• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月09日

現地の足

到着の翌日、相方が是非とも行きたいビーチがある!というのでレンタカーを手配しました。
カウンターは日本語OKだったので、手続きはラクチン。

南の島でドライブといえば、当然オープンカーなわけで。笑
せっかくなら、日本でナカナカ乗れないクルマがいいな~と、借りることにしたのは・・・
クライスラー・セブリング・コンバーチブル
アメリカでは、どこでも走っているフツーの車ですが、日本では超レアな車種です。

そういえば今、クライスラーの日本サイトでは面白いコメントが見れます。

ご対面です↓ ん~テンションUP!


さっそくオープンにしてみます。動作は電動フルオート。
これはソフトトップですが、車種としてはリトラクタブル・ハードトップも選択できるので、構造が共有化されているのか、思いっきりトランクが開く構造になってます。


オープン完了! ちょっと日差しが強くて頭がクラクラします・・・汗


とりあえず、フリーウェイを東へ。ハナウマ・ベイを抜けて海沿いを走ります。


途中、サンディビーチに寄って、ひと休み。
バカンスモード全開の相方。御機嫌です。笑


その後、再びクルマを走らせて相方希望の地、カイルアビーチに到着。
穏やかな波に心地よい風が素敵は場所でした。


前の車、同車種です。アチコチで見かけます。


ハワイでは走っているクルマのオープンカー比率は結構高め。
まぁ、クルマネタは、また別にUPします。

馴れているワケではありませんが、基本的に左右が逆なだけなので、運転は平気です。
でも土地勘はゼロ。車上荒らしを警戒してハンディナビを付けず、方向音痴の相方に地図を持たせたら、予定通り(?)迷子になりました。汗

住宅街をグルグル走るハメに・・・でも、家とクルマを眺めながらマッタリ走るのが、これまた楽しいのでイライラしません♪ あ、横の黄色いのはコルベットC6です。

Paliハイウェイをワイキキ方面に向かう途中、わき道に入って展望台へ。


カイルアから迷わなければ20分くらいで来れるところを、八方違いな方向に走ってしまい、たどり着くのに1時間半かかりました。。。
まぁ・・おかげさまでドライブは堪能できましたが、やはり知らない土地ではナビはあったほうがいいです。どっち方面に走っているのかだけでも判れば、だいぶラクですからねぇ・・・汗
ブログ一覧 | 旅の思い出 | 日記
Posted at 2009/06/10 13:47:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

転んで怪我した とほほ
別手蘭太郎さん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

明太パーク大洗
中嶋飛行機さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

NDロドチューンで面白かったBES ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2009年6月10日 13:55
私も前回ハワイ行ったときは、オープンカーをレンタルしました。

って、ご対面の写真見ると、レンタルした場所が同じかも(笑)
コメントへの返答
2009年6月11日 13:07
パシフィックリゾートのダラーレンタカーカウンターで手配しました。
ホテル裏の立駐みたいなところです~

日本人専用デスクか?と思うほど、借りてる人は皆日本人でした。
2009年6月10日 14:21
楽しそうですね~
今度、直接お話聞かせて下さい。
コメントへの返答
2009年6月11日 13:08
ありがとうございます。
あ、お返事出してないや!(^^;
別途ご連絡差し上げます~
2009年6月11日 20:35
おおーコンパチ 羨ましい
私がモナコに行った際は 一番小型車を予約していましたが、受付でフェラーリじゃなくていいのか?とカラカワレマシタ
日本語通じないし、私のつたない英語で何とか・・・(フランス語圏内ですし)

ハワイの気候でオープンなんて羨ましい

おまけに私が一番きになる電動ルーフ

うーん 

車検受けたばかりでしょうが、この際買い換えましょう オープンに 爆
コメントへの返答
2009年6月12日 15:53
せっかく乗るんだからオープンがええぇぁ~ということで。
そんなに高くなかったしね。

私はジャパニーズイングリッシュなので、恥ずかしくて英語圏以外に飛び出す勇気はございません。。。

え?買い替え?
貴殿の車のエンブレムがリアルLになる頃には、検討してることでしょう。笑

プロフィール

「イルミネーションUPGRADE http://cvw.jp/b/196512/47748854/
何シテル?   05/28 11:37
ただ動くのではなく常に行動でありたい日々。 ムダに過ごせない時間を、どうやって過ごすか? いつも思い悩み楽しみつつ、色々書きます。 クルマに関係あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レーダー探知機(AMZ93sd)エアコン吹出し部分への取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:48:40
Golf 7R が海外で絶賛されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 14:53:22
LOVE CARS! 
カテゴリ:クルマネタ
2010/11/24 23:02:18
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
7Rからの乗り換えなのでちょっと広めで動力性能が維持できるところにて選定。 日常のお買い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
生活車の代替わりとして購入。納車から2日間で高速道にて初期慣らし実施。3日目より実戦配備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
生活車として、こき使われるために、遥々ドイツから我が家にやってきた不憫な子です。 ちゃん ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ドリ車っぽいといわれますが、マッタリ8です。 主目的はお買い物と高速巡航。 ロータリー買 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation