• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-jumboの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2013年6月22日

エアコン添加剤 PacR 添加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
イマイチ効きの悪いエアコンに添加剤を入れることにしました

エアコンパイプの”L”側から入れます
2
しばらく使ってなかったこの道具を使います
3
これが添加剤

巷では結構評価があるようです
4
使う工具の、缶を取り付ける部分ですが、缶を開ける突起がついてます
これが飛び出したままだと、取り付け時に中身が漏れてなくなることになるので
5
しっかりと引っ込めておきます
6
そして車体に取り付け

そしてエンジンをかけて、エアコンONします

回転部が近いので注意です!
7
メーター内は、ガス量が適量であることを示してました

その後バルブを閉めていって、缶に穴をあけて、バルブを緩めると添加剤が注入されていきます

缶を逆さまにし、手で暖めながら注入

注入したとたん、コンプレッサーのノイズが消えましたが・・・
しばらくするとまた音がしだした(ノω・`o)ァレマッ

エアコンの効きについては、雨が降ってきたので分からず

暑い日に再確認してみたいと思います

エアコンの管長があるので、1本くらいじゃ効かないのかもしれない・・・
まぁ様子見ですな
8
注入は時間にして約10秒ほど

そして工具を取り外せばOK

缶はこんな感じになってます
缶を取り付けたままにしておけば、この工具だけでガスが規定量入っているか確認することが可能です

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転系スイッチ移設

難易度:

デスビリング跡リング交換

難易度:

エンジンオイル交換( 141200km )

難易度:

本格的な夏の前に 暑さ対策

難易度:

130,000km越えオイル交換

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月22日 20:39
前に一度入れた事が有るのですが
どの程度効果が続くんでしょ

再度入れて見ようかな〜
コメントへの返答
2013年6月23日 8:08
耐久性については知らないなぁ
2年くらいもてば、元が取れそうですけどね

サンバーは1本で足りるかなぁ

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウントがやわい感じなので交換してみた その1 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 22:39:38
YRV純正サーモスタット流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 18:59:42
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 17:28:01

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
遊び・通勤・ツーリング使用にしたいなと とりあえず色々と変な状態だったので、一部はノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation