• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりん@ZC6の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2022年2月19日

パワーウィンドウからの異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラーには『ウェザーストリップがビビってるのでは?』とか言われ、再現性がなかったため適当な注油でお茶を濁された感満載のパワーウィンドウからの異音の件、自分の目で確認したくて作業開始しました。
とりあえずまずはスピーカー交換のときの手順と同じく3か所のビス、クリップ1か所を外し、内張はがしを使って内装を外しました。
2
外して見えてくる、パワーウィンドウのパーツたち。
・・・ええ、2代目BRZはデッドニングをしていません、なんか面倒だったのと費用対効果(違いを感じるかなぁという点)が薄いもので( ̄▽ ̄;)
そのおかげで簡単にアクセスできました。この写真がガラスを上げ切った状態。勘では右の縦に伸びてるガイドレール(黒色のやつ)がアヤシイと思い、とりあえずグリースをたっぷりとスプレーしておきました♪
ほかの摺動部にもグリース補給して完了♪
・・・まぁ最初からついているホワイトグリースと混ざって灰色になっているけど気にしな~い^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディーラー1ヶ月無料点検(オイル交換)

難易度: ★★

iCELL取り付け

難易度: ★★

keeper LABO 超撥水ウィンドウコーティング(全面)

難易度: ★★★

飛び石補修

難易度:

あかんぼ生まれた

難易度:

ホイールのガリ傷補修完結編(2024.6.2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一年点検でディーラーに来ています(^^)」
何シテル?   05/31 10:08
 てつりん@ZC6です。  インプレッサスポーツワゴン1.5i → BRZ RA → BRZ Rと乗り継いでいます。  インプ君で6年、その後BRZ RAが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス キノクニ / ランマックス 耐ガソリン用 耐油 耐圧ゴムホース(内径11.5mm×外径17.5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 10:34:58
フロントバンパーのズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:40:06
スバル(純正) PLATE BMPR SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 18:29:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
当初、BRZ RAをとことん乗り回すつもりでいたんですが・・・、CAFE規制っていうどー ...
スバル BRZ スバル BRZ
いよいよ3回目の車検を終え、8年目突入の相棒です。 ディーラーの担当から「そろそろ乗り換 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やとこさのマイカーです^^ 今まで免許とって以来、殆どAT車運転だったので、MT運転、 ...
その他 その他 その他 その他
自作パソコンです。 4年ぶりに組み立てました。 4年前のパソコンでも特に文句もなく使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation