• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hackerのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

カローラセダン フィールダー用スポーツグリル取り付け

我慢できずに今日取り付けてしまいましたwww

まずはこれを用意
これ以外にもドライバー1本だけ必要です

ボンネットを開けて現在のグリルを外すのだ。

これと

これ

この三つのネジを外して
ごにょごにょ

スパッとw
やばい、汚い・・・結構汚れてる

写真で見るとそうでもないんですが、純正はメッキ剥がれに埃などでボロボロ

外した時とは逆に取り付け
ヤバイ・・・イケメンになってる

最終的に完成!
アイラインも有るといいんだがなぁ・・・
ヘッドライトの黄ばみが酷いし、就職したら専門店にやってもらうことにしよう
かな・・・・
それでは( ^ω^)ノシ
Posted at 2015/10/04 09:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ DIY | クルマ
2015年10月01日 イイね!

TOYOTAから何かが届いた・・・

はい、タイトル通りに楽天にてある物を注文してました。





\テデドン/

さぁ~なんでしょーう


この傍から見たら商用車に見えてしまうこのカローラ・・・
最近福井から持って帰ってオヤジが乗り回すのですが
なんか色んなやつから競られる・威嚇される(こっちは安全運転ですよ・・・)
まぁ、横浜で田舎ナンバーが走ってると甘く見られるのは当然なので
ナンバーは横浜に直しましたw(ナンバーの写真は見せられません(/ω\)イヤン)
さて、本題に戻りますが・・・
カローラセダンなうちのカローラ。
そのままだとスポーティの欠片もない(ラグジュアリーとも言えないなぁ)
そこで今回の目玉商品!!!!!!










カローラフィールダー用純正オプションスポーツグリル!!!


そうなのです。フィールダーのパーツをほぼ流用できるからカローラは楽!!
大体のセダンの人はXアシスタ(商用モデル)の無塗装グリルに交換
する人が多いでしょう。
それはそれでいいと思う。
だが、効率と顔の引き締まり方を考えるとこっちのほうがいいと思う
な・の・で
これにしたとさw
さてこのまま取り付けしたいところだが、横浜の家は駐車場が立体駐車場で
そこで取り付けていると問題なので、来週の3連休にでも取り付けします
その他にもやることがあるので・・・(^ω^)
それでは( ^ω^)ノシ
Posted at 2015/10/03 15:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ DIY | クルマ

プロフィール

「実は… http://cvw.jp/b/2267607/44286917/
何シテル?   08/14 22:03
Hackerです! 取り敢えず、免許が取れる年にはなりましたが、お金が・・・・・ 来年4月までには取りたいです! 車好きなのでソコソコマニアックな所を突っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日産セレナe-POWER感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 01:03:18

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
V35をプレゼントしてくれた友達に貸したら見事に自損事故起こして廃車に・・・ なのでエン ...
スズキ レッツ4 レッツアップル (スズキ レッツ4)
知り合いからベルト切れで新車買ったからあげるという事で、工具とパーツ買って直したスクータ ...
日産 スカイライン V35ローレル (日産 スカイライン)
友達が突然にプレゼントしてきた車 最初の愛車になりました~ とりあえず維持ることが主体に ...
トヨタ カローラ ボローラ (トヨタ カローラ)
祖母のカローラを受け継いでいきます! 普通のド、ノーマルですww 傷が結構有り、サイドシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation