• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼パパのブログ一覧

2008年08月26日 イイね!

気持ちの変化・・

ちょっとだけ嬉しい事がありました。

先日のブログで突破キャンプをしたとお知らせしたのですが、嫁がとりあえずの出不精で虫嫌いな為野外活動は我が家は御法度でした。
しかしこの間半ば強引に連れて行ったせいでちょっとだけキャンプに対して理解をしてくれるようになりました。

ある日の夜、嫁と内は話をしてると、全然予期せぬ言葉を嫁が発したのです。僕は自分の耳を疑いました。しかも聞き直しちゃいました
嫁「次のキャンプ此処が良いな~…」

僕「えっ?今なんと?僕の空耳?ついにあまりにも行きたい病に幻聴が聞こえたみたい」

と問いただしたらやっぱり本当に発言したのでした。

僕「どうしたの?
何があった?」
と心配してその真意を聞いたら

嫁「別に~ただなんとなくね~…」

おっ恐ろしい事が起こるような前触れが感じて慎重に

僕「よしっ!わかった日を見つけて暑さが抜けたら行こう!それまで計画しておく」

と話しをまとめました。
まぁとりあえず嫁のなかにも少しずつ変化があった事は確かなのでその変化が壊れないように慎重に育んでいこうと思います。
やっぱり自然の力は嫁をも動かす素晴らしいエネルギーです。嫁の気持ちが変わらないうちに決行しなくちゃ・・・・
でも良かったこれで少しは道が開けて。
変化があったらまた報告します~

To be continued
Posted at 2008/08/26 09:55:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | モブログ
2008年08月25日 イイね!

結婚式【とつぎ~の】

結婚式【とつぎ~の】土曜日の小雨の降る夕方 妹は新しい人生を歩むべく親元を離れていきました。
30歳を過ぎてなかなか嫁に行かなかったのでアラウンド40を目指してるのかなぁと思っていたのですが今年に入り夏ごろ結婚するから~と話しがあり順調に準備を進めていったみたいで相手の旦那さんになる人も紹介されました。相手の旦那さんになる人は自分と同じ歳で見た目真面目そうでクールな感じで頭も良さそうでまるで僕と正反対?の方でした。

意外と同じ歳といっても挨拶に来てからもお互いモジモジしてなかなか打ち解けて話しができてなく完全にぎこちない会話だったそうで嫁が笑っていたそうです。(後日談)
それでもまぁいいじゃんって感じでこれから親戚付き合いをしなくてはならないので時間を掛けて仲良くしていこうと思います・・・・


式当日は親族のしかも兄という立場にありながら会場についたのは参加者のなかでも一番最後、我が家の到着待ちでスタートしました。
(妹にダマされ集合時間をギリギリに案内された!)
そんなこんなでバタバタと式は始まってバタバタと事は進み挨拶まわりなどしているうちに式は終盤になりやっと落ち着いた頃改めて妹と歩んで来た今までの人生を振り返り感慨深いものを感じました・・・・


当日のフォトショットはこちら



Posted at 2008/08/25 15:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭内事 | モブログ
2008年08月16日 イイね!

突発!キャンプに出発!

突発!キャンプに出発!金曜日の夜急遽いても経ってもいられなくなり
「明日!子供が行きたがってる海に行こう!」
(キャンプに行きたい口実)と嫁を半ば強引に説得しあわててこの時期に不可能な県内のオートキャンプ場にしらみつぶしに何の当てもなくキャンセル空きの所を夜の8時過ぎに電話しまくりようやく取れた先が

ここ九十九里浜の「ナインテンナインオートキャンプ場」
何の情報もないままただ海に近ければいいや的な考えでとったのですが
行ってみたら・・・
「ひぇ~~! 狭い!」 しまった!
と思ったのですが管理人さんの快い対応と金額のサービス(AC電源代無料)で、とりあえず
まっ!いいかぁと納得して準備にとりかかりました。

そしていざサイトに車を入れてテント(スクリーンタープ)340サイズ
を出し不安が残る中広げようとしたところ・・・
「ゲッ!入らない」サイズがでかいということよりもサイトが狭すぎて
広げられませんでした。しょうがなくサイドオーニングを広げとりあえず
屋根は確保しました。 
そしたらオーマイゴット!
なんとテーブルを家に忘れてきました。キャンプ場のを借りるにもめちゃくちゃでかいのであきらめ、車に積んである小型のテーブルにしました。
しかも災難はそれだけではなく次は用意してあったランタンも忘れる始末で
暗い夜を送ると思われましたが
そこは狭いサイト車内の明かりで十分対応できました。
なんだかんだで無事に一夜を過ごせ海にも行けたので良かったのですが、
なんといっても今回の最大の無茶振りは生後25日の息子をキャンプに参加させたことですかね。 
でも扇風機を持っていったおかげで快適にすやすや良い子に一日寝てました。
翌日1泊2日の小旅行は無事に家に着いて終わりました。

でもまた気分次第でキャンプに行けるように今度は常に車内に常備しておかないとね。(嫁には車内が狭くなると文句を言われるが) 
でも!そんなのかんけぇねぇ~ (古っ!)

フォトギャラリーはこちら
Posted at 2008/08/17 01:23:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2008年08月07日 イイね!

届きました。

届きました。先ほど、先月末産まれた次男坊宛てに人生最初の届き物&プレゼントがやって来ました。
それは、派遣先の役員さんから産まれたら絶対送るから教えてね!と強引に約束されてた事でした。 その方は義理堅い親分肌の方で 尊敬したい人の一人です。
こんなに詰め合わせセットを頂いて有り難い限りで、嬉しいのですが、肝心のうちの会社からは何も来ないぞ~!会社からの祝い金も遅れているし!
まったく自分の会社より派遣先の会社のほうが温情があっていいね!

本当に有り難いね


Posted at 2008/08/07 12:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | うちのチョロQ | モブログ

プロフィール

「明日の子供の運動会の準備~」
何シテル?   10/07 19:47
嫁に毎日、尻をたたかれハイエースライフを死守する。けなげなパパです。キャンパーライフも復活していきたいので色々と小ネタをよろしくです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

井上工業(光るナンバープレート・パーフェクト) 
カテゴリ:車
2009/03/08 11:21:02
 
オートショップ・アズマ(キャンパーショップ) 
カテゴリ:車
2007/01/21 03:46:52
 
DOLPHIN-AERO 
カテゴリ:車
2006/09/14 04:33:25
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
19年元旦から新車と共にこれからどんな生活が待っているか・・・
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
先代の車です。主にサーキットをメインで走っていました。エンジンは2.4リッター改に載せ変 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
親父の車でしたが、譲り受け長年乗っていましたが そろそろと。200系の話をしはじめた途端 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ひとりで乗るには最高の車です。ですが豪華さにはちょっと欠けます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation