• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cx-563のブログ一覧

2020年09月09日 イイね!

やっぱりRMC-3Eは凄い!

前回施工から早1年半、走行距離にして約20000㎞、Dから車検時にEGRの正確データを取りたいと訳の解らない連絡で、トラストのキノコをノ―マルに戻していいですか?と言われ、シブシブOK。再設置は自分でやるからと無事9年目の車検終予。是を機にカミさんにアクセル踏ませてRMC-3Eをターボの吸気口からシュッシュとスプレー。例によって途中で回転が下り2~3分ノッキング現象。その後回転も回復やおら15分250cc入れて―回目を終予、試運転すると確かに違うビフォー・アフター。『こんな臭い液体、それも非油性、入れて大丈夫?』と疑心暗鬼になりそうな添加剤!しかしDのデポジットなんとかよりは明らかに体感出来るこの液体、施工前が平地走行なら、施工後はわずかな下り坂を走行しているとの表現が当てはまる。2日後に残りの250ccを施工すると、前回程は大きな体感は無いが、エンジンノイズが下り、エア―インクのシュッパーッ、シューン、と言う心地よい音が復活、平均距離190KmだったDPFの再生も220~240kmに延び、更に15分弱で再生終予!平均燃費は3Km延びた。やはり知る人ぞ知るこの液体改めて実感しました。
Posted at 2020/09/09 13:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱりRMC-3Eは凄い! http://cvw.jp/b/2324883/44370469/
何シテル?   09/09 13:11
cx-563です。CX-5に乗る、(ハンドルネーム下2桁+7)が年齢の70歳。シニア?ロートル?オーナー。床ベタアクセルのボンゴディーゼルを駆っていたことも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 14:24:51
メテオ5さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 11:03:42
キノコ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 17:33:12

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
クリーンディーゼル?、ちまたの騒ぎに冷やかし半分で立ち寄ったディラー。CX-5との出合で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation