• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

胡桃が落ちている

胡桃が落ちている昨日の朝、畑に行ったら胡桃が落ちていた



リンゴ農家の「摘果」と同じと思えば良いのかもしれないのだけれど…

TOP画は昨日拾った「落ちた実」



5月から追跡していた実は、落ちたらしいから隣の実を撮影


明日は肉の日だ・け・ど

日曜日で混みそうだし
混むとお店の係の人がパニクッてアレルギー対応を疎かにしそう(4月の肉の日に起こったし)だから



今日、ヒレひも300gを3個食べてきた

明日は熱くなる予報だから、エアコン部屋に籠っちゃおう♪という訳
Posted at 2025/06/28 13:33:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月24日 イイね!

草刈り

草刈りWood Factorの裏山の草刈りに行ってきた



帰宅して胡桃の下



線路の上


モモ🐶の散歩に行ってから



山の畑に


Posted at 2025/06/24 17:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月21日 イイね!

庭の草刈り

庭の草刈りハスクバーナのVベルトを復旧したから、試しに裏庭の草刈りをしました


刈り刃を上げ下げして、石を避けたり、とっこ(切り株の楽農家地方の呼び名)を避けたりするのは、面倒くさい!けど刈り刃を守らないとVベルトが切れる


今日は何して遊ぼうかと思っていたら、友達から「恵方参りに行ってきたよ」ってメールが届く💡


お!



野尻湖の真光寺まで行ってきた
標高が高いクネクネ道は、木陰もあってイイ感じに涼しかった
Posted at 2025/06/21 12:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月13日 イイね!

13日の金曜日

13日の金曜日Wood Factorの毎年恒例「竹の子の日」初参加してきた




Wood Factor裏の淡竹林で竹の子を取るI綱町地域強力隊員(WFブログより)



参加者全員で竹の子汁&竹の子ご飯盛り付け(WFブログより)



竹の子ご飯の具を煮る(WFブログより)



竹の子汁を煮る(WFブログより)


TOP画は竹の子ご飯の具を炊きたてご飯に混ぜるところを撮影している人を撮影

楽農家地方で「タケノコ汁」と言うと根曲竹(ねまがりだけ:チシマササ類)とサバ水煮缶を入れた味噌汁の事、Wood Factor毎年恒例「竹の子の日」の竹の子汁は淡竹
初めて食べたけど根曲竹より柔らかくて食べやすかった
固めの根曲竹を嚙む時に滑って「キュッ」ってなる音が嫌いなの



Wood factor製BBQグリルも活躍



スライドレールを流用したダンパー付き



木工細工職人のK林さんが差し入れたヤマメを焼く



謎のキノコを発見
Google先生によるとヌメリガサ属ユキワリ(Hygrophorus Pudorinus)食用になることもありますが、画像だけでは正確な特定が難しいので食べるなら専門家に見てもらえ!だと





今年はクルミが採れそうだ

5/20頃


5/30頃



6/12頃

順調順調・・・




Posted at 2025/06/16 15:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記
2025年06月07日 イイね!

天気が良かったから

天気が良かったからWood Factorに行ってみた



G63が居た



V8なのに片側に3本マフラーが出ている
何でかな?と下を覗いたら、後ろの2本はステップの下で分かれてた
前の1本には電磁弁的な装置が繋がってた
どういう働きなんだろ?




今週頭のこれ



C63も同じエンジンが載っているんだね~



12:30からはFDJ2のEBISUラウンドの単走予選を見るよ~




Posted at 2025/06/07 12:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Pick-up Truckに何を積む? | 日記

プロフィール

「暑い熱い」
何シテル?   06/29 10:05
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation