの返答
2018年3月20日 13:52
カールさん、こんにちは♪

堺浜のほうが近いのですが、ナカナカ行けません。。。
M3さんはみん友さんですか~
カッコイイですね!
青、黄、赤、白で並ぶとカラフル~(笑)

どんな車でも参加オッケーです。
なので気兼ねなく行けます。
日曜日はお出掛けに駆り出されるので、ゆるグダに行く時は連絡しますね~(o^^o)

かすうどんは初めてで、ホルモンを揚げたのが「かす」なんですね。
ホルモンはちょっと苦手なんですが、油で揚げると美味しいです♪
次回行かれたら是非食べてみてください~(^^)b
2018年3月19日 23:09
関西方面も行ってみたいなー
GW、5/1-2が休みで9連休なんですよね。
淡路島一週とか考えたんですけど、混むだろうなぁ、、、
GWは時間が読めません、、、
コメントへの返答
2018年3月20日 14:02
ぺがさすさん、こんにちは♪

GWは9連休ですか~
私も無理やり9連休です(^^;)

淡路島自体はそんなに混まないと思いますが、行くまでの阪神高速と明石海峡大橋(往路復路)が渋滞しそうです。。。
連休となると阪神高速3号線からの西行は凄く混むし、事故渋滞が結構あります(^^;)
これは運に任せるしかないですね(笑)

でも、関西にも来てくださいね~(o^^o)
2018年3月19日 23:13
おこんばんは~
の、おつかれさまでした~
かすうどん、お付き合いありがとうございました♪
あれから3年も経ちましたかぁ
どうりで老眼が進んでるはすだ…(^^;
カンフレもよろしくです\(^-^)/
コメントへの返答
2018年3月20日 14:08
結石持ちさん、おこんにちは~
からの、お疲れさまでした!

此方こそ、かすうどんでありがとうございました(笑)
かすうどんを食べてたらおでんが食べたくなりました。

3年前に行った時は、えんため館の駐車場でありましたね。
その後にナナガンへ行きました~
今はもう閉鎖されましたが。。。

3年も経てば老眼が進みましたのね(^^;)
そろそろ老眼鏡が必要に???

今年のカンフレも「へへ」ですか~?
此方こそよろしく~へへw
2018年3月20日 9:19
先日はお付き合いいただきありがとうございます!
カクタス乗りのくあどりです(^^)
友達申請出しますのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年3月20日 16:17
くあどりさん、こんにちは♪

お疲れさまでした!
此方こそありがとうございました。

カクタスを間近でじっくりと見たことがなかったです。
阪神間を走っている時に、青いカクタスや黄色いカクタスを何度か見たことがあります。
もしかしたら、くあどりさんのカクタスかもですね~?

お友達申請、すみませんでした。
今後ともよろしくお願いします(^^)/
2018年3月20日 9:35
早起きは三文の得ですよ。
メリケンのSMMと堺のゆるグダ、両方参加したら良かったのに・・・
あっ、サソリーヌはドロドロやったんや(笑)

フラ車もイイですね♪
207CCに乗ってた頃を思い出します。
コメントへの返答
2018年3月20日 16:24
ジャッロさん、こんにちは♪

早起きしたら1日が長くて得した気分になりますね~
日曜日は朝寝坊してもいいと思うと起きられません。。。
いつも4時半とか5時に目が覚めるのですけどね(^^;)
3月末までお仕事が詰まってて洗うヒマがないです。

フラ車はイタ車と違ってお洒落ですね。
雰囲気が違うような?
また乗りませんか?(笑)
2018年3月20日 12:42
そう言えば堺ゆるクダって行ったことありませんでした。
メリケンのSMM後に行けば良かった~
でも、荷物持ちの約束を破ったら。。。恐ロシア(笑)

デイライトの材料は揃えているのですが、気合が入りません。^^;;;

コメントへの返答
2018年3月20日 16:31
BJさん、こんにちは♪

私も今回でまだ2回目なんですよ~
湾岸線ですぐです。
アバルト軍団4台ぐらい来られてましたよ。
SMMの後に来られたようです???

ははは、荷物持ちのほうが重要ですね(笑)
今度ご都合が合えば一緒に参加しましょう!
黄色いのんも連れてきてください~(笑)

デイライトを点灯するのですか!?
↑の124はジロンさんで施工してもらったそうです。


2018年3月20日 13:11
カクタスさん不気味ですねぇ~f^_^;)

やっぱりシトロンの方がいいねぇ(^_^)b
コメントへの返答
2018年3月20日 22:08
ネロミツさん、こんばんは♪

そうですか~~?
カクタスさん、シトロンはブサカワ系かなぁ(^^;)
一度見たら忘れない顔(笑)
でも、チンクのほうが可愛いかな~(^^)
2018年3月20日 16:28
C3とカクタス、デザインもサイズもよく似てますね~
しかもフランス本国ではカクタスマイナーチェンジでC3顔に・・・
そもそも名前はC4ですが実際のベースは前のC3なので、もう名前もC3カクタスでええやん!と言う気もします~(笑)
コメントへの返答
2018年3月20日 22:15
もじゃさん、こんばんは♪

デイタイムライトとヘッドライトが同じっぽいですね。
カクタスは見た感じ大きそうですが、そんなに大きくなかったです。
C3も意外と小さいって言われます。
本国ではC3顔になっているんですか~!?

↑のカクタス乗りの方が、C4カクタスだけどC4じゃないと思うって言われてました。
なんかややこしいですね~(^^;)

2018年3月20日 22:54
こんばんは~
先日はお疲れ様でした。

何か見たことがあるC3だな~と思ったらジェシカさんだったので、うれしかったです♪
今回で、C3とカクタスの違いが分かりました(^^)

また近々お会いできるので、よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2018年3月21日 15:31
赤ワルさん、こんにちは♪

ゆるグダお疲れさまでした。

赤ワルさんが来られてるとは・・・私も嬉しかったですよ~(o^^o)
C3が来てるかも?と思っていたのですが、来ていなくて残念。。。
私もカクタスを初めて見て、同じところ違うところを知りました♪

今度はサソリーヌの予定ですが、雨だと??
此方こそよろしくお願いします~(^^)/

2018年3月20日 23:36
あらっ new C3は来てなかったんだぁ(T^T)
じゃぁ カンフレで仲間探ししないとね(*^-゚)v

C3とカクタス並べてみるとやっぱ違う
印象では似てるんだけど違うねぇ

かすうどん旨そぅ
外で食べると一層おいしいよね(≧∇≦)
コメントへの返答
2018年3月21日 15:40
inchコちゃん、こんにちは♪

そうなん・・・1台ぐらいは来てるかな~?と期待して行ったんだけど、来てなかったぁ(TT)
去年の秋のカンフレの時に、シトロンと同じ色のんが来てたらしいけど、知り合いがいない(?)みたいでグルっと周ってすぐに帰ったらしいよ~
5月のカンフレに来てほしいな~(^^)b

カクタスとC3を別々に見たら同じみたいだけど、並べると違うね!
どちらもユニークな顔やね~♪

かすうどんは少し苦手かと思って食べたら、めっちゃ美味しかったよ~
家では作れないもんね。
そうやね~お友達と一緒に外で食べると美味しいね(o^^o)
2018年3月21日 0:23
Jessicaさん、こんばんは!

日曜は仕事してました~
この状況からいつ抜け出せるのか!?
バックオーダーがはけたらまた参加したいです。

僕もカクタスとシトロンちゃんはそっくりなイメージでしたが、
並んでみると随分違いますね! イメージは見事に一致しているのでメーカーはさすがですね。

mo☆noさんもC3はベタ褒めでしたね!

かすうどんは美味しそうです。
僕もふらっと行ってみたいなぁ~。
コメントへの返答
2018年3月21日 15:52
にょろさん、こんにちは♪

相変わらずお忙しそうですね~
オフ会に少しの時間だけ行ってみようと思っても、中々帰れなくなりますよね。
時間がすぐに過ぎちゃいます。
ひと段落したら行きましょうね(o^^o)

カクタスとシトロンは同じみたいに思うでしょ?
並んでみると違いが分かりました。
カクタスの後部座席の窓が普通に開かないのがビックリ!
車の三角窓を開けるみたいに、ロック?を外すと少しだけ開きます。
なぜ普通に開かないのか不思議です(^^;)

mo☆noさんは乗り心地がいいね~と連呼してました(笑)
ホントに乗っていて疲れないのですよ~♪

ゆるグダは毎月あるので、息抜きで行かれてみては?
結石持ちさんは絶対に来てるでしょう(笑)

プロフィール

「@BJ☆ABA さん、ありがとうございました😋👍」
何シテル?   05/28 20:40
miyacoです。 Jessicaから改名しました。 よろしくお願いします! 2009年からFIAT500 1.2POPに乗っていましたが、2017年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

四国ツーリング 【 伊予灘ものがたり 編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 10:15:18
ブラザーズ500(笑)新しい旅立ち! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 08:18:00
KAMEOさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 21:44:00

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルポル君 (ポルシェ 911)
アルピーヌA110から乗り換えました。 2015年式 NAエンジン最終モデル♪(991. ...
アバルト 124スパイダー サソリーヌ (アバルト 124スパイダー)
2016年8月に予約してから約半年掛かって、2月25日に納車されました! 憧れのオープン ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 by Gucci 10年落ちですが、とても綺麗です♪ 壊れないかちょっと ...
フィアット 500 (ハッチバック) えるちん (フィアット 500 (ハッチバック))
fiat500L 1971年12月31日生まれ 小さいけどよく走る可愛いクルマ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation