• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンパパの"ヤマト号" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2015年1月17日

サングラスホルダー取り付け加工!その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
続きです。
クリップ手前と裏側にある出っ張りを取るとこんな感じになります。もう片方も切り落とします。
2
そうそう俺っちは、普段はサングラスは市販のサンバイザーに着けるクリップタイプ使ってましたが、サングラスが汚れるので不便でした・・。
3
さて、両方邪魔なでっぱりを取りましたらホルダのクリップの片方を引っかけてから、横に引っ張り気味にもう片方のクリップを押し込むと何とか入りました。
4
無事に入りましたらクリップのロックを押し込んで固定します。
5
無事に着くとこんな感じです。
6
愛用のレイヴァンのサングラス入れてみました。問題なく入ります。これで、サングラスが埃だらけにならないで済みます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録:6ヶ月点検

難易度:

BFレガシィの風切音対策でドアバイザーを外す

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ステアリング交換【純正→純正】

難易度:

フジツボエキマニへの交換~アンダーカバーを活かす!

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月18日 10:37
はじめまして、こんにちは

私も他車流用できないかと探しておりました~

素晴らしくマッチしてますね!

マネさせてもらっても良いですか?
コメントへの返答
2015年1月18日 11:28
こんにちは♪BRM-S@ひらっちさん

コメントは初めましてですね。俺っちはたまに、ひらっちさんの所覗かせて頂いてます。m(_ _)m

そうですよねぇ、まさかこれが使えるとは思いませんでした。(^^ゞ

どうぞどうぞ! 遠慮なくやっちゃってください。こちらも色々参考にさせて頂きます。(o^ー')b
2015年1月18日 20:09
こんばんは~

こう言う流用良いですね(*^O^*)
真似しようかな(笑)

なかなか流用パーツが少ないレガシィ

探せばまだあるかな!?
コメントへの返答
2015年1月18日 20:22
こんばんは!

ふっふ~ん♪ PAR24さん絶対こゆう弄りすきそうだと思ってました。(笑)

どうぞ、俺っちが考えたわけでもないし情報の共有は自由です。(o^ー')b

他にもありそうですが。安い物なら失敗は出来ますけど高いのはねぇ・・・。勇気いるわ。(^^ゞ

プロフィール

「新ヤマト号の新車点検でスバルNOW。」
何シテル?   05/12 10:24
チャンパパです。 SNSは苦手ですが、最後のレガシィツーリングワゴン購入したので登録してみました。(2023.2売却) 基本、車よりバイクが好きです。乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

APP CAST初期設定・動作確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 13:11:27
現金10万円が当たる!パープルセーバー商品レビュー動画コンテスト開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 16:08:09
インドネシアLEDガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 17:00:39

愛車一覧

スバル フォレスター ヤマト号 (スバル フォレスター)
フォレスターアドバンス(SKE-A型)からXTエディッション(SK5-F型)へ箱替えしま ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ヤマト号売ってから数か月、今月になってやっとラインinの予定が。と、いうことで登録しまし ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード バードちゃん (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
宇宙戦闘攻撃機「ブラックタイガー」改めスーパーブラックバード。 通称バードちゃんはヤマト ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
3年前にバイク屋さんの倉庫で発掘。不動車で購入しレストア中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation