• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

今日はTrucco⑬ スロットルスペーサー装着

今日はTrucco⑬ スロットルスペーサー装着 今日はTruccoで新たに発売されたTruccoオリジナルのスロットルスペーサーを装着。

これ、スロットルボディ~サージタンク間を延長、内部がテーパー形状になっているため口径の段差も補正。吸入エア容量をアップし、なおかつスムーズな整流効果になることによって電子スロットル車特有の低中速加速時のアクセルレスポンスを改善するというもの。アメ車とか四駆乗りの方には割とポピュラーなパーツみたいですね。

バッテリー外して、補器類外してスロットルボディーを外して漸く装着と、結構作業は面倒くさそうでしたね。

本日、僕のアバルトから始まって、赤のプント、そしてまたもやアバルト500に、とメカニックのフジノさんはこれの装着ばっかりw



作業の際にK&N製のブローオフフィルターの首部分に亀裂が入っているのが判明。K&N製のストックがなかったので、BMC製を装着して頂きました。



肝心のスロットルスペーサーの感想ですが、低速時のスロットルレスポンスが明らかに変わりました。PPTをOFFにしているのにも関わらず、スポーツモードにしているような感じというのが近いですかねぇ。

スロットルスペーサー、スロットルボディ~サージタンク間に段差がないクルマだと装着しても効果薄いそうですが、さすがアバルト、精度が高くないからかそれなりに効果ありですねw



ところで124スパイダー、ステンレス製レコモンがオプション設定というのは知っていましたが、このレコモンもマツダ製なんですってね。よく考えてみればそりゃそうかと思いますが、なんだか意外、そしてそう聞いちゃうと124自体、相当微妙…

僕が新型への箱替えを考えているという話をお聞きになった橋本社長からは、「Euro6になった180PS版アバルト595、Euro5のトリブートやマセラティとは別モンだから走んないよーこのままの方がいいじゃない?」とのアドバイスが…悩んじゃいますね…
ブログ一覧 | Abarth | クルマ
Posted at 2016/08/27 22:29:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

久しぶりの映画館
R_35さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAEKAWA ENGINEERING アルミ製強化エンジンマウント 2ndプロトタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 17:16:05
NANKANG AR-1 225/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 14:13:06
R32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 21:36:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 9292 (アバルト 595 (ハッチバック))
約10年ぶりのイタリア車はアバルト595 コンペティツィオーネのMY2014です。 MY ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年半乗った、サブのミニクーパーSの箱替えです。 グレードはスポーツ。黒のレザーシート仕 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
本田宗一郎氏の片腕だった藤沢武夫さんとお付き合いのあった父親がバブルの真っ盛りに購入した ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
燃費はいいし、静かだし、オーディオは最高だし、遠出しても疲れないし、といいクルマだったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation