• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月04日

深夜の駅バッジ稼ぎdriven

深夜の駅バッジ稼ぎdriven ハイタッチ!drive
2015年10月04日01:22 - 06:31、
167.09km 4時間36分、
1ハイタッチ、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント180ptを獲得

オイル交換に行った前後辺りからあまりシルビアさんと走っていないなぁと思い、今月はあまり無駄乗りしまいと思っていたものの、深夜走りに出てしまった。
再来週の深夜爆走200km超to長野松本の為のウォーミングアップと言っておけば言い訳が立つか⁉︎

最初に東松山経由で熊谷市のお馴染みの場所まで行き、復路途中でときがわ町方向へ針路を取った。

そこからはJR八高線&東武越生線の各駅をハシゴ。
とはいえ深夜だし、写真のひとつも撮らず車を降りもせずただハイドラバッジ取る為だけに限られた範囲をぐるぐる回ってた。
JR毛呂駅と何と言っても東武線東毛呂駅が曲者だった(^_^;)本当に同じ所何度もぐるぐる回っちゃった。
そんな事してる間に空は白み、夜は明けて行ったのだった…

無駄乗りはしまいとか思ってた癖に同じ所ぐるぐるでそれなりのガソリンを消費してしまったなぁ。
結局頭で思っていた事と行動がてんで真逆でやんの。いかにも馬鹿の極みと行ったところ(^_^;)
…まぁたまにはこういうのもあってもいいか?しょっちゅうじゃ本当非生産的で困っちゃうけど。

夜だし大学に行っていた頃からもうざっと10年経っているし、越生町毛呂山町の辺りも開発が進んでいてかつての土地勘がもうあまり役に立たないぉ。
かつて母親に連れられて埼玉医大行っていた頃とも随分変わっちゃってるし、もうそんなに酷い田舎という感じでも無くなってるし。
帰りに通りがかった川越市の本川越駅近辺も再開発?が進んでてかつての馴染みのあった景観が変わりつつあった。アニメイトもどうやら移転した模様。
時代は流れ、街は移り変わっていくんだね〜(´・Д・)

今月はまだ一度もチャリ乗ってねいや。
案の定?朝が肌寒くなって来てるから億劫になりつつある。雨に濡れて、錆や腐食もしだしてる。
早朝の内の、限られた時間で行って来られる手近な目的地も無くなって来てるしなぁ。
今後はどれだけヲノレを無理矢理でも奮い立たせ、実行に持っていけるかが焦点になるなぁ。
冬までに(ウチの体重計の)もうひと目盛り代謝を上げておきたいのだけどねぇ(´・Д・)

昨日は昼間さんざん寝まくっていたから眠気にはほとんど襲われなかった。
DQNドライヴァアカにも遭遇しないで済んだ。

腹下暖めなくても今日のミッションはかなり具合が良かった。深夜早朝マジックのおかげか?
しかしこれももうそろそろ今くらいの時季が限度だと思う過去の経験からいくと。
ただもう再来週にはクラッチ摩耗は食い止められ、オーバーホールによりフィーリングがどう変わるのかが楽しみなところではある。
ピロがガタガタになっているであろうテンションロッドもようやく新調されるし、エンジン&ミッションマウントの効き目も確かめられる。
あと二週間は深夜爆走の時と半年ぶりに訪問に至るロデックスタイルを楽しみに日々の生活をガンバルンバー(=゚ω゚)ノ


そんな感じの昨夜のまとめでしたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/04 07:59:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北山ダム、サイクリング🚲 北山饅 ...
なぎへいさん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

ワタワタ休日
M2さん

6月タワーミーティングのち麺活(邑 ...
よっちん321さん

週末のあれこれ…😅
tom88_88さん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年10月5日 21:33
こんばんは!

長野のお店(ロデックスタイル)は聞いたことのないお店と思い調べて見たら、風間さん(別名わくわくさん)のお店だったんですね。D1全盛期のときは応援していましたよ!ちなみにですが、埼玉にも有名なシルビアショップありますよねぇ~。ちょっと悪そうなおじさんのお店(ヤシ○ファクトリー)。お店のオーナー(岡ちん)には名古屋のポートメッセ名古屋のイベントのときにシルビアとは全然関係ないどーでもいいような世間話した記憶があります。

それにしても、数年前よりもだいぶ有名ショップやらの名前を聞かなくなったような・・・。D1選手も知っている人はもう数えるほどなんだろうなぁ~とこのブログを読んで思いました。それほど遠くない昔を思い出してしまいました。

あと、近場のハイドラチェックポイント回りつくしたのですね!ならば、次は県外遠征しかないですね!いつか、愛知県へ来られるのをお待ちしておりますよ~。その前に、また埼玉県へ行きますけどね!
コメントへの返答
2015年10月5日 22:35
お疲れ様です〜(=゚ω゚)ノ

なんと、ロデックスタイルの素性を調べられたんですね!
車検切れから復活させる時から始まって、かれこれ数回お世話になっています。
今の実質フルノーマル仕様にするに至ったのも、風間さんのアドバイスからだったんです。
最初は抵抗ありましたけど、今はこれが本当に自分に合った仕様だったんだなと思っています。
かつてはヤ◯オにも行っていましたが…色々あって現在に至るという感じです。
みんカラユーザーさんの中にも、ロデックスタイルの常連さん何人かいますよw

D1でわくわくさんと呼ばれていた存在がいた事を知らない関係者、お客さん…今は多そうですよね。
かつてはドリフトのエキスパートの集まりから始まったD1ですが、自分も今どういう選手やチームが強いのかとかはさっぱり分からなくなりました。
「わくわくさん」と対戦した事のある人と言うと、今では古株の選手のみになっているんじゃないでしょうか?
これも時代の流れですかね…(´Д` )

いえいえ、まだ周り尽くしたとは到底言えません(;´Д`Aウチから近場だけでも、緑色になっていない◯がうじゃうじゃありますから(^_^;)
今回はちょっと遠くに行ったついでに、回れる所幾つか回っとくか?と言う感じでCP巡りに少し興じただけでございます。
埼玉県内完全制覇はまだまだ遠い…と言うか気の遠くなりそうな話ですよ(´Д` )県外遠征なんてとてもとてもwww

自分の運転ではあまり遠くまで行かない(行けない…(・・;))から愛知まで自分が行く事になるのはいつになるやら…(^_^;)
また関東→埼玉までお越しになって下さいませm(_ _)m今度こそはお顔合わせが出来る事を信じてお待ちしております(=゚ω゚)ノ

プロフィール

「@toshi2016 さん こんばんは🌃

これもなかなかお目にかかれる数字じゃないですよ(゚ω゚)⁉️

次は…「262,626」を目指してみてください‼️( ´ ▽ ` )ノ⭐️✨」
何シテル?   06/06 22:18
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者ですヽ(´・∀・`) 色々思うところあって…2019年よりHNを 「タネまき干しブドゥ」と改名致しましたm(_ _...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ16年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation