• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼パパのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

誕生日会 ~その2~

誕生日会 ~その2~先週・今週初めと子供の成長を祝う誕生日の儀式が連ちゃんで行われ

予告どおり、日曜日に東京ドームシティに
「侍戦隊シンケンジャー」

のショーを見に行ってきました。

まぁ・・・やはり子供っていうのは親の言う事よりヒーローなんぞの言う事をよく効くもので

普段では見られない素直な子供を見ることができました。

しかしながら親と言うものは現実を直視しちゃうもので

テレビと芝居のギャップを粗探ししちゃうと止まらないもので

やれ「あそこが違う・・・声が違う・・・まるでコントじゃん・・・」

などと歳を重ねていけばだんだん純粋な気持ちがなくなっている事に気がつかされましたね(恥)

自分の子と昔見た戦隊物を照らし合わせ

「あの頃俺にも純粋だった頃があったなぁ・・・」と悲しみつつ

負けじと子供にあわせて「侍戦隊シンケンジャー」のショーを楽しみました。

終わったら、今度は夜の誕生日パーティー?にあわせるべく家路を急ぎ、夕方到着する

特製ケーキを待ちわび到着と同時に誕生会の支度をして夜に挑みました。

結果は写真の通りですが。

ケーキは秋田の「オリジナルケーキ おぐにストアー」というところで

ネット注文で製作してもらいました。

仕上がりと味は、抜群で、文面で仕上がりを注文したにもかかわらず、僕がイメージしたとおりの

造りになっていて大変満足いく仕上がりでした。

無論子供も大喜びでサプライズ作戦は成功でした。

先週は次男の誕生日でしたがまだ小さく何もわからない歳なのでささやかに行いました。

それにしても今年は2週続けて気合を入れすぎ出費も多く2人合わせての

誕生日にかかった費用は・・・・・

長男・・・

「侍戦隊シンケンジャー」ショーチケット代・・・・3人分 ¥5,000
シンケンジャーに関するお土産・ちょっとしたプレゼント・なりきり写真代・・・・ ¥6,000
特製オーダーケーキ ・・・・・ ¥9,570
食事代・・・・・ ¥6,000 

※金額はすべて大体です。     合計 ¥26,000 程

次男・・・・

普通のケーキ   ¥3,000
プレゼント・・・・ ¥4,000       合計 ¥7,000 程

2人あわせて約¥40,000 ほど使ってしまいました。

馬鹿親ですね~  

まっ!これも可愛さのあまりですから馬鹿な親とみて許してください・・・(恥)

とりあえず来年からは質素になるはずです・・・ 

※ 写真上2枚は長男編 下2枚は次男編です。 
Posted at 2009/07/29 01:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | うちのチョロQ | 日記
2009年07月25日 イイね!

明日は、シンケンジャー!

明日は、シンケンジャー!うちはこのシーズン大忙しで困っています。
仕事が忙しいならともかく、うちのチョロQ2匹が誕生日を迎えるのです。

なんと先週は次男が1歳のめでたい誕生日をむかえ
月曜日は長男が4歳の誕生日になるのです。

それにあわせて我が家ではいろいろ模索をしていまして
さすがに世の中をわかりつつある長男にはごまかしも効かない様なので、
日曜日は長男の大好きな
「侍戦隊シンケンジャー」のショーを東京ドームシティーまで見に行きます。

※ちなみに今はショーの席は完全インターネット予約なんですね~

まぁついでに嫁の実家が東京ドームから歩いてすぐ近くなので顔見せも兼ねての
遊びですね。

しかも子供には内緒ですがまだサプライズがありまして、それはケーキに秘密が・・・

それは又後日アップしま~~す。
Posted at 2009/07/25 01:44:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | うちのチョロQ | 日記
2009年01月01日 イイね!

早速やっちまいました。

早速やっちまいました。バカです。
うちの子早速、元旦早々に流血事件を起こしました。

年も明けた初日、家族みんなで実家に挨拶に行き
まったりとしていて
さぁ~そろそろ帰るか! と立ち上がったところ
それまで元気良く家の中で遊んでいた長男が最後の一暴れにと回転椅子に立ち上がり嫁から注意を受けた矢先に・・・
「バタン! ゴンッ!!」
と椅子から畳に落ちそれを見てまたかぁ・・・と怒って早く立ち上がって
帰るよと普通に立ち上がった長男を母親(ばあちゃん)が抱きかかえると・・・
後頭部からかなりの出血!
それを見たみんなが「えっ!!!!」「こりゃまずい!!」
とみんながパニックになりましたが
僕はそれを見た瞬間に電話に走っていて
「救急車を呼ぶべきか?それとも仕事柄を生かして自家用で爆走するか」と
電話口に走っている間に考えて、救急車を呼んでいる時間ももったいないので
まず掛かりつけの近くの総合病院に直接電話して受け付けてもらう許可を得て
直ちにハイエース君のエンジンに火を入れその間に嫁とばあちゃんに
子供の応急処置と支度を済ませてもらい直ちに乗り込みアクセル一発
スーパーロングを爆走させ(途中警察署の前を100・・・キロ)で通過し
事故発生から10分ほどで病院に横付けしてすぐに診察してもらいました。

幸いにも子供はあれだけの出血にもかかわらず全然泣く事も無くきょとんとして
事故から診察終了まで泣かずにいました。
なんだか慌ててたうちらがアホみたいに感じられましたが
無事に手当も終わり診察も簡単にホチキスみたいなので傷口を止めて、
一週間後の抜糸を言われ
ものの5分くらいで終わってしまった事にも
「あれ?そんなもんなの?」
と益々慌ててた自分の力が抜けそうになりました。

終わって帰るときも全然懲りた様子の無い我が子は相変わらず
はしゃいでいましたが、それを見た僕と嫁はなんだかホッとして
「まっいいか! 男の子だから」
「これから先こんな事まだまだあるから覚悟しておくかね・・・」
と変わらぬ我が子を見てつぶやきあいました。


まったく正月早々人騒がせな息子です。(笑)
Posted at 2009/01/02 02:27:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | うちのチョロQ | 日記
2008年08月07日 イイね!

届きました。

届きました。先ほど、先月末産まれた次男坊宛てに人生最初の届き物&プレゼントがやって来ました。
それは、派遣先の役員さんから産まれたら絶対送るから教えてね!と強引に約束されてた事でした。 その方は義理堅い親分肌の方で 尊敬したい人の一人です。
こんなに詰め合わせセットを頂いて有り難い限りで、嬉しいのですが、肝心のうちの会社からは何も来ないぞ~!会社からの祝い金も遅れているし!
まったく自分の会社より派遣先の会社のほうが温情があっていいね!

本当に有り難いね


Posted at 2008/08/07 12:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | うちのチョロQ | モブログ
2008年07月19日 イイね!

生まれました!

生まれました!本日、午後5時55分 (そうです。ゴーゴーゴー!)
我が家の第2子となるべく男の子が生まれました。
予定日より1日遅れですが元気な子です。
当初先生からは3500g超えてるかな・・・
などと言われていたのですが、
生まれてきたら2900gでした。

僕は、この日は、なんとどうしても外せない仕事があり
早朝4時に後ろ髪を引かれる思いで嫁を家に残し
仕事にと出かけて行きました。
医者からはまだだね~と聞き安心はしたのですが、
結局突然来た陣痛で出産に往復立ち会うことはできず
それでも仕事が終了して病院に向かうべく成田→都内2箇所立ち寄り→病院に
向けて爆走してたのですが惜しくも数時間の差で間に合いませんでした。(泣)

僕的には、上の子同様自分も立会うことを決めて差別なく思い出を残そうと
思っていたのですが親の心子知らずと昔の人はよく言ったもので第2子は
思いとは別に陣痛が始まってから2時間ほどで意外と嫁さん苦しむことなく
安産で生まれてきたそうです。
すごく悔いの残る一日になってしまいましたが元気で優しい顔の(親バカ)
赤ちゃんを見ると今日一日の深度さと十月十日の生まれてくるまでの苦労と
何か感慨深いものを感じ熱い何かがこみ上げてきました。

こちら関東地方の梅雨明け宣言と同時にまた我が家にも温かい家庭の日宣言
が訪れ長い日々の疲れが吹っ飛ぶと同時に働く意欲もさらに沸いてきました。

今日は仕事の関係で爆走して戻ってきたにもかかわらず面会時間の関係で
わずか10分ほど対面しただけでした。(泣)
明日は午後から面会時間なので一番に行ってやりたいと思います。

とにかく無事に生まれてくれて良かった。

そしてこれからよろしくね。
Posted at 2008/07/20 00:24:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | うちのチョロQ | 日記

プロフィール

「明日の子供の運動会の準備~」
何シテル?   10/07 19:47
嫁に毎日、尻をたたかれハイエースライフを死守する。けなげなパパです。キャンパーライフも復活していきたいので色々と小ネタをよろしくです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

井上工業(光るナンバープレート・パーフェクト) 
カテゴリ:車
2009/03/08 11:21:02
 
オートショップ・アズマ(キャンパーショップ) 
カテゴリ:車
2007/01/21 03:46:52
 
DOLPHIN-AERO 
カテゴリ:車
2006/09/14 04:33:25
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
19年元旦から新車と共にこれからどんな生活が待っているか・・・
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
先代の車です。主にサーキットをメインで走っていました。エンジンは2.4リッター改に載せ変 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
親父の車でしたが、譲り受け長年乗っていましたが そろそろと。200系の話をしはじめた途端 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ひとりで乗るには最高の車です。ですが豪華さにはちょっと欠けます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation