• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月10日

感動の仕上がり!・・・・だったのですが(--;)

感動の仕上がり!・・・・だったのですが(--;) 本日は一週間コーティングで入院していたとっか号を引き取りに行ってきました♪

行く途中の電車の中でも光輝くとっか号の姿を思い浮かべては一人ニヤケておりました!(笑)

お店に到着したのですが、まだ早かったので適当に時間をつぶして開店の10時ごろいよいよお店のドアをノック!

おはようございます!~と店長にご挨拶をするや否や目の前に広がる光景を見て感動の涙が(T_T)







おお!♪~



後ろから



※施工前、こんな醜い磨き傷がひどかった~おそらく第三者によるキズと勝手に判断!(爆)




それが・・・(^^)v



今回はホイールのコーティングもお願いしました(ガラス全面&マフラータイコも)



変態アングル~(爆)





ルーフもしっかりと



通常こういう照明を当てると磨き傷が目立つんですが・・・



左から



入口の窓を全開にして・・・




そして今回のGT-Cコーティングの施工証明書。保険請求の場合などに役立ちます



帰り際お店の出口で外の明かりを当てて~

磨きキズはほとんど消えました。店長の話によればまであった線キズの90~95%は消えました~ということです。キレイになった分、飛び石のキズがちょっと目だったり^^ゞ



店長の磨きの技術の高さには改めて感動いたしました。

私が気がつかないような細かい傷や塗装ムラ(純正でもあるんですね)も決して見逃さずに丁寧に仕事します。




~とここまではもう最高のひと時でした♪








この後、ヨシクンがR35のオイル交換に八潮のショップへ行くということでその足で向かいました!

そこでの詳しい出来事はまた改めてお話しするとして・・・

しばらく八潮のお店でくつろいでいると何だか雲行きが・・・

風も徐々に強くなり、辺りが黄色っぽい空気に包まれてきました。。。とうとう来る時が来てしまったか!


予測はしていましたがまさかこんなモロにやってくるとは!

やがてポツポツと・・・







何で入院してからあんな穏やかな春の陽気が続いたのに、とっか号が退院したのをきっかけにこんな目に遭わないといけないのか(T_T)(爆)

ふぅ~~






妖力恐るべし!











明日はまた晴れるそうな~ボソボソ





ブログ一覧 | 51とっか号弄り&メンテ | 日記
Posted at 2013/03/10 21:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

兄ちゃんが遊んでくれない ...
どんみみさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

美味い味 782
ライト パープルさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

ピリ辛餃子と味玉ラーメン
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2013年3月10日 21:41
てっかてっかの黒光りすごすぎます(*゚д゚*)
コメントへの返答
2013年3月11日 17:30
ありがとうございます♪

いつまでこの黒光りが続くでしょうかね!?( ̄0 ̄;

お金がかかります( ;∀;)
2013年3月10日 21:43
こんばんは!

さすが、妖怪アメふらしパワー健在ですね(笑

こちらは砂嵐で凄かったですよ(泣
コメントへの返答
2013年3月11日 17:32
こんにちは♪

今回はアメフラシというよりは「砂男」のほうがしっくり来ると思います(爆)

自分でも妖力に驚いてます(爆)(/▽\)♪
2013年3月10日 21:45
こんばんは♪

すごく綺麗になりましたね~
(; ̄O ̄)が…
私の予告通りに…(汗)

でもコーティングが効いているので汚れ落ちも良いんでしょうね~
(^◇^;)
コメントへの返答
2013年3月11日 17:37
ありがとうございます♪

シュウさん予告しましたっけ!?(爆)

昨日、夜遅くざっと水吹きかけたんですが、黄砂と雨のまだら模様がさっと落ちました(時間がなかったので大体ですが…)

今晩か明朝ちょっと気合いいれて洗いたいですf(^_^;
2013年3月10日 21:46
コンバンワ―*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*―!!

(ノ*´∀`)ノ☆ヲォォォォゥ゚+・。*♪

素晴らし・・職人技ですね^^

って・・言うより・・今の・・ガラスコートは・・素晴らしいですよねー ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

最終仕上げの・・匠が・・輝きの肝ですね(爆
コメントへの返答
2013年3月11日 17:42
こんにちは♪

ありがとうございますヽ( ̄▽ ̄)ノ

コーティングの仕上げの良し悪しは下地処理の磨きにかかってるといっても過言ではありません。

その点、店長は磨きの達人の1人でしょう♪

ギコさんもいかがですか!?(  ̄▽ ̄)
2013年3月10日 21:52
こんばんわ(^O^)/

めちゃピッカピカじゃないですか!
私も変態のしとりとしてやってみたくなっちゃいました。

そのせいだったんで、あの雲行・・・
3時ごろから暗くなって((+_+))
凄いパワーです、恐ろしや・・・・・
コメントへの返答
2013年3月11日 17:53
こんにちは♪

自分で言うのもおかしいですが、これ以上の黒光りはないと思います(仕上がり時点で)f(^_^;

これをいかに維持していくかが難問です。大概の場合はいつの間にか磨きキズや、シミが増えてきますからね((T_T))

恐らく昨日は黒光りに光のエネルギーが奪われ、あんな変な天気になったのかと(爆)(/▽\)♪
2013年3月10日 21:53
こんばんは‼
素晴らしい輝きですね。
クルマの塗装は意外にデコボコしているものですよね。
今日は、花粉も酷かったですが、午後から空が黄色に変わりましたよね。
黄砂なのでしょうが、とっかさんの影響もあったのですね。
コメントへの返答
2013年3月11日 22:17
こんばんわ♪

ありがとうございます!

そうなんですよ~ですから、本来磨きのないコーティングというものはあり得ないのです。昔のディーラーコーティングなどは下地処理しないでそのままコーティングしていたらしいですから・・・今はそういうことはないと・・・思いたいです(苦笑)

昨日のあの砂嵐は黄砂ではなかったようですが、私からすればみんな同じようなもの・・・意外にこの時期って塗装にとって受難の時期なんですよね^^ゞ
2013年3月10日 21:54
こんばんは♪

やはり一週間分の妖力を解放しちゃいましたか
(ー∀ー)

昼寝から起きたらまだら模様になってたので速攻洗車しましたがすでに花粉だらけです;

ツヤツヤトゥルトゥル良いですね
(・∀・)ハゥマッチ
コメントへの返答
2013年3月11日 22:20
こんばんわ♪

ひろさんの言う“妖力”という言葉がこれほどまでに説得力あると感じた時もありませんでした(笑)。これだけの妖力あれば自慢できるかも(爆)

この時期の昼間は屋外では洗車しないほうがいいですね~(ー∀ー)

ハウマッチ?諭吉さん○人です(ー∀ー)



2013年3月10日 21:55
黒光り最高でしたね♪

本日は、お疲れ様でした(*´∀`)♪
コメントへの返答
2013年3月11日 22:21
昨日はお疲れ様でした♪

ズッカさんが到着した時は既に砂車になってました(爆)

キレイなとっか号をお見せしたかったので残念でした(爆)
2013年3月10日 21:55
こんばんは!

素晴らしい仕上がりですね!!

しかし、妖力が…、!(笑

汚れ落ちも楽しみましょう♪
コメントへの返答
2013年3月11日 22:23
こんばんわ♪

ありがとうございます!

コーティングしたてはまだ100%被膜が硬化しないのでこの時期に花粉にやられる時があるんですよね。

今回は大丈夫でした!先ほど洗車してあまりの水の“引き”にちょっと感動しちゃいました(笑)ちょっとの汚れだけなら水を流すだけで落ちます♪
2013年3月10日 21:56
こんばんは♪

これはもう新車以上(異常・笑)の黒光りです!!

店長さんも精魂込めて、必死のパッチだったと思います(^^;




お店のドアを開けてとっか号を見た瞬間…

♪とっか♪さんは大量に射○しましたね(エクスタシー)

ホンマ、ド変態です♪
コメントへの返答
2013年3月11日 22:26
こんばんわ♪

黒光り加減も異常だし、自分自身も異常だし(自爆)

お店のドアを開けてとっか号を見た瞬間…

○精はしませんでしたが、あまりに絵になったので写生しましたよ(わけわからん爆)w
2013年3月10日 21:57
こんばんわ^^

とっかさんの妖力には改めて脱帽いたします(笑)

昨日は花粉の嵐、今日は珍しい「煙霧」とやらが発生したそうですね。
この季節は風が吹くと本当に悲惨ですね。

ともあれコーティングが終わったばかりのとっか号には花粉も黄砂も煙霧もPM2.5も怖いもの無しですね^^
コメントへの返答
2013年3月11日 22:29
こんばんわ♪

妖力なんて・・・偶然よ~くらいにしか思ってなかったのですが、今回の件はまさに!ですね(笑)

昨日は煙霧だったんですね~黄砂ではなかったようですが、我々からすれば皆同じく迷惑なものですよね。。。


こないだの海ほたるでの惨事?など春は穏やかである一方、牙も持ってますから注意が必要ですね。

コーティングの威力がどれほどか・・・しばらく様子見ですね。
2013年3月10日 22:03
イャ~ン(///∇///)

この黒光り~☆

ド変態~σ(≧ω≦*)
コメントへの返答
2013年3月11日 22:31
(///∇///)あは~ん

変態さんからド変態なんて言われると

エクスタシ○を感じます♪σ(≧ω≦*)

2013年3月10日 22:07
こんばんわ~

テッカテカのピッカピカじゃないですか!!!!

黒光輝夫改め超黒光輝夫になりましたね(笑

今日の天気はいただけないですね。

私も昨日洗車して今朝既にどろどろになりました(涙
コメントへの返答
2013年3月11日 22:35
こんばんわ♪

今回画像だけでなく、変態動画も撮影しましたので機会があればお見せしますね(笑)。

あまり黒光ってしまうとお日さまの光を奪ってしまうので天気が荒れるのかもしれませんね(苦笑)

この時期、特に黒のメンテって大切ですよ~花粉+雨+熱の条件が揃うと間違いなくシミになります!お気を付け下さい♪
2013年3月10日 22:11
こんばんわ~!

凄いですね。写真でこれだけ綺麗に写るということは、実写を見たら・・・・・ \(^o^)/

自分もコーティングを検討してみたいと思いました。

カバーするのも躊躇しちゃいますね(^^ゞ
コメントへの返答
2013年3月11日 22:42
こんばんわ♪

自分のデジイチはエントリ―モデルのX3なのでこれが限界?ですが、この輝きを是非フルサイズで撮影していただきたいものです(笑)。キレイなうちにKYLYNさんにお見せしたいです~早くお会いしたいです(笑)

コーティングはいろんなブランドありますから迷いますよね~ささやかな参考になれば・・と思います☆
2013年3月10日 22:14
こんばんは〜

まさに磨きがかかりましたね〜

妖力はアチラマデ届きましたよ〜(笑)
コメントへの返答
2013年3月11日 22:45
こんばんわ♪

塗装も磨きが~妖力も磨きが~(爆)

楽しい神戸オフまでご迷惑をおかけしまったようで申し訳ありませんでした(爆)

今すぐにでもモカさんに撮影お願いしたいですが・・・・(笑)
2013年3月10日 22:29
凄いツヤツヤですね(^_^)
ブラックの艶たまらない(≧▽≦)
さすがプロの技です
今日、自分も、知り合いの車を磨いて磨いて、コーティングしたんですが
この艶の写真見た瞬間あ・・・全然違う(°°;)仕上がりを喜んでた自分が恥ずかしいです(笑)(笑)


コメントへの返答
2013年3月11日 22:49
ありがとうございます♪

一度黒の艶を見てしまうと~もう変態にならないとこの輝きとツヤを維持できません(笑)ちょっと油断するとすぐ磨き傷やシミが出来ちゃいますから^^ゞ

自分でコーティングしたりワックスがけしたり・・・とこれはこれで楽しいですよね♪達成感もあるし♪

~でもやっぱプロは違いますよね~^^

2013年3月10日 22:31
妖力を封印しに 僕ら神社に行きますか(爆)
コメントへの返答
2013年3月11日 22:50
どうかお願いします!

自分の力だけではどうすることも出来ません(爆)
2013年3月11日 1:00
すんごいテカテカですね

鏡みたいm(。≧Д≦。)m

妖怪パワーも関西まで

届いてましたよ
コメントへの返答
2013年3月11日 22:52
ありがとうございます♪

ところで昨日は楽しいオフ会でご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした(爆)。せっかく皆さん気合入れて前の日洗車したはずなのに・・・^^ゞ

もうこれ以上のツヤを望むならミラーボディにするしかありません(笑)

2013年3月11日 7:26
♪おはようございます。♪

昨日は、お疲れ様でした。
到着が暗くなっちゃったので、妖霊たる黒光しか見られませんでしたが、今度、お日様の下で超黒光を見せてくださいね。

(*^▽^*)/
コメントへの返答
2013年3月11日 22:54
こんばんわ♪

昨日はお疲れ様でした&嬉しい差し入れありがとうございました♪

ある意味遅い時間にいらしてよかったです(笑)4時ごろいらしてたら茶色に変色したとっか号をお見せしてたところでした(爆)

次お会いする時はしっかりと光らせてきますんで♪σ(≧ω≦*)
2013年3月11日 8:52
おはようございます♪

コーティングの仕上がり具合最高ですね☆
ここまで輝くのなら自分もしようかな(*´艸`)

みなさんもおっしゃってるように
こちらも妖力で雨で砂まみれになりました(笑
コメントへの返答
2013年3月11日 23:00
こんばんわ♪

コーティング液を塗っただけではこの輝きは出ません^^~気の遠くなるような磨き作業でツルツルになった上にこそコーティングって生きるものです^^。

もし純グリコさんもコーティングやられる場合は、磨きの上手な店、磨きにこだわる店でやってもらえば間違いないと思います♪

妖力雨の件、大変申し訳なく思ってます(笑)。この罪滅ぼしは・・・・
2013年3月11日 19:25
こんにちは!

とっかさん、これやべーよー笑

いやぁ、すごいですね!笑
こんな美しい黒、見たことありませんよ!!
来年、コーティング予定なので紹介してください(^^ゞ
コメントへの返答
2013年3月11日 23:05
こんばんわ♪

あちゃ~ぁぅさんを刺激させてしまったようですね(笑)整備手帳にもまだまだ画像載せておきましたので見てくださいね(笑)

おそらくこの黒は新車納車の時とコーティングした時しか見れないはずです(笑)

ぁぅさんも是非来年やってみましょう!

2013年3月11日 20:40
こんばんわ
黒が引立つ良い艶ですね。
自宅周辺も花粉等がすごく、午前中洗車しても午後はもう無残な状態でしたので、再度、洗車
とあい成りました。 笑)
コメントへの返答
2013年3月11日 23:09
こんばんわ♪

ありがとうございます!正直3年前納車してから今に至るまで黒光りを一応維持できたことは自分にとっては大きな成果でした。やっぱ黒のメンテはプロにお願いするのが一番ですね^^。

花粉~凄いですよね~黒だと洗車して拭き取る際、花粉でキズがついちゃいます(汗)
洗車しないとシミになっちゃうし・・・厄介な存在です。。。
2013年3月11日 21:11
こんばんは♪


綺麗になりましたね(^▽^)
素晴らしい鏡面ですよ(´∀`*)♪

このままカバーかけて保存された方がいいのではww


そうそう、先日の神戸で
とっかさんの妖力を

嫌とゆー程味わいましたw


さすが元祖は違いますね(ノ∀`)w
コメントへの返答
2013年3月11日 23:13
こんばんわ♪

おかげさまで満足の仕上がりです!飛び石キズでどうすることも出来ないキズ以外はほぼすべての傷を磨きで取ってもらいました。また生まれたてのピチピチ肌で再出発です♪人間もコーティングのように若返りが出来ればいいですが・・・orz

このままカバーどころか、5月には岡山まで爆走を企ててますから(爆)

妖力のすさまじさ・・・正直自分でも驚いてます(爆)とっか号入院中はホントいいお天気だったので、晴れ男になったと勘違いしておりました(自爆)
2013年3月11日 22:33
とっかさんこんばんは♪

なんですかこの変態的な黒光りはwww

もう黒が黒で無くなってしまうのでは?w

退院直後の雨・・・お気持ちお察しします(ノ◇≦。) ビェーン!!
コメントへの返答
2013年3月11日 23:18
こんばんわ♪

これは新色ボディカラーでその名も「ヘンタイブラック」というらしいです(嘘爆)

雨だけなら何とか我慢できたのですが、雨の前にボディが砂だらけ(T_T)

おそらく知らない人は誰ひとりとしてこれがコーティングしたクルマとは思えないでしょう(爆)。まさに汚クルマです(爆)

プロフィール

「上野駅公園口改札内に期間限定設置されたピアノ弾いてきました。すごいギャラリーでした」
何シテル?   03/14 20:49
みんカラはクルマ以外に、趣味の「ピアノ」も紹介する場として使ってます♪。あくまで趣味ですのでピアニストでありません(笑)。 最近は全盲の天才ピアニスト辻井...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

10000km超えると某警告灯が点灯します✴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 06:04:00
オートパーツ工房 アイストキャンセラー(アイドリングストップキャンセラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:01:24
ハイゼットカーゴ納車の1日!早速プチいじりとアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 20:36:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
64エブリィを47万キロでお別れしてハイゼットに代替えしました。17年ぶりにフルチェンし ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
免許取り立ての学生のころ、最初に買ったのが赤のマツダファミリア。ウン十年ぶり「赤のマツダ ...
その他 楽器 携帯ピアノ君 (その他 楽器)
電子ピアノ弐号機 家でも外でもオフ会でも(笑)、どこでも運んで出張演奏いたします🎶� ...
レクサス IS F レクサス IS F
7年間販売され、R35のように毎年改良に改良を重ねたISFの最終モデルの中でもさらに最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation