• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃香。のブログ一覧

2024年05月01日 イイね!

車の見積書に疑問が?

車を買い替えました。
正確には契約してきた。と言った方が良いですね。

で、店では余り説明を受けて無かったのですが、家に帰って見積書をみたら少し疑問に思う項目がありました。

疑問は3点
1.自動車税 10,800円
これは契約した車が軽自動車なので金額は納得なのですが、
確か軽自動車は市町村役場の管轄なので、4月2日以降に購入した場合は翌年の請求のはず。
なので今回支払う必要は無いのかと?

2.自動車税 39,500円
こちらは現在所有しているMINIの税金なのですが、
もうすぐ納税書(請求書)が届きます。なのですが見積書に記載されているという事は、こちらで払う必要は無いですよね?
だとしたら未納の請求書を車屋に持って行けば良いのかな?
それと普通車の税金は前払いみたいな物なので後日月割りで税金が戻ってきます、
が、車屋に支払うと税金は俺の所には戻って来ないのではないでしょうか?

3. リサイクル預託済金額 7,700
これは購入する車のリサイクルのお金だとは思います。
が、では普通売却時には戻ってくるMINIのリサイクル代18,960円はどうなるのでしょう?
MINIを廃車するのであれば戻って来ませんが、中古車として再販売するはずです。

なんだかんだで、合計金額69,260円(正確には税金月割り分が引かれます)もの大金を払わないといけないのか?払わなくて良いのか?
どっちなんだい!

一応車屋の担当には聞きますが、ネットで調べた知識だけだとイマイチ不安なので前もっての知識として知って置きたいです。
(ネットって必要とか不必要とか結構いい加減な説明が多いんですよ)

どなたか詳しい人が居たら教えて下さい。
5/5には払いに行く予定です。
Posted at 2024/05/01 10:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「まただよ!休みに鳴るピンポンは飛び込み営業でウザイ!」
何シテル?   06/08 18:05
「桃香」と書いて「とうか」と読みます。 広く少し深く興味が出たら色んな物に手を出します。 車やバイクは乗るより弄るのが好きです。 1990(不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S660 ネズ子 (ホンダ S660)
2024.05.25 19台目 2016年式 30,800km 今度は軽自動車にしてみ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2024.03.31. 35台目 まさか俺がカブを買うとは・・・www プコブルーがど ...
トライアンフ スピードツイン900 トライアンフ スピードツイン900
2022.08.28 新車 33台目 2023年モデルになります。 4月9日にストリー ...
カワサキ ZRX1200S カワサキ ZRX1200S
2023.09.24 中古 34台目 2001年モデルの逆輸入車になります。 走行距離5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation