• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月02日

最近の愛車

最近の我が愛車ですが、昨年の10月に6ヶ月点検、12月に冬タイヤ履き替えをしました。





3シーズン目となる冬タイヤですが、溝が残っていてもこの冬で終わりかなと思っています。次の冬では17インチの冬タイヤを履かせるかも。

一方、夏タイヤのアルミホイールですが、



擦り傷があちこちについているので、今年の春に履かせる際に、ホイールを一新することにしました。ホイールについては、メーカー純正が手に入ればそれを、それが駄目なら、ディーラーで取り寄せられるモノを付けることにしました。セールスさんには既にお願いしています。

冬タイヤの履き替えに行った時、ディーラーから頂いたものが2つ。





ひとつは2023年のカレンダー。



もうひとつはGRカローラのカタログ。12月18日にディーラーに行ったのですが、次の日までGRカローラの抽選販売の受付をしているいうことで、頂きました。といっても、金銭的な理由と、家の事情からこのクルマは買えないのですが、貴重なモノであることは間違いないので、いいものを頂いたと喜んでいます。

追伸

10月の6カ月点検の際、このディーラーのチーフさんとの会話で、新車の納車時期についての話をしたのですが、その時「1カ月で納車できた昔が懐かしい」とチーフさんは言ってました。
ブログ一覧 | Myカーライフ | 日記
Posted at 2023/01/02 22:25:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夏タイヤの時期になりました
あおい(碧)さん

将来の妄想①
さかよしさん

冬支度 スタッドレスタイヤ履き替え
T-BT5さん

冬用タイヤ
jisanさん

オールシーズンタイヤ→サマータイヤへ
YossyU1さん

この記事へのコメント

2023年1月4日 1:52
冬タイヤは17インチを超えると急に高くなるのがネックでしょう~!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2023年1月4日 23:14
>EVOMANIAさん

仕方ないことです。次の冬までに資金を貯めておきます。

プロフィール

「昨日、買い物でアリオ八尾に行った時、昨年の台風被害により閉鎖していたMOVIXが、今年の秋頃に再開予定ということを知りました。ここまで長引くということは、相当な壊れ方をしたんだなと思いました。」
何シテル?   06/03 01:33
1967年製の56歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation