• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太の愛車 [ダイハツ コペン]

カレッツァ作業→マーシャンクレート発注ぷちオフ

投稿日 : 2006年10月22日
1
本日の作業目標だった、BOSCHのバッテリー。
チトカラさんから、ありがたく拝領いたしました!
2
純正(26B17L)から交換後(44B19L)の画像。
うーん、一回り大きくなって頼もしい!
BOSCHのロゴもカッコええぞ!!

余りということで頂いちゃいましたが、カレッツァでは\8,000もしていて、オイラにとっては高級品です。
3
無事エンジンもかかりました~♪

チトカラさんは充電時間が短いことを心配されていましたが、オルタネータが回っている間はほとんど14V以下に落ちません。

もう安心感満点です。ありがとうございましたm(__)m
4
そして、こんな職人技も出てきましたよ∑(@o@)
上から、クリア→若干スモーク→純正スモークです。

秘伝のレシピ確立のため、なみなみならぬ意気込みがお話の端々からも伺えました。
完成も時間の問題ですよっ、奥さん。
5
次のLED化病ターゲットを記したDEATH N○TE、もとい、門外不出の秘密ノートを片手にウィンカーランプを開腹執刀中のDr.tacoma。某有名無免許医師も真っ青の手際です。

「コンピューター管理で変形ができる。ECUタイプコンピューター。すごい、みんなが熱中する訳だ」

「同じだ。こいつか?」
「すごい、五倍以上の光量がある」

・・・いつの間にかアム○になってます(嘘)
6
かべわん号の心肺手術入院に、チトカラさんとともにマーシャンクレートさんまで同行させていただいた道中の1コマ。
隣の車線をロードスターのハードトップが走ってました。

・・・できれば開けて欲しかったのですが叶わず(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2006年10月23日 21:20
このサイズのバッテリー、入るんですね(驚
ちょっと物欲が(^^;
ちなみに、4のクリアも激しく惹かれます(汗
奥多摩オフでtacomaノートがまりも号の助手席に放置されてた事が(笑)
まりもに小判ですけどw
コメントへの返答
2006年10月24日 0:52
まりも@copeさん、こんなところにまでコメント頂きありがとうございます。
たしか46サイズくらいまでイケるという話を聞いたことがあります。

チトカラさん謹製レンズも、着々と完成度が上がっています。当然ですが、クリアで明るくなりました(^^)

tacomaノートは、今回も無造作に地べたに放置されているのを目撃しましたw
あれを拾ってしまうと、きっと試作機のパイロットにされてしまうので返しておくのが吉・・・いや、まりもさんには願っても無いことだったり?

プロフィール

「今週はコレ!
ねぎ塩レモンチキンフィレバーガー@KFC

レタスも多めで重くなりがちなチキンフィレをさっぱり食べられるようになってるけど・・・
KFCらしい衣のスパイシーさ、ソースの柑橘感、どちらも弱くなっちゃってるのが残念
にしても、またタルタル系メニューを食べ損ねちゃった」
何シテル?   08/24 18:36
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation