• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しま.のブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

真っ赤なツツジ

真っ赤なツツジ先日の仕事終わりに那須高原は茶臼岳にドライブです。  
目的は八幡のツツジが見頃と聞いて




































吊り鐘のような白い花はドウダンツツジです。









今年のツツジは終わって、次は白いゴヨウツツが見頃を迎えてます♪
Posted at 2015/05/29 19:47:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年05月18日 イイね!

ちゃり

ちゃり来る 6月27日~28日 8:00~16:00

2,015年
.. 第84回全日本自転車競技選手権大会ロード レース開催

どおして那須なのか

那須ブラーゼンができ、ロングライドで賑わい、
ドラマ「ライドライドライド」の撮影があり、那須町は徐々に自転車ブームのようです。

自然に恵まれ、首都圏からも東北(QCは徐々に)からもアクセスしやすい、観光地で宿泊施設も多く、何より、地元のバックアップが手篤い。
様々な条件がよい形で揃い、「自転車のまち」へと歩み始めつつ有ります。

うちの姪も『弱虫ペダル』が好きでロードバイク始めました。

(お借りしました)


我が家の前にもブルーのラインが描かれました。
ロードレースのコースです。




コース図は




那須町スポーツセンターを発着点とする全長15.9km。
同センターに戻る右回りのコースで、適度なアップダウンもあり。   大会2日目の6月28日に開催される男子エリートの部は約16周(約250km)を予定。




6月27日と28日の8:00~16:00の2日間は全面通行止め。
家への車の出入りが禁止されてます。


家に監禁なので、当日は見学でもしてようかな?

今から楽しみの1つになってます♪





Ride ON! 

Posted at 2015/05/18 22:43:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月13日 イイね!

みはらしの丘

みはらしの丘

1度見に行きたいと思ってた、≪ ネモヒィラ ≫を見て来ました。

高速料金が1000円も有って往復高速と・・充電も高速のSA・PA利用です。




みはらしの岡までは距離が有るのでレンタル自転車やトレインが走ってるのでご利用をお勧めします。





ポピーの花



ツマジロヒナギク







ここから、ネモヒィラです。 

天気にも恵まれて多くの人が見に来てました。  GWは凄かったらしいです。
































次回は秋の終わりに 《コキア》の紅葉が見たい。観に行きたい。

最後までありがとうございます。







































Posted at 2015/05/14 00:07:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひたち海浜公園 | 旅行/地域

プロフィール

「@ルドルフ ブデル さん、もうナビ任せで日産のQC探しました。コーヒーいただきました☺️」
何シテル?   10/15 14:54
しま.です。よろしくお願いします。 日産リーフ、通勤にドライブに楽しく乗ってます。 地元にはQCが少ない (>_<)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 04:26:37
緊急レポート!新型2016年式リーフ試乗 〜タイヤの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 04:55:56

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフに乗っています。
日産 ノート e-POWER オレンジ ノート (日産 ノート e-POWER)
妻の愛車
日産 デイズ デイ♪ (日産 デイズ)
娘の愛車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation