• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青と緑の稜線のブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

ワクチン、打たなくてよくない⤴

ワクチン、打たなくてよくない⤴本格的な積雪が始まってしまいましたが、
幸いにも仕事や学校は冬休みに突入済み。

雪国の子供たちが吹雪の中を通学しなくてもよいことに
(o・∀・)b゙ ホッとしています。


大人たちも、冬タイヤや雪かき等の準備も万端なのは、流石です。

昨日の朝、叔母様の通院の送迎のため、県中心部へ向かいました。
自宅と叔母宅の雪かきを、3人の雪かき部隊が担当するため、私は運転手を任されました。
まず、自宅を出る前に、車庫前と庭の雪かきをしなくてはいけないのです。
雪がめったに降らない地方に生まれ育ったから、こんな苦労は知りませんでした。


いつもは通れる田んぼの脇道は除雪されていないから、入りません。
くわばらわばら。水路にタイヤを落としてしまったら大変です。
国道から鋭角に左折する道も曲がらず、とりあえず直進して、反対車線に乗るために右折してからUターンです。
とにかく、無理はしないで、慎重に…。

叔母様を乗せ順調に進みますが、国道が二車線になり、交差点と信号が増える地点からノロノロ、ついに跨線橋の手前で渋滞が始まりました。
スマホのマップで確認すると、この先は真っ赤と黒の渋滞。

迂回して、狭い路地には入らず除雪が完璧に終わっている道路のみを進み、渋滞していない地点の大きな交差点まで行き、無事時間通りに送り届けました。

途中で、まだ除雪されていない店舗の駐車場へ入ろうとして、頭だけツッコんでしまい、動きがとれずお尻の出ている車の、なんと多いこと。
他山の石として、強引にツッコまず、できるだけ直角に曲がるなど、適切な運転を心がけようと思います。





さて。

休みに入り、ようやく年賀状を作ったり(;'∀')、雪かきをしたりしている毎日。
この冬は、受験生の長男をスキーに連れていくこともできないし、
へんな風邪をもらってもいけないし、旅行はなしかな~と思っていました。 

我が家の息子たちの理想の旅行は、

・とにかく車で走る。ドライブ最高。
・美味しい食事があればなお最高。

というシンプルなもの。

何時間、車に乗って景色を見ていても飽きないし酔わない、好きな音楽を聴いてドライブできれば最高。観光地でなくても、高速道路でも楽しい。
そう。全く、わたしと同じ趣味。
県外に行くのは次の春夏までお預けだけど、スキー以外のどこか行きたいね~。



そしたら、「秋田冬割り」、

alt


『秋田県内を目的地とする宿泊代金あきた冬割キャンペーン専用と明記されているプランのご利用代金に応じて1,000円〜5,000円の範囲で500円単位での割引』

が始まったではありませんか。

それなら・・・( *´艸`)ふふっ


ビュッフェスタイルのディナーと朝食がついてちょうど半額が割引になる、あのホテルに泊まることにしました。
ときどき、ランチやディナーに行くけれど、泊ったことはないホテル。

①宿泊施設へ直接予約、またはオンライン予約サイトであきた冬割キャンペーンの専用プランを予約
②「あきた冬割キャンペーン!」利用申請の登録
③居住地確認を行うために、チェックイン時に本人確認書類、②で登録いただいた際にメールで送付された二次元コードを提示

これで、完了!

さらに、

alt

も、ついてくる!

ラッキー!

あとは、年明けの宿泊日を楽しみに待つ!




すると、12月23日にこんなメール、そしてテレビCМが…。




件名 「あきた冬割キャンペーン!」令和4年1月1日以降に宿泊利用予定の皆様へ


「あきた冬割キャンペーン!」利用申請お申込みの皆様へ

この度は、「あきた冬割キャンペーン!」へご利用申請いただき誠にありがとうございます。
こちらのメールは「あきた冬割キャンペーン!」利用申請におきまして令和4年1月1日以降に宿泊予定の方にお送りしております。

令和3年12月23日付「あきた冬割キャンペーン!」の利用規定の変更により、令和4年1月1日の宿泊からチェックインの際にコロナワクチン接種証明書および、PCR検査等の検査パッケージの証明確認が必要となります。
チェックイン当日に証明提示ができない場合は、ご予約いただいております「あきた冬割キャンペーン!」の割引が適用されませんので、当日提示を忘れずにお願いいたします。
【ご注意】
 ワクチン接種歴→2回目の接種完了から14日間経過後宿泊可能
 PCR検査→宿泊日当日の3日前以降に採取した検査結果の提示
 抗原定性検査→宿泊日の前日および当日に採取した検査結果の提示

※現在、秋田県ではPCR等検査無料化事業を行っております。詳細は秋田県公式サイト「美の国あきたネット」よりご確認下さい。
・日常生活回復に向けたPCR等検査無料化事業について
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/61915


申請当初において宿泊対象者条件が変更になりましたこと、大変ご迷惑をお掛けしておりますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、申請取消の際は、事務局までキャンペーン利用承認番号と申請者のお名前をあわせてお伝えください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ


我が家は、仕事柄どうしても打たなくてはならなかった自分をのぞいて、
ワクチンは打ってない・・・。

ワクチンて、
ワクチンて、重症化を防ぐためのモノだったでしょ?


でも。
ワクチン接種の前から、10代、20代の重症化率は限りなく低く、死亡率もゼロ。



alt


亡くなった人の多くは、おそらく、何らかの疾患、持病のため。

わたしもワクチン接種後、突然右膝が痛くなり、かばっているうちにもっとひどくなり、
二回目にはさらに悪化。
ワクチン接種会場で医師に訴えても、「病院に行ってください」とだけ言われて。
接骨院で電気にかかって、少しずつ良くなりましたが、まだ痛みは残ってる。


息子たちには、重症化なんてもともと心配ないし、感染予防の効果ないワクチンを打たせる必然性はなく、副作用副反応、後遺症などの心配の方が大きいよと伝えてある。

alt



alt


オミクロン濃厚接触者も受験可 「別室で」文科省が方針転換
021年12月27日

> オミクロン株の濃厚接触者は受験を認めず、追試験で対応するよう各大学に求めた指針は撤回し、改めて通知を出すとした。中学や高校の入試でも同様の対応を取るよう求める。



「適切なタイミング」を図れず、逃してばかりの朝改暮令の岸田政権が、またまた迷走しています。

「新型コロナ」と「インフルエンザ」と「オミクロン株」。
何が違うの?
なぜ、オミクロン株だけが別格? 弱毒性なのに?

ワクチンは、ちっとも効果がないみたいなのに、
なぜか全国の「旅行業・宿泊業におけるワクチン・検査パッケージ運用」がスタート。
何がしたいの?
ワクチンパスポートで、何を目指しているの?




【文部科学省大学受験問題】これによってアレが終了です。【ラジオ】

ワクチン打っても感染する。感染させることもある。
ワクチン、意味なし。



そこで。

「秋田冬割りキャンペーン事務局」に問い合わせた結果。
以下のメールが返信されてきましたよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〇〇 様

お問い合わせありがとうございます。
ワクチン接種証明、またはPCR検査結果証明については「あきた冬割キャンペーン」プランを利用して宿泊される方全員が必要となります。

12歳未満(チェックイン時点)の検査証明は、同居する監護者が同伴する場合には不要となります。


証明書は内容が確認できるような画像やコピーでも問題ありませんので、当日提示をお願いいたします。

当初の利用規約より内容が変更となり、大変ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご理解いただけましたら幸いでございます。


また、秋田県内でPCR検査等無料化事業が開始されております。

秋田県公式サイト「美の国あきた」に掲載されておりますので、ご活用いただければと思います。

**************************************

「あきた冬割キャンペーン!」事務局
コールセンター:0120-310-131
メールアドレス:info@a-fuyuwari.com

**************************************



とのこと。

・基礎疾患、副反応など健康上の理由によりワクチン接種を受けられない方
・12歳未満の子ども

を対象に、

・PCR検査等:検体採取日+3日
・抗原定性検査:検査日+1日


PCR検査は超混んでいるとの情報から、問い合わせたところ、電話に出た方から
鼻の奥に綿棒を突っ込みすぐ結果がわかる「抗原定性検査」がおススメとのこと。


「ワクチンを打ってないの、俺らだけだぜ」
「うたせろーー。陰謀論に流されているんじゃないの?」

と、ワクチン接種に否定的な母をなじる「同調圧力に弱い」息子たちの声にもひるまず、旅行(ただ、ご飯を食べて泊まってまた食べるだけ)直前に、
近くの会場で「抗原定性検査」を済ませるつまりです。


ワクチンは、予防のためではなく、重症化を防ぐのが目的。
しかも、10代の子たちは重症化、死亡率、ほぼ0%。
副反応、副作用は、十分に治験されたわけでもなく、後遺症だってないとは限らない。
ただの風邪に近く、インフルエンザよりも死亡率も低い新型コロナだけを特別扱いしていることは、素人からみても不可思議、非合理的。


というわけで。

わたし自身も3回目以降はワクチンを接種する意思もなく、息子たちにも打たせたくない。
早く収束して、全世界に迷惑をかけた支那の責任と賠償を追及して、
ワクチン接種を強制化して、パスポートを使って社会の分断を図ろうとしている勢力の正体があばかれる日を、ひたすら待ちます。

早く、全国に旅行に出かけられるようになってほしいし、
経済もどんどん回して、日本中が潤うようになってほしい。

子供たちのスポーツや部活の大会も、マスクなしに感染なんて気にせず全力で戦ってほしいし、観戦の制限も付けてほしくない。

社会の様式も変わってきたけど、無駄を省いた良さは生かして、
国産の日本で作られた生産物をみんなで愛用する風潮が広まってほしい。


・・・ということで。

「国産」ワープロソフト一太郎:アカデミア版をインストールしながらのブログ作成も、終わりに近づきました。
(2020体験版をアンインストールしてから、やり直してました)



Bee Gees Stayin Alive (Extended Remaster)


ハッチポッチ動画メドレー


Posted at 2021/12/28 14:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2020年11月01日 イイね!

いらっしゃ~い!国産マスクさん☆

いらっしゃ~い!国産マスクさん☆


2014年から始めたみんカラのブログ投稿を、今月もなんとか続けたいと思い、
先日、愛車登録半年後のインプレッションを書きました。



すっかり、お友達(フォロワー様?)のページにもご無沙汰し失敬している中、
ポチッとしてくださった皆さまに、御礼申し上げます。


「…なんの車かくらい、書けばいいのに…」という声が聞こえてきたような気がしたので、
今更ながらですが、書き足してきました。



さて。

今日から11月。
今年も残すところ、あと二か月なんですね。

暑い夏が長すぎて、過ごしやすい秋はあっという間に過ぎ去り、
早い冬が来たような毎日。
とくに、朝は冷えます。

しかも、晴れていたと思ってもいきなり雨が降ってきて、我が家の田んぼはまだ、稲刈りがすべて終わっていないという非常事態…。

今月からは、小学生と中学生の息子たちの部活の試合が毎週のように続きます。
コロナ対策の名札やホルダーの用意や保護者へのLINEでの連絡、
引退した中学校の部活の先輩におくるプレゼントの用意、アルバムやDVDを製作するのは、会長兼会計の我が家の作業。
同級生はほかにもいるのですが、「初心者だからよくわからない…」でずっと押し切られて、それでいいのかなと思いながら、
これでいいのだ! 部員たちのためだから!

安倍ちゃんが退任したあとのすがちゃんも頑張っているし、
トランプさんも必死に頑張ってるし、
ヤバイデンは自滅していくし。
って、ちゃんと報道してよ~。

仕事も家庭も行事が続くのは、コロナ騒動が収束しつつあるってことね。
私も、コーヒーと音楽と美味しい食べ物の力で、乗り切るぞ☆



仕事にも、買い物にも、どこに行くにも相変わらずマスクが必要ですが、
私は毎日、ほとんど洗って使う布マスクを使用しています。


アマゾンで日本の中小企業製品を購入したらもらえた1000円引きのクーポンを使って、日本の優良企業のマスクを購入することにしました。


ミネベアミツミ 超精密加工部品メーカーが国内クリーンルームで生産し販売 ウイルスろ過効率99%のフィルター(VFE)を採用 日本製 50枚入

alt

不織布が柔らかくて、しっかりとした作り。
においも全く気になりません。
ちょっと割高だけど、安心して使える高性能マスクを作ってくれて、
さすがは日本の優良企業。

ミネベアミツミさん、ありがとう♪



マスクが届いた日に、こんなメールが届いていました。

alt


あらら。
忘れた頃に、シャープのマスクの当選通知ですか!
ちっとも当たらないと思って忘れかけていたら、26回目の抽選で…。

alt


不織布マスク(ふつうサイズ)(50枚セット)

商品番号: MA-1050
商品 3,278円
配送料と手数料 660円
 税 358円
合計 3,938円

お、おおっ。
今見ると、このお値段はちょっと…。

ミツミのマスクもきたし、一瞬、どうしようかなと思ったのですが、
日本中でマスクが足りなくて大変な時に、手を挙げて設備投資して、優良な商品を開発販売してくれたシャープさんに敬意を表して、
感謝の気持ちで購入させていただくことにしました。



そして、ぴったりの段ボール箱に入った商品を開けてみると…。

alt



おおーーーっ。
なんという触り心地、すべすべとした不織布のなめらかな感触。

中国製のゴワゴワとしたマスクとは違う、高級感と安心感。
ゴムなんて、柔らかすぎてまるで付けていないみたい。

下部に入っている「SHARP」のマークが、裏表をさり気なく教えてくれる。
一度は付けてみたい、触れてみたい、安心の日本製。

さすがは、目のつけどころがちがうSHARPさん、ありがとう♪


頑張っている日本企業に感謝と敬意を表し、
二つのマスク、大切に使わせていただきます。

alt





Posted at 2020/11/01 09:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2018年01月29日 イイね!

そうだ歯医者、行こう!

そうだ歯医者、行こう!今回は、端的に結論から。

「歯が痛い」のも、
「頭が痛い」のも、
「体が重い」のも、
「貧血でふらふらする」のも、
「なんとなく体調が悪い」のも、
「気分がスッキリしなくてイライラする」のも、

みんな 『 血 液 』 が関係しているのです!

体中を貼りめぐらせている血管、中でも体の細部、歯ぐき、末端にまで
栄養素をたくさん含んだ健康な血液が、血管の中を元気いっぱいに巡ればすべてOK!


つまり、毛細血管が、体のすみずみにまでゆきわたり、栄養を送り、

それぞれ細部の臓器や組織がしっかりと役割を果たしていれば、

体の不調はなくなり、健やかに暮らすことができるのです!



・・・と、かかりつけの歯医者さんから教わりました。





では、身体のすみずみにまで栄養素をしっかりと含んだ良質の血液を運ぶためには。


1.バランスの良い食事

2.適度な運動

3.良質の睡眠



これらが欠かせないそうです。



中でも、いちばん大切なのは 
『 バランスの良い食事 』 

これが一番の基本で、毎日心がけたい一番大切なことだと教えていただきました。





1.バランスの良い食事


【たんぱく質】

魚、肉、卵、豆、チーズなど乳製品。
良質な血液を創るためには絶対に欠かせない栄養素。


【野菜・きのこ・果物】


旬の野菜をたくさん身体に入れてあげる。体調を整えてくれる。
きのこや根菜類は、とくに意識して摂取するといい。


【炭水化物】

車に例えれば、お米などの炭水化物は「ガソリン」。
走らない車にガソリンを注ぎ込んでも過剰になってしまうから、とり過ぎはダメ。
だから、身体を適度に動かせばいい。



2.適度な運動

良い血液を末端までに効率的に流すためには、よいポンプも必要。

身体の筋肉の約70%は足にある。その中でも、足の腿(もも)が一番大事。

身体を動かすことで、ぐんぐん良い血液を送り出して循環させれば、歯ぐきや身体の末端まで良質の血液が巡り、キチンと役割をはてして機能するようになる。

院長( ͡° ͜ʖ ͡°)「運動、してますか?」

わたし(・∀・;) 「・・・してません。今は農閑期で農作業もほとんどんなくて・・・」

サンタさんから息子たちへのプレゼントのトランポリン。わたしも乗ってみようかな。
・・・壊れそうだから、雪かきとなわとび、がんばろうっと。



3.良質な睡眠


ぐっすりと眠る。

寝るからには、その時間はとことん眠る。

長ければいいというものでもない。
自分にあった睡眠時間をしっかり確保。

ストレスなく、深く眠ることができれば、病気にはなりにくい。




それらに加えて、歯の汚れや歯周病菌をしっかりと取り除く歯磨きを心掛けて、
自分だけではできないケアを、3か月とか6カ月に一度、歯医者さんでやってもらえば、
歯も歯ぐきも、どんどん健康になっていきますよ~゛! 

・・・とのありがたいお言葉、教えをいただきました。



万病のもとは、不健康で不良な血液。

その元になる生活習慣は、
『食』
『運動』
『睡眠』。




毎日つづていく毎日の習慣だから、意識して少しずつ心がけていけば、
病気や痛みと縁のない、健やかな毎日を過ごすことができるかもしれません。


わたしも、歯の痛み、耳の痛み、頭痛が解消されてから、
意識して続けています。

自分だけでなく、家族の健康を守るためにも、続けていきます!



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


さて、ここからはお時間のある方だけご覧くださいね

くだらない駄文なのですが、歯が痛くなくなった喜びからダラダラと書いていた下書きです。

(*゚∀゚)っドゾー



【歯が痛い】閣下は総統閣下しております【嘘字幕シリーズ】


おっちゃんは歯が痛いようです 




歯が痛い。
歯が痛いよー。

食事をしても痛い。
コーヒー飲んでも痛い。
咳をしてもひとり。


・・・ううん。
こんなくだらない関係ないことが頭に浮かぶ余裕なんて、全くないほど、
歯が痛いという事実に、心も体もすべて奪われてしまう。

歯とその周辺のエリアに、自分のすべてを支配されてしまう。


歯医者にいけばいいじゃん!


そうだ、歯医者、行こう。
そうだ京都、行こう。

まだやってるのかな。

ググってみたら、まだやってたあのキャンペーン。
こちらの地方では、CMはやってない(はず)。見ないもん。
行きたいなあ、京都。

そうだ京都、フェリーで行こう! いつか。


・・・こうやって脱線できるのも、歯が痛くなくなったからなの。

歯が痛くない生活は、なんてHAPPYなのかしら♪


…………………………………………・・・


それは、昨年末のこと。

なんとなく痛くなってきた奥歯。
気になるけど、まだ大丈夫かな~とだましだまし生活してきたけど、
あら?
もうすぐお正月。

もし、もっと痛くなってしまっても、歯医者さんはしばらくお休み。

今行かなければ、あの二進も三進も・・・エッ? にっちもさっちもって、こんな漢字だったの(笑)?

ニッチモサッチモいかない痛みとお正月の間中、闘って、我慢しなくてはいけないのかい?


そういえば、いつも歯医者へ駆け込むのは、お盆前とか、お正月前とか、
いよいよ待ったなしになったときばかり。


迷惑な患者だけど、そうでもしないと重い足、腰、胸、体が動かないわたし・・・。

その日は、「院長先生」の診察日ではなく、電話先の受付のお姉さんも
「院長の診察ではありませんが・・・」とのお断りも。

初診の際に、
『腕がよく、痛みがなく、長引かず、しかもイケメン☆』と評判(←医者ソムリエの義姉情報w)
の院長先生にお任せしたい旨、アンケートに書きこんだところ(← イケメンは書かずw)、
データとしてインプットされているらしく・・・(笑)


「いいんです。副院長先生もイケメンですから☆」

↑ とは、言わずw

「今日見ていただければありがたいので、どの先生でもお願いします。」


結局、いちばん奥の歯が虫歯になっていたとのことで、麻酔をしてもらって、ガリガリ、グリグリ、そして詰め物の型をとって治療は終わり。

痛みもなくなり、心穏やかなお正月を迎えることができました。




そしてお正月明けに型をとって作ってもらった詰め物をしてもらいに、再び治療へ。

歯科助手?歯科衛生士?さんに、わたしの治療を手ほどき指導しているのを聞きながら、
慎重に違和感のない詰め物をしていただき、治療終了。


でも・・・。

治療してもらった歯の痛みは消えたはず。
でも、隣の歯がなんとなくズキンズキンしていると先生に訴えると、

「ああ、隣の歯のかぶせモノの下に、穴があいていたね」
とのこと。

先生、ちゃんと見つけてくれていたんだ(ほっ)

よかった~、次週も治療を続けてもらえると思って会計を済ませると、次回は3ヶ月後のメンテナンス?

 「あのう・・・。先生から、治療した隣の歯も傷んでいると伺いましたが・・・」

「先生に聞いてきますから、お待ちくださいね・・・。

 (しばしの間)

 次回の予約は、院長診察の日でよろしいでしょうか?」


ということで、先週のはじめ、空いていた午前最後の予約時間をとり、久しぶりに院長先生に診ていただきました。




「歯に、穴があいているんだって?」

 「はい。副院長先生からそのように」

「痛みはある?」

 「はい。治療していただいた歯は大丈夫なんですけど、その周辺がまだ」

「どれどれ。あれ? どこかな?・・・・・。あーー、あるねえ。結構大きいじゃない」

 「(ドキン、心臓、バグバグバクバク)」

チクリと麻酔をして、ちょっと待って、また麻酔をして、治療が始まりました。


「痛かったら、教えてね。」

 「(あい)← 口をあけたまま、うなずく」

チュイ――――――――ン、ガガガ―――――――ッ!

グリングリン、キュウィ――――――ン!!!


キ――ーン!イタっ!

(キタ―――――――――――――、変な痛み!)

ううっ、アォッウ、イタタタっ!


 「(ぁぅっ。ひはひっ)」

キュウィィィィィィィィン。キ―――――――ッ!

 「(ガガガっ! ひぇんひぇいっ、イハイヘス―――ッ!)」

「ちょっと麻酔、たしますよ~」

チクッ。ウリュリュリュ~。

痛――――――――っ、痛いじゃん!

グシッ、キュルルルルル――――――ッ!

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・


「はい、起こしますよー。 口ゆすいでください」

「痛かったよね~、ごめんね~、途中でやめられないからね~」



もう私は、放心状態。

あまりの痛みに、他に刺激を与えて紛らわそうとギューッと穴があくほど組んでいた指、甲が、真っ赤かに。



そう、わかっているの。
こんなに歯が痛くなるまで放置しておいた自分のせいだ。

でも、でもね、先生!
麻酔がちゃんと効くまで、ちょっと待っててください!
頑張って大きく口を開けて、多少の痛みは我慢しますから。




その日。
あまりの痛さ、辛さ、苦しさを聞いてもらおうと友達に電話しても、そんな日に限って出ない。

何も食べられず、飲み物も口にするのが辛く、痛み止めを飲んでひたすら我慢。


家族からも

「痛くない、上手な先生だって言ってたはず」
「イケメン先生だって、喜んでいたじゃないか」

↑そんなことはなくって、ただ『爽やかで感じがよくて、奥さんを亡くされて男手一つでお子さんたちを育てていて料理も上手だ』という噂話を聞いて感心していただけなんだけど。




・・・・・翌日・・・・・。


治療した歯のまわりが痛い。
なんだか、腫れてきたみたい。

でも、治療の翌日だから、まだ腫れが引かないだけかも。

もらった痛み止めを飲んで、様子をみてみよう。


・・・・・2日目・・・・・。


顔の下、顎の上を触ると、あきらかに膨らんでいる。

鏡をみると、片方だけ顎のエラが張っているみたいに、顔が四角くなっている。




「よっ!四角い顔!」







ビッグ ショックだよ~! ペヤング ソースやきそば。




ちょっとおかしい・・・。

明日、もし、腫れが引いてなかったら、予約日ではないけど歯医者さんに行ってこよう。


・・・・・3日目・・・・・。

ヤバい。 自分で鏡を見ても、別人・・・。

もう痛み止めもなくなってしまったし、歯医者に行ってこよう。

息子たち「おれ、ぜったいにちゃんと歯をみがく。毎日みがいてるけど、しっかりみがく」

そう決意させた腫れた顔。 四角い顔。



前回は、予約時間が午前の最後だったから、早く治療を終わりにしたくて、麻酔が効かないうちからガリガリウィンウィンされてしまったのかも。

だから、今度は、午後の一番にいってみよう! 吹雪だけど・・・。




「あーーー、ひどいね、これは。

 痛みの元を全部取り除いてしまうから、もう一度我慢してね」

「麻酔、かけるよ~」


 「ひぇんひぇい、今度は麻酔が効いてからお願いします」

「アハハハ、ごめんごめん」 ← あくまでも爽やか。

  ・

  ・

  ・

 (麻酔が効いているため、なにも感じない)

  ・

  ・

  ・


「さあ、今度は大丈夫。痛みの元は全部なくなった。
麻酔がとれたら、ちょっと痛むかもしれないけど」


「痛み止めと、化膿止めはどうしよっかな~。ぼくはなるべく使わない方がいいと思うけど」

 「いちおう、ください。」

「よし。三日分だけ。痛み止めも少し多めにだすけど、多分、大丈夫だよ」




そこで、約一年半前、お盆に突然歯が痛くなり、一本だけ残っていた親知らずとその隣の歯を抜歯してもらったあとに聞いた冒頭のお話を、もう一度聞かせてくれました。


「前にも話したよね~。
 歯が痛い、歯ぐきが痛くなるのは、虫歯や歯周菌のせいだけじゃないんだよ。

 一番大切なのは、末端まで運ばれる血液、毛細血管にいかに良質な血を運ぶかということ」



「そのためには、第一にバランスのとれた食生活。そして、適度な運動と良質な睡眠」


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


歯が痛くない生活が、どれほど快適か。

歯が痛くない世界は、どれだけ楽園か。


どこも痛くない、どこも悪くない、そう思って生活できることのありがたさを実感して、
毎日、3つの大切な習慣を心掛けていこうと誓います。


RIP SLYME - 楽園ベイベー
Posted at 2018/01/29 12:26:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年06月03日 イイね!

【ガッテン】「癒やしホルモン」の驚きパワー*.+゚(*・ω・,,人)゚+.*【ガッテン】

【ガッテン】「癒やしホルモン」の驚きパワー*.+゚(*・ω・,,人)゚+.*【ガッテン】
「ためしてガッテン」という番組をご存知ですか?

NHK毎週水曜20時から、21年間放送されていた人気生活情報番組です。


落語家の立川志の輔さんと小野文惠アナウンサーが司会、山瀬まみちゃんがほぼレギュラー出演していましたが、この四月から「ガッテン」というタイトルでリニューアル。
まみちゃんが降板して、テーマ曲(林檎ちゃんよ♪)やナレーターも新しく変わり、ニュースの終わった7時30分からの放送となりました。




私がこの家に嫁に来た時から(ん?、実家に住んでいた頃からです)、自宅にいる時には欠かさず見ていた(…というか、ニュースの後チャンネルはそのまま)『ためしてガッテン』。

特に、お料理の裏ワザ情報は、本当に役に立ちました。

今でも、「鶏の唐揚げ」や「カキフライ」、「ブリの照り焼き」、「鶏胸肉やわらかメニュー」、「ニンジンのかき揚げ」、「失敗なし茶碗蒸し」、「ふっくらホットケーキ」など、ガッテンで教わった作り方でお料理しています。

健康に関する話題も豊富ですが、なぜかそちらは、すぐに忘れてしまうのですよね…orz


『ためしてガッテン』と云えば、山瀬まみちゃん。
この4月からのリニューアルで、番組を降板することになってしまい、わがやのばあばも「かわいそう・・・。まみちゃんがいるほうがいいのに…」と残念がっています。

降板の理由は、↓ ↓ の記事が信憑性があるかな。

山瀬まみのためしてガッテン卒業降板理由は知りすぎてリストラ?
星々の煌めき
2016/05/16



…………………………………………………・・


ところで。

今回、ブログでご紹介したいのは、この話題。


▼痛みがあるとき。
▼人前で緊張したり、あがってしまうとき。
▼不安におそわれているとき。
▼ストレスがあるとき。
▼認知症の症状がでているとき。

そんなときに、驚くほど簡単に、その症状を和らげてしまうことができることが分かりました!



それは。




なんと。







ハグをすることです!




子供が身体の痛みを訴えているとき。
不安や緊張でふるえているとき。
悲しくて泣いているとき。

そうっと優しく抱きしめて、背中をさすってあげると、落ち着いて少しずつ元気になってきます。

おかーさんやおとーさんの身体の温かさ、柔らかさが全身を通して伝わってきて、心も身体も次第にリラックスしていくのですね。


子供たちがスリスリと近づいてきたとき、そうっと、時にはギューッと抱きしめると、とっても喜びます。

もしかすると、さみしかったり、不安に思っていることがあるときに、無意識にしているのかもしれません。


子供たちからサインがあるときにはもちろん、何でもない時でもギューッと捕まえて抱きしめると、
「やめて~~!」なんて言いながら、嬉しそうにしています。





そっか。


科学的にも、抱きしめたり触れあったりハグすることは、安心したり落ち着いたりすることにつながるのですね。

これは、いつも心の中にしまっておいて、実践したいと思います。







そして、もう一つ。


大人のみなさんの場合。



たとえば、これから仕事で大事なプレゼンがある、大勢の人の前でスピーチをする、失敗できない大切な取引がある・・・、そんな緊張する局面やストレスがMaxになってしまう場面で・・・。



ハグ ♡♡♡





・・・してもらえる人がそばにいればいいのですが、おっさん同士、同僚の人同士、部下や同僚の女性と「剥ぐ」・・・、じゃなくて「ハグ」できる機会は、日本人同士ならそうそうあるものではありません。(訴えられるかも・・・)





そんなときに効果があるのが・・・






家族や安心できる人と電話で話す!




コレ ↑ ↑ なんですって!



声を聴くだけで、ストレスを軽減できて安心できるなんて、スゴイ効果なんですね。






さらに、それに加えて「ハグ」のような抱き心地が加わると、ますます効果がup!



一人暮らしの方。


家族や恋人とすぐに抱きあえない方。
(実家の両親とハグする人は、あまりいらっしゃらない気もしますが・・・)


抱き枕や手触りのいいクッションを使って、抱き心地を感じながら電話すると、バッチリなんですって!



そう云えば。

私も友達と電話で話すのが大好きですが、座って話すより、大好きなタオルケット(子供の時から一年中愛用。真冬でも肌に触るところはタオルケットでないと落ち着きません)にくるまって、ほっぺたにスリスリしながらおしゃべりすると、極楽ごくらく。

イヤなことや辛いことがあっても、自分がしゃべって発散するだけでなく、相手の声を聴くことで安心したり、ストレスを解消したりできていたんだなあと、納得しました!

安心し過ぎて、いつの間に勝手に寝ているときもありますし・・・・・orz



ネットやメール、LINE()などを介していつでもどこでも気楽に文字や絵文字で会話できる世の中になりましたが、大切な人とは、やっぱりお互いの声を聴いて会話することは、心や身体にとって必要なことなのだとわかりました。


気の合う人、おしゃべりが楽しい人とはついつい長話をしてしまって、相手の人に迷惑をかけてしまうこともあります。
電話でおしゃべりしたり大笑いしたり、声を聴くことで、いつの間にか「オキシトシン」というとっても身体と心に効くホルモンが、めちゃくちゃたくさん分泌されているようです。

楽しいからと言って、おしゃべりに夢中になって翌日の仕事に差し支えたり負担になってしまう人とは、ご縁がなかったのか、自分たちを超えた神様的な存在の方がストップをかけているのかもしれません。

なにごとも、自然体でうまくいくのが、一番ですね(〃・ω・)b






それでは、「ガッテン」のサイト情報をご紹介します。


これで、ストレスから解放され、ますます仕事もプライベートも充実した日々を過ごしましょう!



『ガッテン』
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160601/index.html









Posted at 2016/06/03 06:09:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2014年08月03日 イイね!

【果実酢】お酢で夏バテ防止!フルーツサワーで元気になる♪

【果実酢】お酢で夏バテ防止!フルーツサワーで元気になる♪
真夏の強い日差しにさらされて、湿度が高くて暑い一日を過ごした後は、枝豆と冷たいビール・・・、もいいですが、ギンギンに冷やした麦茶かアイスコーヒーで凌いでいます。

妊婦、授乳期間中、断酒は容易にできましたが、断コーヒーはどうしてもできませんでした(代用のカフェインレスコーヒーで)。
自分はお酒はなくても、コーヒーがなければ生きていけないことに気づきました。

しかし、冷たいドリンクの中で、美味しくて身体を冷やすことだけでなく、夏バテ中の疲れた身体にすぐに効く優れた飲み物が、あるのです。

それは、お酢 です♪

炭酸や水で割ったフルーツサワー(果実酢ドリンク)が、疲れた体、夏バテにぴったり!


へとへとの時には、身体が甘いものを欲します。
実は、そんな時に、糖分だけでなく、お酢も一緒に取り入れると・・・。

不足してしまったグリコーゲンを効率的に再補充し、疲労回復へとつながり、肩こりにも、筋肉疲労にも、パソコン疲れ目にも効果的だというのです。

疲労回復の他にも高血圧予防血液サラサラ効果カルシウムの吸収促進美肌ダイエット代謝UPなど。
でも、本当に、そんな効果があるのでしょうかね?

実際に60人の太り気味の人たちが大さじ1杯のお酢を水で33倍に薄めたものを毎日摂取し、3か月で平均約5%の内臓脂肪が減少したという報告もあるのだそうです。

ただのお水で薄めたお酢は、・・・うっぷ。そのままでは飲みたくないですよね。
そこで!
糖分を摂りつつ、家庭でも作れる美味しい果実酢【サワードリンク】の作り方を紹介します!


清潔な瓶 に、

好きな果物 と

氷砂糖  または 砂糖やハチミツ と

 (お薦め度は、リンゴ酢 > 穀物酢 > 米酢) を

材料は全て 1:1:1 で入れるだけ!

蓋をしっかり閉めて冷暗所に置き、5~7日間、一日1回よく振り合わせれば、完成。

炭酸水や水で、お好みで5倍程度に割って薄めれば、出来上がりです。
開封したら、冷蔵庫で保管してくださいね。



夏のお薦めは、写真のパイナップルを使ったサワーです。
グレープフルーツレモンメロン梅と赤ジソも美味です。
もちろん、浸けた後の果実も食べることができます。



去年作った、梅と赤ジソとクエン酸のジュース。パイン&バナナ&30種ミックス野菜果汁入りのケーキと一緒に。


作り方の参考は、こちらのサイトで。

クエン酸でもリンゴ酢でも!赤しそジュースの作り方/レシピ
白ごはん.com
http://www.sirogohan.com/sisoju-suaka.html
※クエン酸とは、レモンなどに含まれる酸味のもとで、サツマイモなどを原料としてそれを発酵させて精製されているものです。薬局などで購入できます。価格は600円/㌔ほど。

ミツカンHPくらしプラ酢> 特集>ピクルス・サワードリンク素材百科(サワードリンク素材)
http://www.mizkan.co.jp/k-plus/special/sour/index02.html

【果実酢】フルーツサワーまとめ【作り方】
http://matome.naver.jp/odai/2134466743883769801



すごいんだね。お酢のパワー!


子供のころは、お酢を使った料理や、酸味の強い味は苦手でした。
酸っぱい酢の物、酸っぱいコハダや〆サバ、今は亡き母親があんかけ焼きそばに酢をかけて美味しそうに食べるのを、不思議に思っていました。

しかし、子供が酢を苦手に感じるのは自然なことなのだそうです。
食べ物が痛んだ時に感じる酸っぱさとお酢の酸っぱさが似ていて、自身の危険予知のため、本能で酢を避けようとするのだそうです。

また、大人になって女性が酢を好むのは、子孫を残すための動物的本能が働いているのだそうです。アルカリ性の酢を摂取すると、男の子が生まれやすくなる? えっ? 詳しい説明は割愛しますw


お酢には、100種類を超える成分が含まれていて、主成分は酢酸と呼ばれるもの。この酢酸はアルコールに酢酸菌を作用させることでできる有機酸です。これが酸味のもととなります。

酢にはその代表的な働きとして、防腐・抗菌効果があり、食べ物をいたみにくくする効果があります。
マヨネーズが卵などの腐敗しやすいものを材料にしているにもかかわらず保存料なしでも長持ちするのは、原料である酢などの力で細菌の繁殖を抑えているためです。
また、酢に漬けておくとほとんどの菌は死滅することがわかっています。ですから、酢は食用として使用するばかりでなく、野菜や魚を洗う時にでも薄めた酢水で洗うと雑菌の増殖を防ぐことができるのです。


フルーツサワーのほかに、リンゴ酢と自家製野菜を使って、夏野菜のピクルスも作っています。
代謝が上がり、痩せやすくなると噂の、酵素シロップも。


こちらが、酵素シロップ。パイナップルと白砂糖で 絶賛発酵中です。


さて、今年の熱い夏を、果物とお酢のパワーで乗り切ることができるかしら?

Posted at 2014/08/03 05:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「「はるみ」みかんと「晴見」フィルハーモニー@静岡 http://cvw.jp/b/2096003/47512533/
何シテル?   02/04 18:31
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

国債の意外なカラクリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 22:04:27
富士モータースポーツミュージアム見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 20:47:27
Z4M Roadster コロナ引きこもりでバッテリー上がりとその影響とか... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 11:46:09

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation