• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月28日

コペンが集まるカフェに

3月5日(土)ゆぴこさんが主催するオフ会イベント「第6回HCC プチ夢ツーリングオフ」が御座います。
コペンを愛する方々振るってご参加くださいませ。

なお、私は仕事で参加できませんが定期的に篠山にはよくいくので参考になればと思い

「コペンが集まるカフェ」の道順参考(神戸方面限定)になればと思い立ち寄りました(#^.^#)


興味がある方はこちらへどうぞ!

HARIMA COPEN CLUB (HCC)
第6回HCC プチ夢ツーリングオフ
[ 兵庫県 ] Cafe 夢商人
https://minkara.carview.co.jp/calendar/20759/


阪神高速32号新神戸トンネル を進んで 箕谷 の標識にあるほうに進みます




全長8キロのトンネルなので長いです(・・;)



トンネルを通りぬけると街並みが一変し山間部です



三田・宝塚 の標識に従って 阪神高速7号北神戸線 に入ります。



標識の8キロ先の有馬口へ



調子こいてセリカをオープンにしたけど寒い(+_+)



道中に意外な遭遇!?Σ(O_O;)
そう、納車のために陸送されているコペンちゃんが!!!!
ナンバーは京都ナンバーなので京都のオーナーの元へ嫁ぐのでしょう。


どこかで出会うことを楽しみにしている(σ´Д`)σYO!!



この橋が見えるとあと少しで次の分岐点です。



分岐点を曲がって六甲有料道路に入ります。

道は1本道なので迷うことはありません。
六甲有料道路の終点まで走り
有料道路神戸三田IC を 中国自動車道・神戸三田 方面に向かって進みます。
入るときは
津山・舞鶴 の標識に従って 中国自動車道 に入ります。



吉川JCT を 舞鶴若狭道・三田西・舞鶴 方面に向かって進みます。
舞鶴若狭自動車道を進みます。
そして、丹南篠山口まで向かいます。



丹南篠山口料金所を出て



国道176号へ向かいます。



ガソリンスタンドが目印で大阪方面へ曲がります。



曲がれば6キロほど道なりです。



古市と言う標識のある信号を曲がります。



ここまで来るとあと目的地まで100メートルほどです。



着きました!
ここがコペンが集まる噂のカフェです(σ`・д・)σYO!!!



たぶんカフェオーナーのコペンちゃんなのでしょう。
お出迎えしてくれておりました(#^.^#)









ただ、1点問題が・・・・・・。
なんと、日曜日はお休みでやっておりませんでした(・・;)
残念ですが仕方ないです。
※今までは水曜日が定休日でしたが日曜日に変更しているとの事。
あと、何台かカフェ目的で来ているコペンちゃんたちが数台いましたが
closeになっているのを見てそのままスルーしていきました。
おそらく、テレビの報道で来てみたのでしょう。



記念写真だけして終了して本来の目的地へ(#^.^#)

ってその前に篠山のスーパーでお土産を買って1杯100円のコーヒーを購入w


_s(・`ω´・;)ゞ .. んん??なんじゃこのクルマくんは!?



トヨタFT-86?



本来の目的地である丹波篠山総鎮守の稲荷社へ到着!
いつもお世話になっております。<(_ _)>

稲荷様<またお前かよw(苦笑い



広大な敷地の山頂に鎮座されているため階段が辛いw

稲荷様<運動せえやw





山頂から見たらこんな感じです。





※道案内が分かりにくいという方に
 ネタバレですがコペンちゃんたちが集まるカフェはカーナビで出ない場合があるので
 カフェの真隣りに「古市郵便局」があるのでそちらで検索したら一発で到着できますよ。










ブログ一覧 | オープンカー | 日記
Posted at 2016/02/28 20:13:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

関西舞子サンデーへGO
*yuki*さん

断捨離は続く
38-30さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

この記事へのコメント

2016年2月28日 23:09
よく行く神社って王子山稲荷だったんですね^^
赤い鳥居フェチなのでツーリングで一度行きました♪

道案内ご丁寧にありがとうございます(*^^*)
日曜は定休日だったんだ〜!
コメントへの返答
2016年2月28日 23:16
コメントありがとうございます(#^.^#)

王地山稲荷さんによく参拝します。
10年前に妙英先生という方がおられて
色んなことを学ばせてもらいました。

その恩を忘れないために定期的に参拝しています。


あと、カフェですが事前に連絡したほうがいいです。

もしかしたら不定期で休んでいるのかもしれません。

あと、ナビ設定にするなら「古市郵便局」で検索したらすぐですよ。郵便局の真横ですから。

追伸

日曜日だから営業しているだろうと思っているコペンちゃんが何台もいました。(おそらくTVで見てきたと思われます。)
2016年2月28日 23:27
ありがとうございます(*^^*)
オーナーさんとはすぐに連絡取り合い日程も伝えてありますよ(^^)b
1人で営業してるのでお手柔らかに〜って事で、10人までとなりました(≧◡≦)
コメントへの返答
2016年2月28日 23:33
私はカレーが好きなのでカレー目的で立ち寄ったのですがあいにくの定休日w

篠山は丹波牛が有名なのかしりませんが
カレーが美味しいお店が多くて
その点でも篠山が気に入っています。

まあ、一人で経営されているなら大人数じゃ大変ですものね。

事前連絡されていると流石です(*σ・_●・)σネッ☆彡
2016年2月28日 23:44
はじめまして。
cafe夢商人の定休日は、水曜日ですよ~。
お店前にコペンが止まっているのでオープン前ですね、開店時間が遅いので行かれるならランチ目的で行かれる方がいいですよ。

コメントへの返答
2016年2月28日 23:49
コメントありがとうございます。
定休日は水曜日なんですか
情報ありがとうございます。

私は昼飯がてらに行ったんですがしまってましたね。(到着したときは14:00を回っておりましたが)
つまり、夕方限定で営業しているという事なのでしょうか?
2016年2月29日 0:19
cafe夢商人には月一、日曜日のam11:30頃にいつもお邪魔しています。

前日が深夜までの営業で遅めの開店だったのか
たまに貸し切りがあるそうですのでその準備かもしれないですね。
コメントへの返答
2016年2月29日 0:23
一人で切り盛りしているなら
大変ですものね(;・д・)
まあ、篠山には定期的に言っているので
機会があれば行きたいと思います。
また、よろしくお願いします。
2016年2月29日 11:38
か、顔が半分でてますが・・・
(^_^;)
皆さんあまりにもそこに突っ込まないから
突っ込んでみました(笑)

篠山ならセントラルサーキット近いですよ!
コメントへの返答
2016年2月29日 19:26
ツッコミどうもー(^ー^)

自撮りとか全然しないので上手くいかないものですねー。
^_^;
まあ、顔はモロに出てないからまあ、いっかーって思ってそのままアップしました。(∩´∀`∩)




プロフィール

「沖縄のふりかけ http://cvw.jp/b/2204193/39752558/
何シテル?   05/10 19:03
オープンカー好きなオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レカロSPGの清掃 組み付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 22:55:10
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 14:37:53
"トヨタ セリカ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/01 17:14:16

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカ (トヨタ セリカ)
Driving a TOYOTA CELICA convertible

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation