• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月26日

CVTブロー?

仕事からの帰り道の途中、Sモードで一般道を走行中、原付を追い越そうとアクセルを少し踏み込んだところ、回転数が上がり滑ったような?感覚であまり加速しなかった直後、警告灯が一斉につきました。
明日スバルに電話してみますがダメかもしれません。。


















実は一昨日旅に出てる最中、突如減速中に変速ショックのような症状が出るようになってしまい、違和感を抱えてました。

具体的な症状としては、S/IドライブがIモードで自動変速(MTでない)のときに限り、30km/hを下回ったあたりでガツンと変速ショックのような揺れが出ていました。

ECU ROMチューン(DRiViSiON Stage3)施工時にシビアコンディション基準でCVTフルードを交換することを推奨とご説明いただきましたので、11月に東京スバル三鷹で交換してもらいました。交換後4,000kmほどで症状が出たような感じです。

一応、CVTのヒューズを抜いて放置(変化なし)、バッテリーを外してからECU案内いただいた通りの学習運転も行いましたが症状はあまり改善しませんでした。。(リセット・学習後400kmほど走行しました)

その後、本日仕事で横浜まで行ってその帰り、警告灯が出ました。。

CVTブロー確定ではないですが、載せ替えとかになった場合費用どのくらいなんでしょう。。
2.0Lのリニアトロニックは高いんですかね。。。

何かご存じでしたらご教示いただきたいです。

ひとまず明日スバルに電話しますが仕事なので実際に見てもらえるのはだいぶ先になりそうです。。

これでしばらく、もしかしたらもうこれから乗れないかもしれないと思うと落ち着きません。。。
ブログ一覧
Posted at 2023/02/26 23:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

VMGレヴォーグのリニアトロニック From [ XPERIA52のページ ] 2023年2月27日 22:14
とてもお世話になっている友人のレヴォーグです… 実際に昨日、現車を見ました。 後ろから走行中について行っている分には普通に走っているように見えましたが、駐車時に恐らくPに入れたタイミングで確かに異 ...
関連記事

GRパーツの取り付け
nanbu3さん

iQ その後の燃費
ベータ98さん

ソリオハイブリッドSZに乗ってみた
AuO2さん

経過観察です(^^;)
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2023年2月27日 7:07
はじめまして。
抜け忍と申します。

自分が乗っていたGRF(インプレッサWRX STIのAT車)がAT
ブローした時に似ています。
CVTとATでは機構も違いますし走行距離や様々な条件が違いますので
ご参考まで。

自分もある時期から0スタートからの加速時に変速がズルズルに滑って
3速に入った時点で後ろから追突されたような変速ショックが出始めました。その際、ATエラーの表示が出てセーフティーなのか
30km/hしか出なくなったのですが
エンジン再起動しますと治ったのでしばらくそのまま走行していました。
(仕事も忙しかったので一か月位乗ってました)
晩年は上り坂を走行時にギアーが入らなくなり
エンジンはアクセル踏むと回るんですが進まない状態になりました。

そのままレッカーでディーラー運んでもらったんですが
ATの中に基盤?が有りそこの接続ケーブルが劣化し
変速がうまくいかなくなったそうです。

ケーブルを交換すれば治るかもしれないと言われましたが
ケーブル変えても追突されたようなATの変速ショックは改善せず
変速ショック時にATが破損し交換しかないと言われました。

AT交換の見積もりは古い車なので新品のATはもう無く
中古のAT載せ替えで70万程度だったと思います。
CVTだとどうなんでしょうか。

自分はそのままレヴォーグに乗り換えましたが
もしかしますと同じような配線関係が原因で症状出始めですと
ケーブルや基盤?交換である程度安価で治るかも知れません。

素人の意見で申し訳ございませんがご参考まで。
コメントへの返答
2023年2月28日 22:46
大変参考になるコメントをありがとうございます。
似た症状で具体的なお話が大変貴重で……。
コメントをいただけて大変励みになりました。。

また、精神的にすこし参ってしまったのもありご返信が遅くなり申し訳ありませんでした。。

紆余曲折あり急遽本日いつも預けているディーラーに入庫でき、診断・見積もり・修理依頼をしてきましたが、ご指摘の通りケーブルハーネスの劣化もあるので交換も勧められました。
細かくは別記事をこのあと書こうと思いますが、CVT本体ではなくコントロールバルブの故障とのことで20万円ほどで済みました。。

大変細かく参考になるコメント、本当にありがとうございました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 仙台から下道で帰ってみました

ハイタッチ!drive
2024年04月17日21:57 - 04/19 00:50、
835.09km 25時間34分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ122個を獲得、テリトリーポイント1250ptを獲得」
何シテル?   04/19 00:59
過走行VMGレヴォーグとV35スカイライン(300GT)とスーパーカブ 50(キャブレター、丸目)に乗っている25歳♂です。 ハイタッチにほぼ毎日出没する...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] フロント/リアデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:23:10
[スバル レヴォーグ] ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 14:45:05
クーラント漏れ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 21:35:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初めての自分のクルマです!ほか2台もよく乗りますがメインはこの子です。装着パーツなど随時 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
V35前期 300GT(3000cc NA)、ワンオーナーです。 家族のクルマでノーマル ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
2022/2/10 中古購入しました。(7,315km) 主に通勤用。状態の良いタマに出 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事で運転します。 ハイドラでは100系だったりレンタカー200系だったり。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation