• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルゴッドのブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

上から?下から?

今日は今年最後の平日休みです。

まずは洗車場にてエンジンルームの掃除。
この掃除機はレバーを引くとエアブローになるので、まずはホコリ等を飛ばします。(あまり強力ではありません…)

そしたら拭き掃除です。手を無理やり突っ込みます。

今日はエンジンオイル交換をすると決めてました。
今日しかありません。
オイル交換は上から抜くか、下から抜くかそれぞれですね。
私の場合は上からです。
レベルゲージ口にホースを突っ込みます。

機械のスイッチをオンにするとゴボゴボと吸いとります。
こんな感じでタンクに溜まってきます。

今回投入するオイルはこれです。
ホントはTRDのオイルを入れたかったのですが、1リットル缶が在庫切れでした。86は5.2リットルぐらい必要です。
このレボリューションのオイルは86用なので1缶で丁度いい量が入っています。
このオイルもお気に入りです。

上から抜く場合はきちんと抜けたかどうかがポイントです。
以前、抜き終った後リフトアップしてドレンボルトを外してみたら1滴も垂れてきませんでした。
車種によってはきちんと抜けないこともあります。
上抜きはそのことに気を付ければ作業ミスは少なそうです。
下抜きの場合は、いつまでたってもオイルパンからオイルが垂れてきますね。時間が必要です。作業者によってはすぐにドレンボルトを締めてしまうかもしれませんね。

ただ、リフトアップもしくはジャッキアップすることで下回りの観察ができます。オイル漏れや何かしらの異常が発見できる場合もありますね。
ドレンボルトの脱着はしっかりとです(^^;

上抜きも下抜きもそれぞれ利点があると思います。

今日は風もなく非常に過ごしやすく、絶好の洗車日和♪
時間をかけて洗車ができました。


やっぱりオイル交換すると気分がいいものです。
ましてやクルマもキレイになったとなれば、言うまでもありません🙌
Posted at 2015/12/16 17:12:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「WORKING http://cvw.jp/b/2139114/45040907/
何シテル?   04/23 18:50
メタルゴッドです よろしくお願いします 最高の相棒に巡り会いました そしてみんカラを始めました ドライブは好きですが運転は上手くありません ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
6 78 9101112
131415 16171819
2021 2223 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

日産(純正) ミッションオイル GL-4 75W-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 20:29:10

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
12年間にわたって所有してきたZN6に別れを告げ新たにGR86を手にしました。 私にとっ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
約12年間にわたり所有してきたとても大切な相棒です。 私の身体の一部と言っても過言ではあ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
人生初の新車購入でした。 セダン、NA、MT、ルックス、すべてが自分の好みにピッタリのク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation