• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月20日

ラベンダー畑と美瑛の丘♪

ラベンダー畑と美瑛の丘♪ 2日前、久しぶりに平日の休みが取れたので、カミさんと一緒に今が真っ盛りのラベンダーを見に行きました。

場所は中富良野にある『ファーム富田』です。
入園料無料が嬉しいですね。

観光地としては有名なので、土日だと眩暈(めまい)が起きそうなほど混み合います。

平日なのでそれ程混まないだろうとゆっくり走って11時頃に到着しましたが、下の駐車場は既に観光バスで満杯でした。

仕方なく誘導されるがままに山の中腹まで上る羽目になりました。



道中雨が降っていましたが、中富良野は気持ちの良い天候でした。

ラベンターだけでなく、マリーゴールドやサルビアなど色鮮やかな花が彩りを添えています。



定番のラベンダーソフトクリームです。

乾いた風の中で食べるソフトクリーム、これがまた美味いんですよね。



山の中腹まで登ると富良野盆地と十勝連峰が見渡せます。

正面に雲に隠れた富良野岳が見えるのがわかりますか?

3年前までは「登る山」でしたが、2年前にふくらはぎの同じ箇所を3回も肉離れしてしまい、それからは「眺めるだけの山」になってしまいました。(;´Д`)



30キロ先にある美瑛まで足を延ばしたら、やっぱりここでしょう。

『ケンとメリーの木』です。

1976年頃、言わずと知れた4代目スカイライン(C110型)のCMで使われたポプラの木です。

ここにも多くの観光客が来ていて、写真を撮るのも順番待ちでした。



ついでにもう少し足を延ばして『セブンスターの木(かしわ)』にも行きました。

これも1976年頃、タバコのCMやパッケージで使われた木です。



ここから見るパッチワークの丘は麦が中心のようですね。

雄大な風景はどこでも見られますが、美瑛の風景はまた格別だと思います。

この時期は人や車で混むのが嫌でいつも避けて通っていましたが、やっと来れて充実した1日となりました。




そうそう、今日でちょうど5年になりました。

皆さんの情報や弄りを参考にコツコツとカスタマイズさせていただいています。

ネタと軍資金が枯渇して来ましたが、これからも宜しくお願いします。m(__)m

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/07/20 23:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ND5RE用マフラー
R Magic おーはらさん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

今週末です!
sino07さん

ワゴンR 20万キロ突破しました。
まーぶーさん

フル装備に乗り遅れた? かな??
P.N.「32乗り」さん

AW11
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2019年7月21日 6:43
良い所だよね~北海道🎵

ドライブするのが
楽しくて楽しみでって感じします~
(*´∇`*)
コメントへの返答
2019年7月21日 7:01
おはよーございます(*´∀`)♪

北海道の夏も残すところひと月ですから、今のうちに楽しまないと、と思っています。
ハイシーズンのラベンダー畑は思ったよりも綺麗で、楽しいドライブが出来ましたよ。(*^O^*)
2019年7月21日 8:11
おはようございます(^^ゞ

王道の景色ですねぇ(^^♪
懐かしいなぁー…(笑)

今年は北も暑い日が多い様な感じですからお身体には充分気を付けて下さいネ(*^^*)

あと祝5年!おめでとうございます‼
これからも変わらぬお付き合いを宜しくです〜(≧∇≦)b
コメントへの返答
2019年7月21日 9:26
おはようございます(*´∀`)♪

この日は南方面の天気が良くなかったので、北に向かいました。
どこもラベンダーが綺麗に咲いていて、気持ち良いドライブでしたよ。

ありがとうございます。変わらぬお付き合い、ヨロシクです。(^o^)/
2019年7月21日 9:08
おはようございます。
イャ~懐かしい♪
娘達が小さかった頃ファーム冨田、セブンスター、ケンメリ、パッチワーク、タクシンカン(漢字忘れました)北の国から、行きました‼
また孫達を連れて行きたいな~って思います。
コメントへの返答
2019年7月21日 9:40
おはようございます♪

以前にも来られていたのでしたね。
全部見るには丸1日かかったんじゃありませんか?
今度は是非お孫さん達と一緒に来て下さいね。お待ちしてま〜す。\(^o^)/

因みに「拓真館」だと思いますよ。(*^^*)
2019年7月21日 10:07
おはようございます(^-^)

雄大な景色と綺麗な花、イイですね~(^-^)

「北の国から」を見てたので富良野には北海道に行ったら寄って見たい場所の1つなんですが、そもそも北海道には行けるのか?(((^_^;)(笑)w

みんカラを始めて、北海道のみん友さんを持つ事で、北海道の色々な所が見れるので、何だろう~1つの特権?(笑)楽しみにしてますヽ(^。^)ノ




益々、行きたい意欲が(笑)w



あっ、みんカラ5周年おめでとうございます(^-^)

これからも、宜しくお願い致します(^-^)
コメントへの返答
2019年7月21日 11:59
こんにちは(*´∀`)♪
ありがとうございます。

道内あちこち行ってはいるので紹介したいのは山々ですが、天気が悪かったり時間が無かったりしてアップ出来ていないのが実情です。f(^_^;

短い夏もあとひと月余りなので、もう一回くらい何処か気の利いた所を紹介出来れば……と考えています。
こちらこそ宜しくお願いしま〜す。(^-^)/
2019年8月3日 11:42
是非とも 来訪してみたい 景色ですね。
コメントへの返答
2019年8月3日 12:12
こんにちは♪
今日も暑いですね。(^_^;)

信州もいい所ですね。
長野オリンピックの前年に松本に行ったことがあります。
北アルプスの山々がとても美しかった事を覚えていますよ。また行ってみたいですね(*^O^*)

プロフィール

「[整備] #タフト 【タフト】ツイーター取付♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2245803/car/3531546/7834863/note.aspx
何シテル?   06/16 16:00
小ネタ中心の弄りですが、どうぞよろしくお願いします。(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
C27セレナ(前期型)から乗り換えました。 試乗してみて、その静粛性、滑らかな走り出し、 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
デイズ ハイウェイスターから乗り換えました。 嫁車であり、私のセカンドカーでもあります。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26前期型からC27セレナに乗り換えました。 精悍なマスク、スタイルに加え、エマージ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産 デイズハイウェイスターX (4WD)です。 普段は嫁が乗っているので、あまり目立 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation