• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tailor1964のブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

ネックストラップを修繕してみた♪

ネックストラップを修繕してみた♪ケータイの身に着け方は人それぞれですが、私はネックストラップを着けて胸ポケットに放り込むスタイルが定着してます。
そして最も愛用してるのが、メルセデスベンツミュージアムのロゴが入ったこれ。
7,8年前かなぁ、ゴルフ仲間でもあった元職の役員さんからドイツ視察のお土産にいただいたもので、しっかりした作りが気に入ってこればかり使うようになりました。

ところが気が付くとケータイからストラップが外れてたことがあり、調べたらストラップのフック部分の口がちょっと開いてることを発見。
バネの効きが緩くなったようで、しっかり閉じなくなってました。


金具だけ交換する手もありますが、がっちりカシメてあるし、ストラップ側の縫い付けもしっかりなので、バネ力を上げて閉じを良くする方針としました。
適当な厚みで加工しやすく目立たないもの...と物色して見つけたのが、商品を梱包してる透明樹脂。
これをバネが収まってる溝に合わせて切り出しました。


精密ドライバでバネを少し持ち上げ、ピンセットで樹脂板を滑り込ませたら完了。


強すぎず弱すぎずのテンションで口が閉じる様になりましたので、またしばらく使えるでしょう。
めでたしめでたし♪
Posted at 2024/05/12 18:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 技術者の部屋 | 暮らし/家族

プロフィール

「@taku☆32さん やっぱし?🤣🤣」
何シテル?   06/05 23:05
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バックモニターが急に映らなくなった時の対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:41:39
NICHICON Nichicon アルミ電解コンデンサ 4.7µF 50V(UES1H4R7MEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:20:34
PIAA スーパーグラファイト 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 00:42:59

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ライフスタイルの変化に伴ってCX-5 XDからスイッチ。 おそらく最後に買う純ガソリン車 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタにしては珍しく、エンジンよりボデーが、ボデーよりシャシーが勝ってた車。 13年と半 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのターボ&FF車が、MAZDA CX-5になりました。 長距離通勤だった親父が、し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ホイルはサイズが大きくなった後期型へ付け替え、ダンパーも交換して、瑞浪サーキットを走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation