• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月20日

オイルクーラーについて

付けようか迷っています。

雑誌とか見てたらね、スイフトスポーツは油温が高いから高回転を多用する乗り方をする場合、オイルクーラーを付けないと油膜が切れてブローする…なんて記事が載ってたりしますけど、実際の所どうなんでしょ?

油温計を付けたらわかるんだろうけど、それするんだったら一緒にオイルクーラーまで付けた方が手間かからんし。

ぶっちゃけ保証期間中に、ちゃんとメンテナンスしてたのにオーバーレブさせてなくて、エンジンブローしたらそんな設計の車の方が欠陥品じゃないの?と思っちゃう訳です。

サーキットを走るとか、過給器を付けてエンジンの出す熱量が増えてるというのなら話は別ですが。

ノーマルのスイフトスポーツで油膜切れでエンジンブローした車ってどれぐらいなんでしょうね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/20 21:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のさいたま市です〰️♪
kuta55さん

今日のまゆげ😺脱走したら疲れたニ ...
BNR32@須坂さん

本日のランチ!(ハンバーグ&からあ ...
かんちゃん@northさん

クーポンを使ってみよう😄
chishiruさん

お巡りさん、盗撮犯がここにいます!
V-テッ君♂さん

ハチマルミーティング~トヨタ車編🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年10月20日 21:28
スイフトの油温の限界は何度くらいなんでしょう?

まず油温計を付けて駄目そうだったらオイルクーラーを装着されたらどうでしょう。

面倒ならいっぺんに付けた方が工賃がお得でしょう。

保険的意味合いで有った方が良いと思いますよ。
コメントへの返答
2009年10月20日 21:49
油温の限界は知らないんですがSABのイベントで色々なメーカーの方や店員は口を揃えたように「高回転を多用する方はオイルクーラー必要ですよ」て言うんですよね。まあ自社の製品を売りたいのは理解出来るんですが、本当の所はどうなのかな?というのが自分の本音です。
2009年10月20日 23:32
追加メーターを先に付けた方が、
目安になって良いのでは・・?

もっとも、何れくらいの頻度で
「高回転多用」なのかが微妙な気も。。


コメントへの返答
2009年10月21日 19:05
油温計のセンサーを取り付けとなるとついでにオイルクーラーを取り付けた方が工賃が安くすみそうなんですが、そもそも本当に必要なの?というのがあるんですよね。

本気で走る時は一、二速は7000までほぼ引っ張り、キープして走りますが、連続走行は15分くらいですね。
2009年10月21日 0:40
多分数字を見たらクーラー付けたくなるでしょうね(笑)
でも個人的にはブローしてからでも遅くないと思いますよ☆

それより水温上昇のリタードを何とかすべきです。
コメントへの返答
2009年10月21日 19:09
そうなんですか?ブローはできればカンベンをw

2009年10月21日 1:17
京都で山走ってる友達(スイスポ)が「ちょっと走るとすぐに130℃」て言ってた。
で、トラストのオイルクーラーを付けた人は、ミニサーキット全開走行しても100℃キープくらいにまで下がった、という記載はあったよ~。
多分エンジンぶっ壊れることは無いようには設計されてるかもしれないけど、実際に油温がそんな温度なら間違いなくエンジンオイルの方はアウトだろうね。。。
サファリで「MOTULでも130℃~140℃が限界」って言ってたし。
コメントへの返答
2009年10月21日 19:11
そんなに上がるんや~、やっぱり付けた方がええんかな。

2009年10月21日 8:08
ちなみにVTEC多用した場合、展望台はいるときに110℃のアラーム鳴ってます。
液量とクーラー容量で違うとは思いますがね。
コメントへの返答
2009年10月21日 19:13
ホンダ車はそれぐらいの油温は問題無いんかな?

ま、しばらくかんがえます。

プロフィール

「くそ~、釘拾ってパンクしてた😓急遽交換だかミシュランPS4Sなんか常時在庫してないからPS5にダウングレード。」
何シテル?   06/04 12:39
メバル、ガシラを釣るのがマイブームです。 時間が有れば、ふらっと山陰方面や南紀、淡路島にも出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

配備されたS4について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 03:18:43
2017 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE 日曜日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 23:29:39
オサムファクトリー初心者ジムカーナ練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 01:10:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
羽無しです。アプライドモデルB型 二年落ち中古車 ノーマル車です。
アメリカその他 その他 TREK FX3 DISK (アメリカその他 その他)
諸事情で通勤目的のため購入。 メインになりました。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
人生初のマイカー、写真は有りません。 グレードはツインカムSSS1800cc SR18エ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
特別仕様車V-Selection 納車日 2008/01/11 コンセプトは見た目ノー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation