• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK@鈴菌感染者の"ココペリ ヴィッツ" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2023年12月31日

ヘッドHI/LO フォグ イルミ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
フォグのHIDとイルミランプが切れちゃったとの事なので
ついでにヘッドライトHI/LOのLED化と
フォグランプの2色LED化
イルミランプを明るいものに交換する
2
フォグはスパリーのH8 LED白/黄
ヘッドHI/LOはスパリーのH1LED白2セット
イルミはパソコンショップで見つけたT10青LED
3
全て組み込み
右のウインカー連動流れるLEDも切れたから交換
ヘッドライトかなり明るくなった♪
4
フォグはスイッチ操作で黄色に出来る
5
今まで通りフォグもLOと
6
HIに切り替わる
7
もちろん黄色でも
8
4灯HIビームになる
マジで明るい(笑)

配線の繋ぎ方で変えて
ヘッドライトが点いて居ない時は
フォグはHIに切り替わらないようにしてある

フォグだけの時はLOのみ
ヘッドライトとフォグランプを点け、
なおかつヘッドライトをHIにした時だけ
フォグもHIになる

お嬢もなかなか気に入ってくれた♪
これで今年の作業は終了と思ってたけど

まさかの装着作業で点灯チェックしてたら
やけにライトが暗いエンジンも始動出来ず
さらにスイッチを押してもIGが切れない

なんかショートさせてECMでも壊しちゃったか!?ってめちゃ焦ったけど

結果はまさかのバッテリー上がり(-∀-`; )
20分程キーオンになってただけでバッテリ上がるって(-∀-`; )
充電したら復活
とりあえずこれで帰れると思って送り出したら

5キロ程走行したところで
交差点で信号待ち中にエンストしちゃって動かない!
ってことで救援、始動出来ないのは
シフトがドライブになってたからだけど
エンジン始動させてもブルブルと震えてエンスト
なんかおかしいねってことで出戻り
色々調べたとこ
ホースに亀裂とエアフロセンサーとスロットルに汚れ
ホースは切り詰めてエアフロとスロットルを洗浄
始動させたら快調に
一時間ほど近くをドライブして
不具合でないことを確認して納車、送り出し

最後の最後に焦ったわ( ̄▽ ̄;)
デーラーもやってないから診断機繋げないし
最悪、ECM破損してたら(-∀-`; )

何事もなく調子よくなって一安心(^_^;)


9
家山の天王山にイルミを観に♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨いてみた

難易度:

ランプ類塗装

難易度:

テールランプ交換

難易度: ★★

フォグランプ、バルブ交換。

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カプチさんの車検に来たら
まさかの検査時にハイマウント不灯(-∀-`; )
現地襟巻きバラシして
ハイマウント撤去して通検(^_^;)」
何シテル?   06/10 17:30
TREKです (フォロー申請は先にメッセージ必須) (旧知のお友だち申請式を尊重してます) 2006年5月30日 みんカラ開始♪ 2019年4月3日 600人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 03:06:18
2024/05/04ヤマメ平ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 21:33:58
また増えたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 20:14:07

愛車一覧

スズキ アルトラパン 白ウサ(上げパン) (スズキ アルトラパン)
上げ軽スタイル「アゲパン」仕様です 最低地上高は250㎜に到達、純正比100㎜リフト フ ...
スズキ アルトワークス アル吉2 (スズキ アルトワークス)
小型乗用登録 フル公認車♪ (アルト歴5台目) 年式   平成4年(3型) 型式車番  ...
スズキ アルト 5ドアワークス2 (スズキ アルト)
アルト暦8台目 C系5台目 (アルト顔がけんちくんからの購入時) 年式   平成5年( ...
スズキ カプチーノ カプ吉 (スズキ カプチーノ)
(愛車歴13台目♪) 年式   平成8年(2型) 型式   E-EA21R 購入金額 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation