• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakbomの"みみちゃ" [スマート K]

整備手帳

作業日:2014年5月12日

ライトスイッチ分解・修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近ヘッドライトが点灯しずらくなってきて、色々調査しているとライトスイッチの中に塗ってあるグリスが接触不良を起こす事を発見!!

早速分解(((( ;゚д゚))))アワワワワ

まずは、ライトスイッチ部分を外します。

ライトをリアフォグが点灯する位置まで回します。
2
あまり傷をつけない様に養生します。

その時に、ビニール袋を取り付けておきます(^_^)v
3
スイッチの隙間にマイナスドライバーを入れてこじりながら、引っ張ります。

そうすると外れます(^_^)v
4
中にスプリング付のストッパーが入ってますが、飛び出します!!( ̄□ ̄;)!!

それを無くさない様にするのにビニール袋が役に立ちます(^_^)v
5
スイッチキャップ側☆

中にグリースがついてましたが綺麗に拭き取りました(^_^)v

中央の回転時の支点になる部分にCRC556を吹き付けておきます(^_^)v
6
スイッチ側もグリースを拭き取り、接点復活剤を吹き付けておきます(^_^)v

このグリースが接触不良を起こすそうです。
7
最後に外した時と同じ様にリアフォグの位置でキャップを差し込みます(^_^)v

あっ・・・・

ちょっとキズが付きました(((;゚д゚)))アワワワワ
8
早速スイッチを回してみました(^_^)v

当たり前ですがヘッドライトがスグに点灯(^_^)v

修理前はヘッドライトが数分待たないと点灯しなかったので・・・・



これで、安心してナイトドライブが出来ますゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアワイパーゴム交換

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

リアタイヤはみ出し修正

難易度: ★★

サイドウィンドウにクリアフィルム、リアウィンドウにシルバーフィルム施工

難易度: ★★

エンジンルームクリーニング

難易度:

フロントガラス ワイパー擦り傷 研磨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのタイランドへ♪(^-^)/ その5 http://cvw.jp/b/231920/47722916/
何シテル?   05/15 23:59
はじめまして~~~~。 ビークロス&Z32&smartK&Z4オーナーのsakbomです♪o(^-^)o 非常に希少車ですが、 少しずつ弄りな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 14:14:26
シフトポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 21:42:15
SAKBOM CHANNEL-DIY 
カテゴリ:YouTube
2020/08/25 22:06:47
 

愛車一覧

いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
VehiCROSSに魅せられて衝動買いしました!! いろいろ変化していってます。これから ...
BMW Z4 ロードスター 白石さん (BMW Z4 ロードスター)
2018年3月14日にやってきたZ4ロードスター 我が家で初めてのオープンスポーツカー ...
スマート K みみちゃ (スマート K)
2014年2月14日にやってきたスマートKリミテッド 特別仕様車「スマート K リミテ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009年8月21日にやってきた銀銀Z!! 2011年11月5日に全塗!!!!ロッソコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation