• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月11日

INFINITI SERENA 完成!!

INFINITI SERENA 完成!! 先ず最初に謝らなければいけないことが・・・

あの事故後のブログで弄りは中止するような発言をしてましたが、『みんカラ』休んでると暇で暇で・・・

ついつい弄ってしまいました!(爆

でも久しぶりに本来の自分に戻り、弄りに没頭できました♪

そうあの『みんカラ』登録前の・・・・

・・と、あまり前置きが長いと嫌われちゃいますねm(_ _)m

でも前戯が長いのは喜ばれる?(ノ∀`*)ぃゃん...




・・・・・m(_ _)m





構想3年、柿8年・・・???

ついに『脱NISSANエンブレム』による、
『INFINITIグリル』が完成しました!

と言ってももうバレてるので、整備手帳が完成しましたと言う事で・・・

整備手帳

HSグリルにインフィニティエンブレム移植 その①
HSグリルにインフィニティエンブレム移植 その②
HSグリルにインフィニティエンブレム移植 その③
HSグリルにインフィニティエンブレム移植 その④

ここまでは先日アップしてた物です。
多少補足はさせて頂きました。

HSグリルにインフィニティエンブレム移植 その⑤
HSグリルにインフィニティエンブレム移植 その⑥
HSグリルにインフィニティエンブレム移植 その⑦
HSグリルにインフィニティエンブレム移植 その⑧
HSグリルにインフィニティエンブレム移植 その⑨

フォトギャラリー

インフィニティグリルの画像

パーツレビュー

巨大インフィニティ・エンブレム


この時にも話してたように、HSグリルをRXに移植する最初の構想で『インフィニティ化』はあったのですが、予定外の加工を強いられ、予想よりも遥かに困難だと思い知り、泣く泣く諦めた物でした。

しかしその晩から、毎夜毎夜夢の中に『インフィニティ・エンブレム』が現れてはうなされてました。

~~(m´ρ`)mウラメシヤァ~(嘘爆

実は、かわいい栗さんの饅頭屋さんのブログを見てから、移植計画が再燃したんです。

「アレなら自分で作ったほうがマシだ!」

きっと皆さんもそう思ったことでしょう♪(私だけ?

最近はHSグリルを移植する方も増えてきたので、差別化を図る目的でもありましたけどね~

結構軽い気持ちで作業を始めてしまったのですが、「どうせやるなら純正っぽく!」と、純正を知りませんがそれっぽく仕上げていくうちに、気が付けば約1ヶ月も掛かってしまいました(汗


もっと話したいことは山ほどあるのですがこの辺で・・・

歳を取ると話が長くなってゴメンネ゚+.((人д`o)(o´д人))゚+.ゴメンネ


あっ!もう一つだけ・・・

整備手帳が記念すべき100個目に達しました♪

これもひとえに陰で支えてくれている皆様のお陰ですm(_ _)m

200個目は無理かもしれませんが、これからも頑張っていきますので、応援宜しくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/11 01:50:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味い味 771
ライト パープルさん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

道新ホール閉館近し
nobunobu33さん

6/9 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

伊勢志摩の朝
バーバンさん

彩の国、甲斐の国
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2007年7月11日 4:54
やっぱし凹んでる間に
エンブレ加工やってたんですね
だって工程がハンパじゃないっすもん!

あっさり既製品に行ってしまう
自分が哀しいです

200個目は年内っすか(爆
コメントへの返答
2007年7月11日 22:25
最初は全くやる気が無かったのは本当ですよ!
でもやり掛けで放置しておくのは、私の性分では無いもので・・

私も既製品を買える財力が欲しいです!(笑

200個達成する前に、セレナがこの世に存在するかが怪しいです(汗
2007年7月11日 5:27
どもども!

弄りを辞めるなんて言うのは簡単(笑)でも本当に辞めるのは…ムリ(爆)

弄りは自己満足の世界ですから終わり無き挑戦なんですよねぇ(^-^)v

これからもガンガン弄りましょう(^-^ゞ
コメントへの返答
2007年7月11日 22:57
こんばんは!

自分にとっては、口に出すのも勇気が要ったんです。
あの時はかなり参ってたもので・・

確かに自己満足の世界には終わりはありませんね♪

これからもお小遣いの範囲でガンガン逝きますよ!
2007年7月11日 6:58
二女のパパ♪さんが、じっと我慢してる訳無いと。。。(爆

かなり苦労したのが分かりますよあせあせ(飛び散る汗)
生で見たいなぁ~(ーーэ│壁
コメントへの返答
2007年7月11日 23:01
我慢するつもりは無かったんですが、しばらく無気力だったのは本当です。

昔の勢いが無く、かなり悩みましたよ!
失敗を恐れだしてきてるかもしれません。
少しは大人になったのかなぁ~(笑
2007年7月11日 7:10
弄り癖は死んでも治らないですよ(爆)趣味なんで楽しくが一番です(^O^)相変わらず完成度の高い(◎o◎)!!
コメントへの返答
2007年7月11日 23:03
無理して弄らなくてもいいですが、楽しくやるのがDIYですよね♪

完成度の件は、実際に見てから判断してください・・(笑
2007年7月11日 7:21
おー(^。^)ついに!

あとでゆっくり整備手帳拝見させていただきますね(^。^)

目指せ200!(^O^)/
コメントへの返答
2007年7月11日 23:05
やっと!って感じです。

もう少し時間を掛ければ精度を上げられるんですが、この程度で終わらせるのが二女パパ風です!(笑

200はキツイですよ・・・
2007年7月11日 8:23
キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!

まずは整備手帳100個目おめでとうございます!
"。・:*:・゚☆ ネ兄 1 0 0 回 ,。・:*:・゚☆"ヽ(●´ε`●)ノ

整備手帳続編を駆け足で覗かせていただきました!
夜じっくり拝見させていただきますよ!


休眠期間中のみんカラ魂が一気に炸裂したかのような素晴らしい前戯…もといブログと整備手帳でした(爆

これからも頑張ってくださいね! 応援してますよ♪


コメントへの返答
2007年7月12日 1:22
こんばんは~

お祝いありがとうです♪

あまりジックリ見られちゃうと照れちゃいます(ノ∀`*)ぃゃん

休眠中は『みんカラ』覗いちゃうとウズウズしちゃうので、弄りに没頭してました!(笑

これからも頑張りますが、あまり過剰な期待はしないでくださいね♪
2007年7月11日 8:35
やっぱりこれは自慰でしょうか^^

これからもサプライズよろしくっ!
コメントへの返答
2007年7月12日 1:23
自慰ですね♪(笑

やっぱりサプライズよりカスタマイズでしょう♪

頑張ります!!!!
2007年7月11日 8:46
うーん、生で見てみたい目
コメントへの返答
2007年7月12日 1:24
RISHUさんはもうすぐ見れるのでは?(笑

楽しみにしていますよ♪
2007年7月11日 9:32
おはようです(^^♪
お~復活されたんですね!
二女さんの気持ちを察すると、ボキャブラのない自分はコメントしずらくて(汗
でも安心しました!
自分も放置状態のインフィニエンブレムがあるので今日しよっっと!
コメントへの返答
2007年7月12日 1:27
こんばんは!

復活って言うよりは、我慢の限界に達しました!(爆
いえいえ、コメント返信が大変でしたので助かりましたよ♪(笑

エンブレムでナニやるんですか??
期待してますよ~~♪
2007年7月11日 9:38
長ったらしいHNの「かわいい栗さんの饅頭屋さん」です(笑

しかし、おいらが原因でここまでの素晴らしいパーツが・・・・

「弄りの元凶、栗さん」に再改名しようかな・・・(爆
コメントへの返答
2007年7月12日 1:45
こんばんは!

栗さんHN長すぎです!(笑

確かに栗さんのブログが引き金になりましたが、多分いつかはやった事だと思います。

栗さんは、確かに多くの方の元凶かもしれませんね~(笑
2007年7月11日 10:03
このグリルは、過去最高の物と思われる仕上がりで、感動すら覚えました。

専門の看板のネオンでもこんなに綺麗に出来ないほどの仕上がりです。

浮かび上がる感じがいいです。
コメントへの返答
2007年7月12日 1:51
ライオンさん、それは誉めすぎです!(笑

画像ではなかなか現実が伝わらないですからね~
仕方ないですね!(笑

自分では結構気に入ってるから良いんですけどね♪
2007年7月11日 11:46
ちぃままです(^-^*)ノ

すごい綺麗!!
感動の一言です♪
コメントへの返答
2007年7月12日 1:53
二女パパです(^-^*)ノ

ありがとうございます♪
たったこれだけの事に、LEDテールと同程度の時間が掛かってしまいました(汗
2007年7月11日 11:56
素晴らしい!何が素晴らしいって、二女のパパ♪さんがこんなに長いブログを書けたのが素晴らしい!所要時間2時間と見た!(爆)

冗談抜きに素晴らしい出来だねぇ。
これはなかなか真似の出来る人はいないでしょう!
勿論、自分にも出来るとは到底思えません。

整備手帳100個達成おめでとう!
自分も失踪中のゲン☆の整備手帳を合わせると100個越えたよOTZ...orz

それでは後ほどグリルの郵送先を御連絡いたします(爆)


コメントへの返答
2007年7月12日 2:00
こんばんは!
私は意外と長文ブログは得意なんですよ~♪
所要時間2時間・・・惜しい!!

正解は1時間40分でした!(汗

真似しなくても、もっと簡単に出来るヒントは隠されてると思います!
私のは作業途中で加工が変わっていくので、どんどん面倒くさい造りになっていきます(汗

ゲンさんは消えちゃったエログ・・・整備手帳が勿体無いね!(笑
過去製作物をリメイクして復活させれば?

オレンジグリルを引き取ってくれるんですか?
連絡お待ちしております♪(爆
2007年7月11日 18:58
きれいに出来上がってますね。

自分もやってみたいのですが、
そういう技術がありません。(^^
コメントへの返答
2007年7月12日 2:06
ありがとうです♪

でもこの加工、技術なんて存在しませんよ!
切った、貼った、削った、くっ付けた・・ですからね!(笑
何事も「やる気」だと思ってください♪
2007年7月11日 23:48
(;゚д゚)ァ....
そんなところで
復帰の狼煙を・・・・・

ってか100個っすか・・・
すごい!&おめでとうっすv( ̄Д ̄)v
コメントへの返答
2007年7月12日 2:10
エッ!?
煙ドコ?(゚Д゚≡゚Д゚)?

100個・・やっとですね!
「整備手帳」・・この意味を考えると、自分のやってるのはお門違いなんですけどね・・。
まぁ気にしないのが一番です♪(笑
2007年7月12日 1:13
いつ拝見してもスゴイですね。
純正風でありながら、よく見ると
オンリーワン!

これからも整備手帳をパクらさせて
頂きま~す。(^^♪
コメントへの返答
2007年7月12日 6:53
昼は大人しく、夜は・・ムフフ♪
私の狙いどうりであります!

整備手帳は、あくまで参考程度にしておいたほうがいいかと・・
もっと良い物ができますよ♪
2007年7月12日 1:23
いやぁ~しかし良くできてるねぇ~
かっこいいですよぉ~♪

これはHS乗りの方が羨ましいと思うんじゃない。
作ってって言われちゃったりして。
でも言われてもこれは厳しいよね^^;

整備手帳100個目?
まだまだ、200個は軽く行ってくださいよぉ~♪
コメントへの返答
2007年7月12日 7:06
振り返ってみると、かなり手が掛かりましたね!

HS用のグリルが沢山出てきたら、多分忘れ去られるような代物ですけどね~

ライダーにもHSグリルはどうですか?(笑

整備手帳は、タケさんが300ぐらいの時には、自分も200に到達できるかもしれませんね!(笑
まだまだ自己満は続けますよ~
2007年7月12日 9:00
えくせれんと!
かっちょいいっすね~

弄りに終わりはないもんです(笑
300ぐらい目指しちゃいましょう!
コメントへの返答
2007年7月13日 6:49
かっちょいいですか?
ありがとうございます♪

300も逝ったら、おそらくもうセレナの原型は無くなってますね!(爆

でも弄りは辞められませんね~(笑
2007年7月12日 11:53
 整備手帳100、おめでとうございます。200も遠く無さそうだなあ。(笑)
コメントへの返答
2007年7月13日 6:51
ありがとうございます♪

200ですか~

一つの製作物を100に分けてアップしたら怒られますかね?(笑

これからも頑張ります!!
2007年7月12日 19:17
いや~もうね。脱帽ですね。

これからも走り続けて下さいね!!
コメントへの返答
2007年7月13日 6:53
ホントに自己満足ですけどね~

これからも諦めない気持ちで頑張っていきますね~♪

プロフィール

「OTL……いや、TDLに来ています。
ヒマ……」
何シテル?   06/02 11:55
C25セレナのソレイユオレンジに乗っている、初ミニバンのDIY初心者です。 知識もお金も無いですが、諸先輩方のアイデアを参考に、自作中心でコツコツと弄ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

並列抵抗計算 
カテゴリ:LED関連
2007/05/31 20:16:18
 
LED抵抗計算 
カテゴリ:LED関連
2007/05/31 20:15:30
 
エルパラ 
カテゴリ:LED関連
2007/04/25 16:14:11
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
現在、通勤専用です。 燃費は50km/L いってるかな?? 2ヶ月に1回、3Lの給油 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初日産で初ミニバンです。 2006/2/26に納車されました。 セレナ C25 RX ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
嫁が結婚前から乗っている車です。 次女誕生まで、これ一台で頑張りました!というか頑張っ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて購入した車です。 5年間お世話になりました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation