• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青きちの"アベorシャクレ" [トヨタ アベンシスワゴン]

整備手帳

作業日:2022年9月13日

アルファⅡホーンに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりにヤンキーホーンじゃないホーンを付けます!インプレッサ以来か
いやあ懐かしい。
音は小さいし迫力もほぼ皆無だと個人的に思う電子ホーン。
アリーナと迷いましたが、コスパの良さと音色によりアルファⅡを選択しました。
色はやっぱ白でしょ。
2
ボンネット開けて、ラジエーター上のプラカバーを取る(プッシュリベット7個で固定されてる)。
すると運転席側にホーンが2個あります。
12のボルト1本ずつでステーにて固定されてるので外します。
3
純正ホーンは1個4A。これが2個なので計8A
アルファホーンも4A×2個。出力全く一緒なので電線は太くせず、リレーも必要なし。
アベちゃんは1本のプラス線が車両から来ていて、その1本を分岐して各ホーンに繋がっています。アースはボディアースなのでステーからフレームへ落ちてます。
アルファホーンは端子が2個ずつ(+-)出てるので、分岐しているプラス線2本を各アルファホーンに繋ぎ(ホーンは端子の+-は関係なくどちらをプラスにしても良い)、残りの端子はステーの所へ2本まとめてアースします。
4
なぜかアルファホーンの取説図面を見てみると、プラス側の片側は使わずに新しくプラス線を分岐するように書いてます。
は?ってなりますね。笑
まぁ純正の線が短かったら届かないので新しく分岐させろ。って意味なのかも知れませんが。
普通に純正のプラス線を使ってもらっても構いませんよ。配線的には全く同じプラス線なので。無駄に切って繋いでをする方が電気的にはよろしくないですし。
5
純正のビービーホーンとアルファちゃんの比較。
厚みも径も段違いにアルファがデカいです。
ええ音出してくれーよ?笑
6
使うのは1.25sqのより線150mm〜200mmくらいを2本、ギボシのメスを2個、丸端子2sq-8用を1個。しかし2sq-8が手元になかったので、6mm穴をタケノコで8mmに拡大して使いました。
配線的には、1本ずつの片側にギボシを付け、その2本を1本にまとめてもう片側に丸端子を付ける。あとはギボシ側をホーンのマイナス端子に繋ぎ、ホーンのステーと共にボルトオンでアースすればOK!超簡単でしょ
7
ほい完成。
ホーン同士がぶつからないように若干距離を開けてステーを固定。電線は生なので黒のスパイラルで保護。
ホーンの出口は雨水が入らないように下に向けてください。
8
裏から見た写真。
コネクタ部分と端子部分が若干噛み合わせが悪いのですっぽ抜け防止で絶縁布テープを貼ってます。
プラス線2本とも純正の線使いましたが、結構カツカツでした笑

誰もいない所まで行って試聴しましたが、問題なく鳴りました。
やっぱ音小さいな笑
こんなもんオモチャです。
ヤンキーホーンには敵いませんわ笑
でも良い音色なので満足です。
野生の動物とか、運転席に野蛮な動物が乗った車もいて自分は危機感で良く鳴らすので、ビービーよりファーファーの方が相手の心に響くんじゃないかなと。笑
買って良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

スピーカー(ウーファー)交換

難易度:

オイル交換

難易度:

3分割汎用フロントリップ取り付け&洗車

難易度: ★★

ワイパーブレードって折れるんですね。

難易度:

ヘッドライト ウレタンクリア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝88888キロ突破」
何シテル?   04/17 12:59
自分の記事を見て参考にして貰えればと思います。簡単な作業は割愛する事があります。 変態車に仕上げるのが趣味です。 GGIが乗るような車を仕入れて男の乗り物に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

cpm ロワなんちゃら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 21:13:22
純正スピーカーのネットワーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 00:26:25
チャレンジ5回目にして、クルコンつきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:00:00

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン アベorシャクレ (トヨタ アベンシスワゴン)
この車のリアに一目惚れして購入しました。 MT信者というかMT以外をメイン車として乗りた ...
スズキ Kei クソデブ (スズキ Kei)
ふとターボ5MTの軽が欲しくなったの購入w ただのBターボのブサイクなやつをフロントはK ...
ホンダ フォルツァZ フォルちゃん (ホンダ フォルツァZ)
学生時代に乗ってました。 フォルツァZ MF08後期型 燃費リッター35キロ以上走りつつ ...
スバル プレオ スバル プレオ
初めて買ったプレオ! RS以外のMTはスーパーチャージャー付いてないんでどん亀でした。笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation