• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANZONの"マッスル&リアル・ハッタリズム" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2020年7月5日

内張外しに初挑戦しました【リア編】(室内色キチ化計画の基本として練習でまずはリアから・・・)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
50の手習い?!とでも言いますか?特に習ってもいないんですが(苦笑)、この年になってこれほど色々と手を出すとは正直思っていませんでした。それくらいESSEで遊ぶのはゴキゲンなライフワークになったんですね(笑)。

室内色キチ化計画を進める上で絶対出来ておいた方が良い知識として内張りを外す作法は基本中の基本と思います。
とか言いながら人生いままでクルマの内張りはそうそう剥がして来なかったんで、最初は恐る恐る(笑)、練習のつもりで多少壊れても目につかないからいいや!ってノリでまずはリアのドアから手をかけてみたんです。

まぁ安っぽさとシンプルさにかけてはトップクラスのESSEですから、結果オーライ「あ!こんなもんか!」で出来ましたし内側ってこんな事になってるのか?!って驚いたり失笑したりで(笑)。まぁ一度自分のクルマの内側、剥がして見てみるのはやって損はないかもしれません。

まずは黒矢印部分のインナーハンドルの所とドアグリップの奥底部分にあるネジを緩めてドアグリップを取り上げてから内張り剥がしを使って周囲を絶妙な力加減でこじ開けていけば内張りはドアから外れます。
2
唯一配線が繋がっているのはパワーウィンドースイッチの配線ですので、このカプラー部分を外せば内張りとドアは完全に分離されます。
3
内張りを外して初めて見たESSEの内側のチープな作りに少々驚愕(汗)。

平成のクルマでこんなにもコストカットの限界に挑んでな~んも施されてないクルマも無いんじゃないですか?(笑)他も知らんけど、とにかくエッセのこの何もない加減には驚きました(笑)。
4
もひとつ驚いたのがパワーウィンドースイッチの留め方。。。。

「なんだ!このシステムは???!!!」

ツメで留める事もなく、この矢印の柔らかいアルミかなんかのステーを内張り側にグニュっと曲げて留めるだけ。。。
5
その曲げて留めてるステーを真っすぐにすればスポーンと内張りから外れました。

これでまたひとつESSEを学んだ。。。
6
パワーウィンドースイッチはこんな感じでステー、スイッチ本体、カバーと3つから成り立ってて、引っかかりやツメ部分をうま~くやりくりすれば各々外れます。

これでカバー部分の塗装が可能となった訳で、色キチ化に拍車がかかるというモノです(笑)。
7
パワーウィンドースイッチも外れた”ただの内張り”。

さぁ~~~~て、どう色キチ化しましょうかな~~~。と言ってもプロに頼むわけじゃなし、自分のスキルの丁度いいレベルでの挑戦となります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

少しキレイにした

難易度:

オイル交換

難易度:

給油口〜ガソリンタンクの変換ホース交換

難易度:

オイルキャッチタンク掃除

難易度:

【今頃?】タイヤ交換【記録用】

難易度:

結局マットブラックに塗装しましたっ…

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「企画主催者レポ動画やっと配信しました(汗)イベント:来らっせ!オフvol,45~今年も恒例!なつかしかぁ...なつかしcarショー@西会津 http://cvw.jp/b/2059924/47774159/
何シテル?   06/10 19:47
BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation