• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三頁のブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

「秋の旅行 三日目 天授庵編」の巻

永観堂を後にして、次に向かったのは「天授庵」でした。 こちらも紅葉の時期はライトアップしているのです。 外を歩き回った永観堂とは違い、天授庵は建物の中から庭を見ます。 なので、永観堂ほど広くはあ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/21 14:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 旅行/地域
2019年12月20日 イイね!

「秋の旅行 三日目 永観堂編」の巻 その二

まだあります。 大玄関 唐門 解説 御影堂 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/20 21:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 旅行/地域
2019年12月19日 イイね!

「秋の旅行 三日目 永観堂編」の巻 その一

「三条京阪駅」から地下鉄東西線に乗り、「蹴上駅」で下車。そこから徒歩でライトアップ一つ目の「永観堂」に向かいました。 京都府京都市 「永観堂」 解説 総門から敷地内に入り、中門に向かうところから既にライトアップ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/19 23:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 旅行/地域
2019年12月18日 イイね!

「秋の旅行 三日目 宿屋デジャヴ編」の巻

京都駅に戻って荷物を取り、また電車を乗り継いで京阪本線「三条駅」着。そこから徒歩で今日と明日の宿「宿屋デジャヴ」に向かいました。 「宿屋デジャヴ」の1階は「京都ダイニング正義」という料理店になっています。入口、フロントも共通なので、最初は『本当にここでいいのか』と戸惑ってしまいます。(^^ゞ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/18 23:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宿 | 旅行/地域
2019年12月17日 イイね!

「秋の旅行 三日目 アフタヌーンティー編」の巻

八坂神社を出た後、徒歩で「長楽館」にやって来ました。去年に続き、今年もまたアフタヌーンティーをいただくためにやってきたのです。 去年は台風の最中に訪れましたが、今年は快晴!窓の外の景色も楽しめます。 まずはスパークリングワインで乾 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/17 21:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2019年12月16日 イイね!

「秋の旅行 三日目 八坂神社編」の巻

建仁寺を出た後は徒歩で八坂神社にやって来ました。八坂神社は去年も参拝しています。今年の目的は御朱印をいただくことでした。 南側 石鳥居 南楼門 南楼門の狛犬さん 狛犬 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/16 21:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 旅行/地域
2019年12月15日 イイね!

「秋の旅行 三日目 建仁寺編」の巻 その三

襖絵 襖絵 モシュ印 東福寺に続き、建仁寺にもありましたモシュ印。 そして「コケ寺リウム」。 コケ寺リウム コケ寺リウム ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 15:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 旅行/地域
2019年12月14日 イイね!

「秋の旅行 三日目 建仁寺編」の巻 その二

風神雷神図 屏風 解説 竹林七賢図 竹林七賢図 山水図襖 山水図襖 解説 大雄 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/14 16:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 旅行/地域
2019年12月13日 イイね!

「秋の旅行 三日目 建仁寺編」の巻 その一

光明院を出た後、京阪本線鳥羽街道駅から電車に乗って祇園四条駅へ。駅からは徒歩で「建仁寺」へと向かいました。 建仁寺 西門 北門が正規ルートのようです。西門には人っ子一人いない。(^^ゞ でもちゃんとは入れますよ~。 解説 三門 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/13 18:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 旅行/地域
2019年12月12日 イイね!

「秋の旅行 三日目 光明院編」の巻

東福寺を出た後は近くの「光明院」にやって来ました。ここも東福寺がらみのお寺になります。 入口には「摩利支尊天」と刻まれた石碑が立っています。 門をくぐってすぐの所に、「摩利支尊天」が安置されています。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/13 00:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 旅行/地域

プロフィール

「@頭でっかち 実は船が弱点である事が発覚。」
何シテル?   06/03 15:47
三頁です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「利府ラリー2022に参戦!」の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 19:47:01

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツRS TGRRC仕様 (トヨタ ヴィッツ)
ラリーがやりたくてヴィッツに乗り換えました。 TGRラリーチャレンジ仕様になっています。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカGT-Fourに乗っています。 一度手放した車ですが、また乗りたくなって買 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の通勤のために購入。
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
会社の車 初代 2020/8/1引退 ~320736km 2代目 2020/8/8就任 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation