• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグローのブログ一覧

2017年08月23日 イイね!

【2017年】第10回おにぎり・ヘキサ集め

皆さん、こんばんは(^_^)

古いネタ続きです(笑)

2017年8月23日、第10回おにぎり・ヘキサ集めに行ってきた。
(このブログを書いた日は2018年7月13日だから、約1年前のネタである)

今回の行先は栃木県日光市。
前回も行き先が日光市であったが、今回は日帰りで日光まで行くとどれだけ大変なのかを体感することも兼ねてどっぷりマニアックなドライブをしてきた次第だ(笑)

ほぼ高速を使ってのルートが最も手っ取り早いのだが、何分高速代が高く付くし、地図を眺めていると明らかに遠回り(事前にグーグルマップで調べたら20km程遠回りだった)で効率が良くない。
かと言ってオール一般道では時間がかかり過ぎる・・・ということで地図とにらめっこしながら考えた結果、概ね高速7:一般3の比率のルートで行くことにした。

具体的には、行きは最寄りIC~宇都宮上三川ICまで高速でショートカットし、一旦宇都宮上三川ICで降りて暫く一般道を走り、宇都宮ICから日光宇都宮道路を駆使して・・・と言った具合だ。

以下が今回の収穫である↓



日光宇都宮道路の大沢ICを降りてすぐのローソンに停め、設置場所まで歩いて撮影。
今回はこの110号ヘキサからスタートである。



すぐ近くのファミリーマートに停めて撮影。



設置場所の近くに停めて撮影。



当初は別の場所にあるものを撮影予定だったが、走っている途中にたまたま見つけたので、近くに上手く停めて撮影。



近くのミニストップに停めて、設置場所まで歩いて撮影。



すぐ近くのセブンイレブンに停めて昼食を済ませ、腹ごなしも兼ねて設置場所まで歩いて撮影。
設置場所の関係で、正面から撮るには車道に出なければならず、車の流れが切れるのを見計らって素早く撮影した。



日光運動公園の駐車場に停めて、設置場所まで片道1.5km程歩いて撮影。
実のところ、他の場所でも撮影はしていたのだが、どうも納得がいかず、頑張って歩いて撮影した次第だ。
普段から運動として5km40分前後、7kmを1時間前後で歩いたりして鍛えているので今回のような場合も対応できたが、日頃から長距離歩くことに慣れていないと厳しいだろう。



リオンドール(スーパー)に停め、片道10分程歩いて撮影。
撮影後、駐車場まで戻るついでに203号ヘキサを撮ろうと該当区間をくまなく歩いたがヘキサ無し&ソトバ無しという残念な結果に終わった・・・まあ、無いものは無いのだから仕方ない。

それにしても、お盆の時期を過ぎた平日にも関わらず、観光客が沢山いることにはビックリであった・・・日光恐るべし。
(でも京都とかの方がもっと凄いのかも・・・地元民がバスを利用できない程だとか)



近くのファミリーマートに停め、設置場所まで歩いて撮影。
今回はこの120号オニギリの設置場所が最終目的地で、ここから帰りついでに14ヘキサも・・・と思い、近くのドラッグストアに停めて設置場所まで歩いたのだが、あいにく道路工事中であったため撮影を断念。

帰りは日光IC~宇都宮ICまで日光宇都宮道路を駆使し、宇都宮ICからは暫く一般道を走り、宇都宮上三川ICから最寄りICまで高速でショートカットして、約300kmのドライブから無事帰宅。
オール一般道なら3時間以上かかるはずのところ、2時間かからず帰宅できたのは今回のルートならではだと思う。

日光も何気に広く、まだ撮っていない路線があるので、また日を改めて行きたいところだ。
滝が多い地域でもあるので、マニアックなドライブ目的に限らず、観光目的でも行きたいところだ。

今回は1オニギリ&8ヘキサゲットしました♪♪
行き先にもよると思いますが、日光は日帰りでも普通に行ける場所であることが分かりました(^_^)v
今回のルートは、自分にとっては有用なルートだったので、今後も活用したいなと思ってます。

今回はこの辺で。
最後まで読んで下さった方々、ありがとうございましたm(_ _)m
(次回が2017年最終回になります)
Posted at 2018/07/13 14:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路趣味 | 日記
2017年08月11日 イイね!

【2017年】第9回おにぎり・ヘキサ集め

皆さん、こんばんは(^_^)

大分古いネタになりますが・・・ざっと書いてみることにしました。

2017年8月9日~11日の2泊3日で夫婦で夏旅行ということで日光に行ってきた。
(このブログを書いた日は2018年7月12日だから、約1年前のネタである)

お盆前に行く旅行はマグロー夫婦では毎年恒例となっており、近年は長野→群馬→栃木とどんどん近距離化しているが、今回は「大人の修学旅行」というテーマで行ってきた次第だ(笑)

旅行の詳細は・・・もう昨年のことだし、書きだすと非常に長くなってしまうのでやめることにした。
で、今回はその夏旅行中の合間に撮ったものである。

今回の収穫は以下の通り。



旅行初日、道の駅日光の駐車場から設置場所まで歩いて撮影。



旅行初日、宿でチェックイン後、夕飯の時間までの散歩として「寂光の滝」という滝まで歩いた途中に撮影したものである。
路線名の通り、終点には「寂光の滝」という滝があるのだ。



これが寂光の滝である。
もっとも、これは後方からズームを効かせて撮影したものであるが・・・この時は直近に台風直撃で路面が濡れており、本当はもっと近目で見たかったのだが、足場の状況が悪くて危険なため、後方から眺めるに留めたのだ。

気力さえあれば日帰りで行ける場所なので、機会あればまた行ってみようと思う。



2日目の宿から徒歩数分の所にあったものを撮影。
標識の状態は悪かったが、取りあえずOKとした。

今回は行程の都合(車の性能の都合?)でパスしたが、この250号線をずっと行くと半月山展望台というものがあるらしい・・・機会あれば路線の終点までみっちり走って他の場所に良さげなヘキサがあれば撮ってきたいところだ。
しかし、何分非力な車で行くには中々キツい場所なのでいつになるかは分からない・・・いろは坂は非力な車でも行けなくはないが結構キツい(苦笑)



設置場所のすぐ近くに停めて撮影。
撮影した場所は路線の始点であるが、路線名の通り、裏見の滝に続いているのだ。
撮影したのは裏見の滝を見終えて戻ってきたついでであった。



一見分かりにくいが、写真中央の最も高い位置から流れ落ちているのが裏見の滝である。
本来はもっと近目で見れるらしいのだが、この時は老朽化を理由に観瀑台までの歩道が工事中で手前までしか行けず、遠目から眺めた次第である。
あいにくの天気であったが、こちらも日帰りで行ける場所なので、機会あれば天気が良い日に再訪してみたいと思う。

・・・ということであくまで旅行がメインであり、本来はリニューアル後の日光東照宮の観光がメインだったが、3日間で寂光の滝・華厳の滝・竜頭の滝・裏見の滝の計4つの滝に行っており、滝巡りがメインの旅行というのが正しかったのかも知れない(笑)

今回の収穫は1おにぎり&3ヘキサに留まったが、折角現地まで行くのだからついでにといったところである。

今回はこの辺で。

2017年分はあと2回あるのだが、残りはまた後程。
Posted at 2018/07/12 23:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路趣味 | 趣味

プロフィール

「気づいたら今年は桜の開花が早くあっという間に散ったな(^_^;)ということで、相変わらず更新サボりまくりですが、私もグレ君も健在ですd(^_^)ネタがたまる一方ですが、不定期にちょっとずつ更新できればと思います・・・。」
何シテル?   04/08 17:42
街中で滅多に見かけない、グレイス(ガソリン車)のオーナーです(^_^) マイナー車&マイナーグレードにばかり興味が湧き、人があまり手を出さなさそうな車に敢えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

Bee☆R BR-ROM レスポンス(レギュラー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 23:56:04
ホーンの交換、難易度は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 12:13:18
栃木最強トンカツ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 13:47:13

愛車一覧

ホンダ グレイス グレ君 (ホンダ グレイス)
マイナー車種且つ超マイナーなガソリン車です。 単純に人とかぶらないだけでなく、無難にま ...
ダイハツ ミラカスタム ミラ君 (ダイハツ ミラカスタム)
街中でよく見かける可愛い顔つきではなく、精悍な顔つきがとても気に入ってました♪ バラン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation