• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-jumboの愛車 [ホンダ NS50F]

整備手帳

作業日:2007年7月26日

シート補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
バイクのシートの張替えを考えていましたが、とあるホームセンターで補修シートを見つけてしまいました。
2
バイクの年式も私とあまり変わらない歳なのでシートもパリパリになり破れまくりです。
養生テープで補修してた状態です。
3
先端部分も留めが外れてめくれてしまっています。
(ピントが合っていませんね)
4
シートはかなり大きかったです。65×65の大きさです。ビックバイクにも対応できるかと。
5
裏は方眼状態になっているためカットがものすごくやりやすくなっています。
この方眼シートを外すと粘着材が付いていますので、簡単に貼り付けれます。
6
破れている部分よりかなり大きめにカットして貼り付けます。
角をこのように切り落とすと剥がれにくいです。
7
こんな感じになりました。全体を一枚ですれば良かったのですが、シワができそうなので三枚に分けました。
それでもシワが出来ないように伸ばしながらの接着です。合皮ですが良く伸びます。
遠めで見ると新品に見えます(^_^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントメンテナンススタンド自作

難易度:

ナンバー取得

難易度:

赤色塗装を落として青色塗装して完成

難易度: ★★

フォークシール交換

難易度: ★★

リアブレーキスイッチを交換

難易度:

エアークリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月30日 10:16
スクーターと違いシートを被うカバーって無いですもんね。
これは使えそうですね。
コメントへの返答
2007年7月30日 10:24
そうなんですよ。
最初は、スクーター用のカバーを切った貼ったして一から貼り付けようかなと考えていたのですが、

これなら簡単に補修が出来るのでお勧めですね。

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウントがやわい感じなので交換してみた その1 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 22:39:38
YRV純正サーモスタット流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 18:59:42
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 17:28:01

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
遊び・通勤・ツーリング使用にしたいなと とりあえず色々と変な状態だったので、一部はノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation