• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青きちの"アベorシャクレ" [トヨタ アベンシスワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

天井剥がれとヘッドライナーリベット打ち

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
新しい婚約者をよく乗せるようになったのですが、背伸びをよくする子で、天井に手をスリスリしたり押し上げたりしててついに天井が垂れ下がってきました笑
欧州車あるあるのアレです。
見事に一部だけ剥がれて垂れてきてます。
手形もいっぱい!
2
そして翌日になるとさらに天井が垂れ下がってきて水ぶくれ状態に、、、
3
とりあえず応急処置としてまち針で留めてました。
どうやらディーラーなどで修理に出すとヘッドライナー生地の交換だけで10万円を軽く超えるらしくさすがに無理でした笑

瞬間接着剤を買ってきて注入しようとしましたが、注入できず…
注入出来たとしても100%跡になって見た目が最悪なことになりそうなので諦めました。

とりあえずネット漁ってたらリベット打ちして留めてる人がちらほら居たので、それを見習ってみました!
4
トランクから見た天井部分。
4箇所ほど純正でリベット打ちされてました。
5
Amazonでリベット60個入りのカラーがグレー2という物をチョイス。
おそらくグレー1だと色合いが違います。
アベンシスはグレー2を選ぶようにしましょう。お値段なんと1350円!安い

とりあえず持ってたスケールと差し金(建築で使うL字型のやつ)で測って等間隔に3列ずつ押しピンを刺していきます。
6
こんな感じ。
手形だらけになったけどしょうがない
7
この押しピンの部分へ
8
ペンインパクトを使ってリベットの受け部分とビスを揉んでいく。普通のドライバーでもいいですがめんどいのでペンドラでいきました。
ビスを揉む時はほとほどで終わりましょう。
回し過ぎても意味ないどころかスカって弱くなります。ほどほどで!!
9
ビスを揉んだらそこへリベットのカバーを押し込んでカチッと嵌めます。
そこまで強く押し込むと天井へ穴が開くのでほどほどで!

グレー2のカラーだとほぼ違和感なく見えますね!大成功!
10
こんな感じになりました。
11
ほぼ等間隔で綺麗に仕上げました。
助手席側端っこ部分は等間隔のリベットだけでは足りなかったようで、追加で2箇所ポンポンとリベット打ち込んでます。
計17箇所リベット打ち。

とりあえずこれでいつ垂れてきても良いようになりました!
トランクエリアのヘッドライナーにはリベット打ちしてません。全然問題なさそうでしたので。

10万かからずに済んで良かった( ˘ω˘ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーラバー交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

3分割汎用フロントリップ取り付け&洗車

難易度: ★★

プリクラッシュセーフティ故障!?

難易度:

ヘッドライト ウレタンクリア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝88888キロ突破」
何シテル?   04/17 12:59
自分の記事を見て参考にして貰えればと思います。簡単な作業は割愛する事があります。 変態車に仕上げるのが趣味です。 GGIが乗るような車を仕入れて男の乗り物に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正スピーカーのネットワーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 00:26:25
チャレンジ5回目にして、クルコンつきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:00:00
ルーフレールのカーボン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 19:13:35

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン アベorシャクレ (トヨタ アベンシスワゴン)
この車のリアに一目惚れして購入しました。 MT信者というかMT以外をメイン車として乗りた ...
スズキ Kei クソデブ (スズキ Kei)
ふとターボ5MTの軽が欲しくなったの購入w ただのBターボのブサイクなやつをフロントはK ...
ホンダ フォルツァZ フォルちゃん (ホンダ フォルツァZ)
学生時代に乗ってました。 フォルツァZ MF08後期型 燃費リッター35キロ以上走りつつ ...
スバル プレオ スバル プレオ
初めて買ったプレオ! RS以外のMTはスーパーチャージャー付いてないんでどん亀でした。笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation