• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤の乗り手の"ベロたん" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2015年12月12日

pivot DUAL GAUGE PRO :SKYACTIV-D用 DPB-M取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
のっけからすみません、写真撮ったけど暗すぎて失敗でしたので、また気が向いたら撮り直す事として、メーカーの写真を流用させてもらいます。

商品紹介だし、いいよね。


ずーっと待ちに待って、やっと届いて、取り付けようと思ったら、OBD2が、分岐アダプタ使ってもレー探と競合して使えなかった…

そこで、レー探をまた別電源でとることにして、OBD2をメーターちゃんに譲る事としました。

まずは、レー探をエーモンのシガー電源をヒューズボックスへつなげるやつを使って取り付けしました。でも、電源入らない…

なぜ!?∑(ー言ー;)

しばらく悩んだのち、アース接続していない事に気づいき、解消(笑)

続いて、メータちゃんはエアコンベゼル外して、そこからOBD2へコードを通しました。

エアコンベゼルは、運転席右下の例の使いにくい小物入れを後ろから手で押して外した後、そこから手を入れて、後ろから押せば外せます。

なんとか、まあまあの出来になったので、真っ暗な中機動。


デモの様子を動画で撮ったので、見てください。


…自分で試行錯誤してでもできたので、まあまあ満足。

でも、雨降りだして大変でした(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

接点復活スプレー塗布

難易度:

天井内張りの張替え

難易度:

ショックアブソーバートリムの取付♪

難易度:

煤洗浄、DPF洗浄等実施

難易度: ★★★

キーシリンダーに蓋をする。

難易度:

【KF5P】エバポレーター洗浄の沼にハマる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月12日 20:11
ベロたん、ども(・∀・)ノ♪

動画、拝見させていただきました( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
あのね、最初のチャ~♪チャララリン♪ってオープニング音はこれのもの?ETCのもの?←意味わかる???
コメントへの返答
2015年12月12日 21:51
はいはいどもども(・∀・)ノ

動画の最初の起動音的なものは、レー探のものですわ!

メーターちゃん自体は無音でーす

ご参考に!( ̄- ̄)ゞ
2015年12月13日 9:47
わぉ!ステッピングモーター使ったブースト計しか見たこと無かったけど、流石!デジタル!!ビンビンじゃない♪
コメントへの返答
2015年12月13日 16:35
どもども!(・∀・)v

そう!ステッピング…モーター…(・_・)?

そうそれ…←

あ、そうか、データでビンビン動くからちょっとちがうのね、きっと?

かっこいいわ!

プロフィール

「パーツレビューに挙げた様に、今までのサイバーナビCZ-900Mを嫁カーに移設して貰いました
しっかりやって頂いたと思うのだけど、SIMカード買って差し替えたので来年3月までは使えるはずの3G回線のスマートループが機能してない様だ

日曜夜に作業が終わったので確認時間が…😅」
何シテル?   02/25 23:21
CX-5の時にベロシティレッドマイカに乗っており、グループ内でも稀少なため、いつのまにか「ベロたん」が本人の愛称となりました。 ダム巡りにハマり、最近ではブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RED戦隊CX-5 第269話(*´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 19:03:40
取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 21:07:32
中華製 アルミペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 19:51:26

愛車一覧

スズキ エスクード 2代目ベロたん (スズキ エスクード)
新たなるベロたん号!ヽ(・∀・)ノ← ちっと小さくなり、排気量も落ちたけど、パワーはそ ...
スズキ アルト ターボRS アル子たん( ・ε・) (スズキ アルト ターボRS)
新嫁カーヽ(・∀・)ノ 小さくても力強く、白と赤とメッキのコンビネーションもカッコいい ...
マツダ CX-5 ベロたん (マツダ CX-5)
平成24年8月オーダー→同年10月納車 令和元年5月18日、乗り換えのため、手放しまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁のクルマが車検切れで買い替え。 CX-5がでかいので、小回りが利くクルマでちょっとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation