• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月24日

まだ続く

PCをリカバリーしても、みんカラサイトでの動きが悪かったり、YouTubeで動画を見ようとしたら、ページが待機状態になる症状は、まだ続いているようで。原因を私なりに考えてみました。

1.Edge



症状自体が1ヶ月くらい前からのものなので、ひょっとしてEdgeのアップデートで、不具合が生じるようなことがあったのかな?と思いました。となれば、次回のアップデートまでこのままいくしかないみたいですね。

その2.PC



購入してから3年が過ぎたPC。実はこの前の富士通ノートPCを、4年も使っていたものだから、無償である人にお譲りしたところ、譲ってから数か月でお釈迦になってしまったと言われました。その時は無償で譲って良かったと安堵しましたが、その4年間にかなり酷使したせいで、そうなってしまったのかな?と思いました。今のPCは購入から3年5ケ月経っていますが、かなり酷使しているので、不具合が出る時期が早まってしまったのかも。来年の年明けまでもたないかもしれませんねえ。

しばらくは様子見で、まだこの症状が続くなら、新たな対策を考えないといけませんねえ。
ブログ一覧 | デジタルライフ | 日記
Posted at 2023/06/24 02:14:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

carrozzeria 楽ナビ不具合
プレアデス0621さん

MacOSアップデート!
J'sGRACEさん

やはりな
さっぱりピーマンさん

お手紙到着
さっぱりピーマンさん

この記事へのコメント

2023年6月25日 6:53
「何シテル?」の方に某ラップトップの現状をアップして置きましたが、既に良く知られた事実ですが割と面白い内容に成って居ります。

当初はWin10.xと言う名で開発されMC版として世に出る筈だったのに、其れでは余り新味が無いと思ったのか、恰もFMCを装いWin11と名付けた事は、ビルド情報(10.0.22631)を見れば自ずと明らかなのです………。
コメントへの返答
2023年6月25日 22:04
>Nick-Velvetさん

そちらの「何シテル?」でアップされていますね。

要は11は完全新規でないということですねえ。やはり10のままでいく方がいいかと。次の買い替えまでにPCもってくれたらいいのですが。
2023年6月26日 2:12
我が国に於けるWin11の普及状況(23年5月:約32%)は、地球全体(同:約23%)に比べれば未だ増しとも言えますが、何れにしましても思いがけず伸び悩んで居るのは、其んな実情を既に見透かされて居る事が大きいと思います。

https://gs.statcounter.com/windows-version-market-share/desktop/japan

https://gs.statcounter.com/windows-version-market-share/desktop/worldwide
コメントへの返答
2023年6月27日 4:14
>Nick-Velvetさん

ユーザーはお見通しということでしょうなあ。

プロフィール

「昨日、買い物でアリオ八尾に行った時、昨年の台風被害により閉鎖していたMOVIXが、今年の秋頃に再開予定ということを知りました。ここまで長引くということは、相当な壊れ方をしたんだなと思いました。」
何シテル?   06/03 01:33
1967年製の56歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation