• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

まさかの罠やったわ・・・ (-''-)

まさかの罠やったわ・・・ (-''-)今日はEK9の車検整備で川染ファクトリーに行ってきました。まあ前回やった2022年の車検から対して走ってないので問題ないだろうってことでまずは軽くライト関係のチェックをしたら・・・






フォグが点かない!
(゚Д゚)ハァ?


フォグランプは2023年の3月にヘッドランプのLED化と一緒にフォグランプも修理したのに・・・。


そこでいろいろと調べてみたらなんとヒューズが・・・




















溶けてる?
o(_ _;o)



なんでヒューズが溶けるんだ?と思いつつさらに調べてみたら・・・








ヒューズボックスごと
溶けまくってた!
(((( ;゚Д゚)))ガクブル



そりゃあこれだったら点くわけないもんな・・・。そこでヒューズを外して直結してみました。点かない・・・。そこでまずはフォグランプ本体を電源直結してみたら・・・点いた・・・。じゃあリレーの不良を疑ってリレーのテストをしたら・・・動いた!もうそうなったらスイッチしかないのでスイッチを外してスイッチ部分を直結しました。それでも点かない・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ




フォグランプシステムに付いているすべての機材が正常なのに動かないのはなぜだ?もうこの時点で3時間ほど経っていました。マジな話でもう車検時にフォグランプを外してやろうかとまで考え始めたKITTに一筋の絶望が飛び込んできました。その絶望とは・・・リレー配線の先にあるコネクターが・・・





















外れてた!
(o´Д`)=з



配線を繋いだら普通にフォグランプが点灯しました。どうやらコネクターがきれいに繋げていなかったことでフォグランプのON-OFFが連続で切り替わったことでヒューズボックスが溶けたと思われます。もうこの時点でやる気も失せそうになっていたのですが、しょうがなしに別売りのヒューズボックスを買ってきて配線しなおしてやっと電気関係が終わりました。
(ノ;´Д`)ノ




時間は19:00近くとなりましたが、ここまで来たらもう終わらせときたいので光軸・トーイン調整を終わらせたのですが、最後の最後にすごいものを見つけてしまいました。なんとドライブシャフトの右外側の・・・



















ブーツがパックリ♪
(T_T)



さすがにこれは部品がないとどうしようもありません。結局車検はブーツ交換した後ってことになったので・・・








GW明けだな・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2024/05/03 06:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅥ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅡがATブローしたため同じパールホワイトを買おうかとも思いましたが、牧場にシル ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation