• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりん@ZC6の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2023年2月19日

ミニ旋盤逝く!>_< ~屋根裏でゴソゴソ~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
前から言われていたのと、今回親父が大腿骨にヒビ入れて入院したことで、ちょいとやってみようと思い立ち、材料を調達しました。
ヤフオクで38φのアルミ棒(ジュラルミン)300mmをゲットし、M8x20mmのボルト、下穴用6.8mmドリルとM8ピッチ1.25mmのタップをホームセンターで購入。
2
実際には2月12日ごろから作業してたのですが、いざミニ旋盤を動かそうと思ったら・・・電源入るけどうんともすんとも動かない状況・・・。
みんカラにブログで投稿していたので購入日が2007年と判明、15年超しだから電解コンデンサーが逝ったかな?と思い、秋月電子の通販で必要なコンデンサーを購入し打ち替えるも復活ならず・・・;;
3
そんなわけでヤフオク漁ったら、コントロールボックスを販売している方を発見♪
(アリエクスプレスは色んな意味で怖くてw)
速攻送ってくれまして助かりました♪
右が新品、左が元のです。
ボックスが鉄製から樹脂製に代わっていることくらいであとはほとんど同じ。
4
見てもあまりわかりませんがコントロールユニットです。
AC-DCコンバータでDC出力が可変なことくらいしかわかりませんでした。(モーターは12VDCで回転確認をしていたので。)
取説見ながら配線を繋げ、無事ミニ旋盤が復活しました♪回転数表示がおかしくなったのはご愛敬^^
5
で、最初は300mmの棒を突っ切りバイトで所定の長さに切り出そうと思っていたのですが、突っ切りが怖かった(38φもあるので^^;)のと、38φがバイトの先端にギリギリ当たる状態だったため危険と判断、ディスクグラインダーで結局切り出したのでした。
6
切り出し寸法は45mmくらい、そこから旋盤で切断面を整えて、削るの疲れて40mm目標だったけど42mmで妥協^^;
これを6個作りだしました。
切り出し面を平らにするのに旋盤はいいですね~♪
7
次にボール盤で6.8mmの下穴を貫通させました。
特にど真ん中じゃなきゃいけないってわけでもなかったので、その辺センターにポンチ打ってひたすらドリドリw
8
下穴あけたら次はタップ立て。
約40mm通しでタップを立てるのはすごく疲れました^^;
しかもそれを6個。
ともあれ、これで必要な部品は揃いました。

屋根裏でゴソゴソするのは終わり、次の休みにいよいよ本作業です。
次の整備手帳『助手席のかさ上げ』に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ビビリ音対策

難易度:

プッシュスタートスイッチカバー交換

難易度:

サイドステップにスエード生地シート 長さ半分だけ貼り付け

難易度:

車内ステッカー貼付

難易度:

シフトブーツ&サイドブレーキブーツ交換

難易度:

ドアハンドルプロテクター♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一年点検でディーラーに来ています(^^)」
何シテル?   05/31 10:08
 てつりん@ZC6です。  インプレッサスポーツワゴン1.5i → BRZ RA → BRZ Rと乗り継いでいます。  インプ君で6年、その後BRZ RAが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス キノクニ / ランマックス 耐ガソリン用 耐油 耐圧ゴムホース(内径11.5mm×外径17.5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 10:34:58
フロントバンパーのズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:40:06
スバル(純正) PLATE BMPR SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 18:29:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
当初、BRZ RAをとことん乗り回すつもりでいたんですが・・・、CAFE規制っていうどー ...
スバル BRZ スバル BRZ
いよいよ3回目の車検を終え、8年目突入の相棒です。 ディーラーの担当から「そろそろ乗り換 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やとこさのマイカーです^^ 今まで免許とって以来、殆どAT車運転だったので、MT運転、 ...
その他 その他 その他 その他
自作パソコンです。 4年ぶりに組み立てました。 4年前のパソコンでも特に文句もなく使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation