• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

「エンジン全開性能曲線図」貰ってきました♪

「エンジン全開性能曲線図」貰ってきました♪ これで良いのでしょうか?

ディラーの方に、少し読み方を聞いてきました。
「エンジン全開性能曲線」
 ①燃料消費率(下のほうのグラフ)
  グラフ(ベンチテスト)では、約4000回転が最小(効率的)ということ。
 ②軸出力(右肩上がりのグラフ)
  いわゆる馬力のことで、6400回転の時、46馬力で最大。
 ③軸トルク(真ん中上のグラフ)
  良く判りませんでしたorz

「性能曲線図」・・・昨日掲載のグラフ
 ①エンジン回転数と車速(右肩上がりの直線のグラフ)
  例えば、5速、5000回転で、時速90キロ弱ということでしょうかね。
 ②走行抵抗(○%と書いてあるグラフ)
  どうやら、簡単な例としては、登り坂をことのようで、駆動力のグラフとの連携で見るようです。
 ③駆動力(山形の○速と書いてあるグラフ)
  例えば、1速なら時速20キロ弱なら傾斜が45%のところを登る能力があるということのようです。5速ですと、時速110キロを超えると平らでも、空気抵抗できついということですかね。

ここまで判っても、まだ、肝心の最も燃費の良くなる回転数が判っていません。
昨日のブログで、EGさんにコメント頂きましたが、NA-MPiエンジンは、回転数が異なるようなんですよ???

引き続き、ご教示ください orz
  
    
ブログ一覧 | 性能曲線図 | 日記
Posted at 2008/09/28 10:37:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠️🍺
brown3さん

荒牧バラ公園からの帰り道に🤔
カリカリCarrotさん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

小さなカツ丼と大きなカツ丼・・・そ ...
エイジングさん

カーウォッシュブーツ30%OFF& ...
シュアラスターさん

日本橋三越機械式駐車場入出庫 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年9月28日 17:37
うちのはタコもないので、昨日のグラフで速度と回転数がなんとなく分かりました。一度高速の長い下りでリミッターあててしまったので5速の直線を延ばすと・・・OH!(タイプR並?

乗用車は1速より後退がローギアードですが、やはり軽トラなので1速が一番ローですね。45度以上登れるのもビックリでした。

今日のグラフはよく見るものですが、フラットトルクでリニアな馬力、教科書のような特性ですね!
燃費については、馬力なトルクだけでなく燃料噴射量も関係してくるので、別のデータが必要なのでしょうね。
コメントへの返答
2008年9月28日 20:11
45%と45度は違うっんだと思います。
45%は、水平100m行くと垂直45m上がるということだろうと思うんですが、違うかな(確信ありません)
2008年9月28日 20:19
こんばんは。
先ほどは、いろいろありがとうございました。

カンのはハイオク化しているので、なんともいえませんが、首都高を走るより、東北道や関越道のほうが燃費がよい。 また一般道を(埼玉県北部、または群馬県南部などの往復)走った時などは15km/L前後まで行きます。
高速走行時バキューム計を見ると 80km/h~100km(メーター読み)位までは平地なら余裕(-4~-2)があるようです。メーターで110kmを越えるあたりから、針の触れが簡単に振り切るようになり、120km/hを維持するあたりでは振り切る(0)くらいを。

おそらくは70km/h(回転は低めで、余裕で走れる)くらいで走っているのが、一番燃費がよくなるような気がします。

ただ、サンクラ会長もカンも 道路事情が悪すぎるから、日曜日に観光地でないところを走るか、または深夜から早朝走るのが、一番燃費がよいのではないかと・・・。(笑う)
コメントへの返答
2008年9月28日 20:49
道路事情が悪いなりに、最適なギア・速度があるんだろうと思うんですが。

どんな回転数が良いか判らないままに、急がないでよさそうなときは、3000回転あたりで、シフトアップして、まったり走っています。後続車には多少迷惑かもしれませんが、リアガラスには、「エコドライブ中」とのステッカーは貼ってますけど。。。
2008年9月28日 21:56
了解。
キャブ仕様でなく、
後期型のインジェクションNAエンジン仕様と言う事ですな。

「エンジン全開性能曲線」の読み方①と②は合っています。
③は簡単に言うと、加速する時に関係します。
ある程度高速などを走っていると、
4800回転までなら、加速時に背中がシートに吸い付く感じがあるのが、
この回転を超えるとその感じが無くなるのと同じです。

つまり、この仕様のエンジンでは、
燃費が一番良いのが4000回転で走行することで、
昨日の「性能曲線図」と照らし合わせると、
読み方は合っていますよ。

さて、問題の燃費とこの2枚のグラフから、
燃費走行の基準値を割り出すには、
燃料消費曲線とトルクの曲線から割り出ししました。
まず、最大トルク発生回転数の4800回転付近に1本縦線を入れます。
次に引いた縦線と燃費曲線の交点から直角に1本横線を入れます。
そうすると、
引いた横線より下の部分が効率良く走れる燃費の
基準エンジン回転が出て来ます。
あっしの目分量でいけば、
そのグラフから2500回転から5000回転あたりが基準値と見えましたが。
この数値を昨日のギア性能曲線に入れると、
速度の最適値が出て来ると思います。

目分量数値ですが、5速90キロ弱5000回転が上限に。
実際には、車体にかかる風圧や走行条件、走行路面にもかなり変動があり、
5速85キロ付近が上限になると思います。
一般道では、2000~4800回転あたりで走行すれば
安定した燃費が出せると思います。
コメントへの返答
2008年9月28日 22:31
なるほど、ありがとうございます。

4000回転が効率的ですか~。思ったより高い感じですね~

一般道は、3000~4500回転が良さそうですね♪
高速道は、5速4800回転、時速85キロぐらいですね。

右足がつらない程度にがんばります。

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation