• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akzwの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年5月25日

6点ハーネス固定方法をJAF規定適合へ再調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マツダスピードのロールケージの肩ベルトのアイボルトの穴が下側にもあったので、固定位置を下へ変更。

取り付け当初はバーの上側で固定していたため肩ベルトの保持力が弱く、規定書の角度外でした。ドラポジの都合上諦めてたんですが気づいてよかったです。
2
肩ベルトがきちんと仕事をして身体を押さえつけるようになりました。

特にレギュレーションが必要になる競技へは参加していませんが、ベルトの固定方法に関しちゃ規定内にすると安心感が違います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートベルト位置修正(下側固定部脱着)②

難易度:

シートベルトアンカーカバー交換

難易度:

4点式固定ナット取り付け 1

難易度:

シートベルト位置修正(下側固定部脱着)①

難易度:

バッテリー交換 174,500km(備忘録)

難易度:

幌 断熱シート作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

国内競技をやらなくなってからはフリー走行で遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] トランクオープナースイッチ取り付け ND5RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 00:42:32
とうとうNDもブレーキパッド交換、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 01:48:43
NDロードスターブレーキメンテ スライドピンの位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 01:47:30

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
積載量を求めて輸入車とも比較しましたが日本向けに良くできているCX-8を選択。 ストレス ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC(2009)→ND(2020)→ND(2024)のエアログレーメタリック。 純正で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
かっこだけのスポイラーを付けてパッドとフルード交換と脚と安全装備のみのDCT車 本庄 4 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCで味わったロードスターの楽しさを忘れられず、殆ど使われなかったパーティレース車両を購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation