• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Project-だらだらの"スカルガンナー" [BMW K1300R]

整備手帳

作業日:2022年9月18日

はぢめてのエンジンオイル交換 [25,578km]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オイルでベトベトになるのが嫌で,これまでエンジンオイル交換だけはやりたくなかったのですが,外車は依頼コストが激高らしいので,しぶしぶセルフでやってみる事にしました。

納車前整備で交換されてから約3580km。

先人さまの情報を参考にして,オイルを抜きます。
「ドライサンプ方式」のため,下からと上から抜かなければならないようです。

ちなみに廃オイルの量,上も下も各々2L以上出てるような気がします💧
2
外したドレンガスケットはほんの少し潰れているだけでしたので再利用できそうでしたが,安いものなのでサクッと新品交換します👍

ちなみにドレンボルトは社外品に換装済みでした。
純正は「トルクスT50」のはずですが,これは「六角穴8mm」でマグネット付き。
3
規定トルク「28N・m」で締めました。
4
「K1300R」用に選んだのは,
「MOTUL 7100 4T 5W-40」※写真左。
で御座います。

4本(4L) で7,728円♪
※1本(1L) @1,932円
普段はこんな価格で購入できません。安価に購入できるときの一瞬を見極めて買い溜めしておきます♪
5
開栓に手間取ったのでメモ。

先ず,取っ手を起こし,その取っ手を持って引っこ抜くと,首がニョキッと出てきます。
軍手しないと指が痛いです💧
6
赤いキャップを外します。

中栓がありますので,これを慎重に外します。
ボトル本体を支えると中栓が外れた瞬間に中身が吹き出す恐れがありますので,引っ張り出した首とキャップ元を支えながら中栓を外します。
7
DAISO製の漏斗を使いました。

「血液」・・・
否!「いちごシロップ」を注入します♪
8
丸々4Lを入れましたが,まだ油位はココ。
まったく足りません💧

やはり廃オイル量は4L以上あったようです。
9
予備に買っておいたボトルを開封して,さらに0.5Lほど継ぎ足しました。

サイドスタンドで立てた状態のアイドリングで「MIN」の位置に調整。
10
シートにまたいで垂直に立ててアイドリングして確認すると,いい塩梅になりました♪

ちなみに交換前は同じ条件でMAXを遥かに超えてましたので,それよりは少なく調整した事になります。

しかしなぁ,1回のオイル交換で4.5Lも使うのか!
スカイラインよりも多いし!😨

・・・という事で,
随分手間取りましたが,はじめてのオイル交換は無事に終わりました。多分。。。
次回からはもう少し手際よくできるように頑張ります♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 [29,762km]

難易度:

燃料系洗浄剤「AZ FCR-062」注入

難易度:

エンジンオイル交換 [29,762km]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あけおめ! 2023バッジを獲得しました。

新年あけましておめでとうございます🎍
最近投稿が少なめになってきましたが、今年も宜しくお願い致します🙇」
何シテル?   01/02 14:59
「いつかはクラウン」ならぬ「いつかはカウンタック」 と儚い夢を見ながら毎日だらだらと惰性で生きてます(^_^;) しかしそれは偽りの姿。 正体は, ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K1300R オイル交換 (フィルター交換有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 07:50:36
純正 可倒式 ドアミラー 分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:24:34
旧車イベント紹介、第12回飛騨高山オールドカーの集い。2020年5月10日開催。2020年3月24日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 07:56:40

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2001年,通勤用に新車購入予定だったクルマ(4WD・ターボ・5MT)。 ディーラー見積 ...
カワサキ KLX230SM カワサキ KLX230SM
使い勝手の良い「KLX125」で,悪路のロングツーリングをしてみたい♪ そんな夢を叶える ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン R32(2ドアクーペ/5MT/4WD/S.F.C./寒冷地仕様)に, ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤や近場移動で活躍していたMTBが老朽化が進んで退役したため,その後継車は原付二種にレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation