• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6の愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2019年1月12日

ラジエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ARCの大容量アルミラジエーターが着いていましたが、最近走行後は甘い香りが…。左下の方がクーラントの色付いてたのでそこら辺が割れてたのでしょうね。
ところが同等品にしようとすると10万オーバー汗。そこで、純正品も作っているKOYOの新品のラジエーターに交換することに。お値段1.6万程度と破格。
2
ほぼ純正。つか、純正。
3
厚みは3分の1。まぁ純正でも全然問題ないとの情報もあるので大丈夫と言い聞かす。
重量は4.8㎏→1.5㎏と、オーバーハング部分で3㎏以上軽くなったので、そっちの効果を期待!
4
ついでのホース類も交換。リアはめんどいのでフロントの4本とブッシュ類。
5
ホースを外していくとき、固着していて外れないのでホースピッカーは必須。アストロで購入したもの。カッターとこれで外していきます。
6
ホースには色の着いた帯が両端にありますが、これはホースバンドの挟むところの取り付ける向きを示しています。捻れないよう、元と同じように取り付けましょう。
取り付けはシリコングリスを塗ります。塗らないと嵌まらないくらいキチキチです。
7
アッパーホースは車体側を先に取り付け、ラジエーター側は写真のようにラジエーターを上から下ろしてきたときに自然にはまるようにして組み付け。
8
ファンも組み付けて取り付け完了。後はクーラントですが、関連の整備手帳を参照。
TOYOTA スーパーLLC 4L, 生成水6L, ワコーズ クーラントブースターを入れました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンフードダンパー

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

TE37 SONIC SL

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日から始まる爆上戦隊ブンブンジャーのもらえるキャンペーン、もらって来た。光岡ロックスターベース!」
何シテル?   03/02 19:00
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08
KAZAMA AUTO リアスタビアジャストブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 21:58:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation