• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月28日

SWIFT!

今日は昨日届いたブツを、さっそく取り付けてみました。



スイフトのスプリングです。
フロント用にID70(緑)の203ミリの9K
リア用にID65(オレンジ)の203ミリの6K

スイフトのバネは以前から良い評判ばかり聞くので使ってみたかったのですが、私のミラージュさんの車高調はクスコのZERO-2Rっていうヤツで、コレがフロントのバネがID73っていう中途半端なサイズ。

スイフトだと60、65、70、75の設定で75は設定が少ないので長さ等が合わない。わざわざ73なんていうの付いてるんだから70は合わないのかなと諦めていたのですが...

ネットを徘徊していたらランエボ乗りの方のブログで73使ってるZERO-2Rに70のスイフトのバネが付くらしいって聞いたという風に書いてあるのを発見♪

いきなりの質問するのも申し訳ないと思いつつ、ブログのコメントに、詳しい事教えて欲しいと書き込んでしまいました。
そうしたら、親切に教えてくださり、バネの上にあたるラバーシートが変形する以外は問題なさそうと聞いたとの事。

という事で、いつかは取り付けようと思ってたのですが、臨時収入もあったし、MMCに向けての新兵器って事で買っちゃいました(自分への誕生日プレゼント^^;)




っていう事でフロント。
ランエボ乗りの方に教えていただいたとおり、バネの上のラバーシートが変形してましたが(画像には写ってません^^;)問題は無さそう。

しかし、バネの下の面が、少し斜めになり、バネのロアシートに当たるべき面の半分位が1ミリも無い位ですが浮いてしまってました。

とりあえずそのまま組んでみて試運転してから車高調整のためにタイヤ外してみたら、バネとロアシートの間の隙間は無くなってました。多分、バネが若干外に広がった感じになったのかもしれませんが、コレって問題ないのでしょうか。ご存知の方いらっしゃったら教えてください~!!
しばらくは、大人しく運転して様子をみる予定です。問題あるのでしたら、ロアシートをちょっと削ったりしないとなんでしょうか^^;

画像は元のと同じ感じの高さで組んだのですが、今までの6kから9kにしたせいか、大幅に車高が上がったので、全長調整部分でこのあと車高落としましたので今はもっとサスのネジ部分が短くなってます。



リアは元のと同じID65なので問題なく付く予定でしたが...アッパーマウントとショックの固定してるナットを緩める時に、リアはネジの頭にある切りかけを、おさえておいてナットを回す感じで、丁度良い工具がモンキーしかないのでモンキーで押えておいたのですが...2本目の最後の1本を緩める時に、モンキーの向きを逆にして押えていたせいか、ナメてしまいました><普段モンキーって使わないので不慣れなもので...

とりあえず緩んだので、1本目を外して交換と取り付けして画像撮影なんてしてさっきの2本目のナットを外そうとしたら...舐めたネジの部分にナットが噛みこんでしまって外れない><

しばらく悪戦苦闘しているうちに、ふと気がついたことが...
下側のブラケット外して、シートも全部外せばバネが取れるじゃなない!

って事で試してみたら、バネは取れました。上側から外すよりよっぽど楽です!全長調整でブラケットが外れるなら下からヤレば楽なのね^^;最初に気がつけばよかった...

で、さっきの上側のナットですが...今度は緩みも締まりもしなくなってしまった><
ナットがネジに噛んでるうえに、ナットだけ回してもシャフトごと回ってしまうのでシャフトを押えておかないとなんですが、ナットの上は緩めているうちに押える場所がなくなってしまい、下側は動く部分だから傷つけたらまずいだろうし...

途方にくれて、とりあえず今日は以前使ってた純正ショックを付けとくしかないかな...と考えていたんですが、いつもお世話になってるショップ&レンタルガレージなお店に電話してみたら見てもらえる事に!!!

ママチャリのカゴに車高調を積んでショップに向かいました。
いつもは車で5~10分程度で付くのに、自転車だと結構つかれました。

ショップに付いて見てもらい、ナットを締め付けてもらいました!
ホント助かりました。感謝です!

家に帰ってきて取り付け完了しました。

乗ってみた感じだと、まだ大人しくしか運転してませんが、良い感じです。乗り心地はフロントを3K、リアを2キロ上げたので、硬くはなりましたが、なんというか、嫌な感じがしない硬さなのです♪
段差もスムーズに動いてる感じがするし。
噂どおり、良い品物のようです。後は激しく走った時ですね(笑)

ブログ一覧 | ミラージュ | クルマ
Posted at 2007/03/28 23:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

燃費向上?!
shinD5さん

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

川越方面でお買物🛒𓈒𓂂𓏸今 ...
T19さん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

スマホ調整しにディラーに行ったら…
Eevee NEOさん

この記事へのコメント

2007年3月28日 23:57
同じスイフト仲間すね★
オレは20k超えてるけど
ナイスなダンパーのおかげで
街乗りでも快適っす♪

てかむしろローターのスリット数に
ビックリです(笑) エンドレス?
コメントへの返答
2007年3月29日 0:19
スイフト仲間ですね^^

街乗りにも使うなら乗り心地も良い方がイイですよね♪

ローターは、その通りでエンドレスです。
ランエボ用の24スリッドローターですよ~
2007年3月29日 0:04
スイフトのバネ…欲しかったっす(T T)
今年も修繕に莫大な金額が掛かってしまったので、また来年に持ち越しDeath、、、
そんなこんなで、今年は猿人に頼って勝負してみようかと思います( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2007年3月29日 0:23
ヱボさんもKAZUさんも自分でエンジンOHとはホント凄いです~

ボクのもそろそろ12万キロなのでエンジンOHに出したいのですが...
2007年3月29日 1:13
swiftいいですよね!!
しなやかな動きがステキです。
リア6kgだとちょっと動き悪くなりませんかー?
自分は5kgで動き悪くて4kgに落としました・・・
ちなみに現在は
フロント 10kg 200mm(203mmといったほうがいいかな・・・)
リア 4kg 250mmです。
コメントへの返答
2007年3月30日 0:25
今日通勤で使ってみたら、やっぱイイです♪

リアはあんまり考えずに6Kにしたのですが、もうチョット調べてから買えばよかったかもですね。

元についてたのが200だったので203を買ったのですが、車高があんまり落とせなくなってしまったので、もうちょっと短いのにしておけば良かったかもとも思いました^^;
2007年3月29日 8:45
一瞬、車かと思いました・・・
コメントへの返答
2007年3月30日 0:26
クルマのほうのスイフトも好きですよ♪
2007年3月29日 20:35
↑普通の人は車だと思います。

普通じゃない自分はバネだと脳内で
自動認識されます(^^)v

SWIFTいいな~!!
コメントへの返答
2007年3月30日 0:29
えっ?てり~さんって普通の人だったんですか?(笑)

りょうさんのは確かZERO2Eですよね!ボクも減水力が車内で変えられるっていうので欲しいですが...ミラージュ用はないんですよね...

プロフィール

「CDリリースします。 http://cvw.jp/b/209735/39327659/
何シテル?   02/16 22:07
三菱ミラージュ サイボーグZRに乗ってる音楽とラーメンが好きな人です。 クルマいじりやサーキット走行が好きです。 http://music.ge...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
エンジン不調で走行できない状態になったため 一時抹消登録中です。復活はご予算の都合で、い ...
その他 その他 その他 その他
セカンドカーのメロン(って書いてある)です。 折りたたむことによりミラージュのリアシート ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation