• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

精神年齢40代の"イケメン入り婿ハス男君" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2016年5月28日

バックドアのデッドニング施工( 'ω'o[Now]o

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バックドアのパネルはこの様にプッシュピンで留めてあります。
2
マイナスドライバーで出っ張りをホジホジします。
そうすると、留めてある部分がパカっと浮きますので直ぐに外れますよ。
3
ドアパネルを外すとこんな感じです。
4
日本電工製レジェクトレックスを形状に沿ってペタペタと貼ります。
此れは圧倒的な性能を誇る制振シートです。
所謂、薄い鉛のシートです。
5
制振シートを貼り付けた上に、3M製のシンサレートは貼ります。
此れでバックドアは音響性が良くなり、断熱効果も違います。
また、バックドアを閉める音が、バターンと重厚感が増しますよ。
キッパリ!
6
此れは3M製のシンサレートで、マイクロファイバーをベースとした軽量且つ、高性能の断熱材です。
7
エーモンの音楽計画のアルミガラステープです。
此れは制振効果をさらに高めます。
特に此れを使うときは、前後左右のドアのサービスホールを塞ぐ材料にします。
8
わたしはB型人間ですので、エイや~で全てを施工しています。
特に型どり等はやらなかったです。大体の大きさに切ってレジェクトレックス・シンサレートは貼り付けました。
後はバックドアのパネルを装着すると、中のずさんな施工が無かった事になります。(ヾノ・∀・`)ナイナイ
例えれば、急に自宅にお客様が来訪された時に、散らかってある物を押し入れに入れて障子を閉めるのと同じ感覚ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DA取り付け前のバックカメラ

難易度:

ドアインナーハンドルの交換してみた

難易度:

天井の防音と断熱

難易度: ★★

カラーコード 自作

難易度:

車検後復旧作業 車内 ヘッドライト

難易度: ★★

汎用LEDルームランプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月28日 18:58
最後の例え、とてもわかりやすいですwwww
コメントへの返答
2016年5月28日 20:02
物臭なわたしにはピッタリの例えですね。
だって、デットニングしてもパネルを外さなければナンクルナイサ~!(´∀`*)ウフフ
2016年5月28日 20:16
私もA型ですが
同じ考えです♬
ただ、もし故障してその部分を見られる事になっちゃったらはーずかC⤴︎★とは思います。
でも思うだけです。
この前、馴染みの車屋さんに
ロクに車内清掃してないのに
オイル交換してくるyo!って突然訪問サービスを受け、掃除までしてくれちゃってた…
そんな中高男子の部屋をお母さんに掃除されるような気恥ずかしさ。それと似てます。長々と失礼しました(´・Д・)
コメントへの返答
2016年5月28日 20:29
そうなんですよ!川崎さんならぬ北のくまさんへ。
要は、肝心要がしっかりとしていれば、少々雑でもイイ鴨~です。
又は此れでいいんです!by川平慈英
そもそも、DIYのど素人で且つ、不器用でそそっかしいわたしですからね~♪
まぁ、こんなものでご勘弁願いますm(_)m
2016年5月29日 1:48
お晩で~す。

越後屋もB型で、几帳面ですが何か

そもそも血液型で性格は判断できません~

大学の研究でも証明されています。

南米のどこの国か忘れましたが人口の90パ~セントがO型ですよ

十二支と産まれ育った環境が影響します。

母や姉にエロ本見つかったのと同じかな?
コメントへの返答
2016年5月29日 9:51
わたしは几帳面では(ヾノ´°ω°)ナイナイですが、( ゚Д゚)ナニカ?
でも、何かチョッとした気になることがあれば確認する癖は有りますね。
わたしの悪い癖ですby相棒の右京

さて、社会人になって初めて独身寮に入った時は、先輩が読み捨てたビニ本をゴミ箱から漁って、貰い読みした記憶が有りまます・・・。(^┰^;)ゞ

プロフィール

「[整備] #ハスラー シリコン製のナンバープレートカバーを装着した👅 https://minkara.carview.co.jp/userid/2345124/car/1838680/7823511/note.aspx
何シテル?   06/07 21:31
精神年齢40代です、よろしくお願いします。みんカラに登録する前に、価格コムのハスラーの口コミで老若男女の方々とハス友になりました。そこの、若い方々に背中を押され...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

■ スタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 15:06:13
24ヶ月定期点検(所謂車検)整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 22:41:27
みんカラ モニターキャンペーン 当選品施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 19:18:12

愛車一覧

スズキ ハスラー イケメン(☆。☆)ハス男君 (スズキ ハスラー)
SUZUKIのテレビCMで遊べる軽をアラレちゃんが宣伝していたので、購入を決意しました\ ...
スズキ ハスラー イケメン入り婿ハス男君 (スズキ ハスラー)
オレンジ白2トンのハスラーを所有しています。スペックはGグレード・NA・2WDです。前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation