• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANZONの"マッスル&リアル・ハッタリズム" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2020年6月3日

マフラー/リヤピースをパワーハウスDTMへ交換しました!(151,218km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
苦節6年にして遂に念願の!パワーハウスDTMのリヤピースマフラーへ交換致しました!

紅炎さんから引き継いだJworksオートジュエルN1ストリートからパワーハウスDTMハイブリッドデュアルEXへのチェンジで、フロントと中間パイプはJworksのままとなります。

あ、ちなみに今回は、新品をメーカーに直接発注して購入です!
2
紅炎さんから継承したJworksのマフラーはリヤピースがメーカーの試作1号機だという稀少品!

2015年に付けましたので4年以上お世話になったことになりますね、一度大きな車止めにヒットさせてステーが外れてしまったことがあったけど、近所のクルマ屋さんで溶接して貰えて、以後はトラブルもほとんど無く頑張ってくれました!

ありがとう!ご苦労様でした!
3
交換作業にあたり、素人が自宅で施工するのに懸念されていたのがジャッキアップとボルト外しの際固着しちゃって無いかどうか?でした。

前日、当日に業務用ペネトンとたっぷりとかけ、祈る気持ちで一人で施工に挑戦です!

とにかく力を効率よくかけられるようにと、これを機にトルクレンチを買ってみましたが、その柄の長さが役に立ち見事に外せました(笑)。
4
外したJworksとこれから付けるパワーハウスDTMの記念写真。

径はパワーハウスの方が僅かに太いかも?!

あと出口の2本出し。やっぱりこれに尽きますね~~。
5
出口マフラーリングのビフォーアフター。

モノはそのまま継続使用です。

ステーの差し込む方向が変わるんだね。

あと、干渉箇所も無く差し障りもないので一番高い位置で差し込んでおります。
6
多分このマフラーリングの位置は本当はもうちょい低い位置で差すんでいいんでしょう。

ワタシの場合、ご覧の通り予めリヤバンパーをマフラー形状に併せて切り込みを入れていますのでむしろその隙間を広げないために、上の方で留めたのです。
7
こうして遂に、極悪な片側斜め2本出しが完成です!
8
アルミ製のマフラートリムカバー・ダミーステッカーも2代目に新規切り取って貼り直しして、見た目的には仕上げました。

さて、近所を試走してきましたが、まずいきなりアイドリング状態から先代比1,5倍はあろうかと思う位の大音量!大爆音です!

Jworks時代のリヤピースにあったでっかいタイコが無いのだから、、、その分うるさくなっているのかな?

あまりにもうるさすぎる状況が続くようならインナーサイレンサーとか考える必要ありかな。

ひとまずは念願のマフラーの爆音風情を楽しんでみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネット浮かし、スポイラー取付

難易度:

フロントパイプ交換

難易度:

L152S用マフラーを装着しました!

難易度:

ドアミラーガクガク⁈

難易度:

マップランプLED化(リベンジ)

難易度:

吸気温度考察

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月4日 3:03
ついに装着しましたねぇ~
カッコイイです(///∇///)
ちょっと気になる事が トルクレンチで、ナットを緩めては、駄目ですよ~トルクレンチが壊れますよ。トルクレンチは締め専用なので注意して下さい(^.^)
コメントへの返答
2020年6月7日 0:38
これだからシロートはいけませんね~~(泣)。でもほとんど使わなかったようなもんだったので壊れてはいないと思いたい(苦笑)。

プロフィール

「イベント:来らっせ!オフvol,50~9周年祭...原点回帰のルートを辿る! http://cvw.jp/b/2059924/48509466/
何シテル?   06/26 18:27
BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation