• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cx-563のブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

エンジン交換済みました。

エンジン交換済みました。5月中旬、ターボチャージャーリコールのはがきから始まった、エンジン油圧異常のクレーム騒動、あれから丸々1か月、本日エンジン交換終わり無事引き取り。慣らし運転でちょっと遠出。本来の馬力と言うか発進加速が格段に良くなっていて、ホッと安心。あの突然の赤ランプ点滅、あれはあれでちゃんと理由があったのだと妙に納得。試しに雨宮のRabido!サブコンスイッチON(車内から無線)、とたんに独特のエンジンノイズでさらに軽くなるのが分かる。(ちなみにサブコン付けててもDからはなんのおとがめも無し)、今回の騒動で代車を借りるまで分からなかった、加速の違いがこんなにもと感じた一連の騒動。Dのフロントにリビルドエンジンですか、との問いに『最新のエンジンに衣替えしました』とのこと。どうやら広島からの返事がなかなか下りず長引いていたらしい。66600kmから再スタート。ただ釈然としないのが、改善対策はなされております。とはいうものの今後同じ症状が絶対出ないと言う確信はどうやらないらしい。
治って来たら、値の付くうちに買い替えも考えていたのだが・・・・
7月で5年保証が切れる寸前の出来事にこの車との因縁を再確認。思えば、2月にフロントブレーキのディスクに歪みが判明、なぜか(保障で無料交換)、今回のターボチャージャー交換、エンジン丸々交換、インジェクションユニット交換は、ラッキーと自分に言い聞かせて、もう少し乗って見ようかなと思っています。
Posted at 2018/06/24 21:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月08日 イイね!

エンジン交換

2013年車も7月の車検で5年保証も切れようとしていた5月のある日、リコールで持ち込んだところ、ターボチャージャー交換の報。あーそう!くらいの気持ちでホットしたのもつかの間、走行中に『エンジン油圧異常』の警告灯が点滅。きっとターボ交換の時の修理ミス・・・。くらいの気持ちでディーラーへ再入院。『ちょっとお預かりしてみてみます。』との返事に同じCX-5の代車で帰宅する羽目に。と・と・と・ところが後日の電話で『調査が長引いてあと1週間ほど・・・・』そんな対応がその後2回あり、結局今日で3週間の入院に。結局は『エンジン交換になりますので広島から取り寄せ中につきあと10日ほど・・・』だと。66000キロも走っていて大した故障もなく、リコールのはがき一枚に始まった今回の修理劇、腑に落ちないことばかり、そういえば、代車で借りたCX-5運転おんちのかみさんですら、『この車かる~い』娘も『出だしがすっごくいいわ~』と我が家の素人陣ですらわかるほどの違い様。愛車のCX-5サブコンまでつけて悦に入っていたのに、今までのは何だったのと思わずにいられない。
さしてゴネもしないのに簡単にエンジンを新品に取り換えるところをみると、なにか裏がありそうな疑心暗鬼在りあり。同じCX-5のオーナーさんで同様の方居りますか?
Posted at 2018/06/08 00:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっぱりRMC-3Eは凄い! http://cvw.jp/b/2324883/44370469/
何シテル?   09/09 13:11
cx-563です。CX-5に乗る、(ハンドルネーム下2桁+7)が年齢の70歳。シニア?ロートル?オーナー。床ベタアクセルのボンゴディーゼルを駆っていたことも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 14:24:51
メテオ5さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 11:03:42
キノコ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 17:33:12

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
クリーンディーゼル?、ちまたの騒ぎに冷やかし半分で立ち寄ったディラー。CX-5との出合で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation