• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月06日

DQN、撮ったどー!

DQN、撮ったどー! 腹立たしいと言うよりも、もう撮れないと思っていたものが写真に撮れて嬉しい♪ のでブログにしてみました。(笑)

このような交差点で、先頭で右折待ちをしていたところ・・・

覚えやすいゾロ目ナンバーのKeiが、図のように対向車線を走って右折待ちの車列をパスし、対向車よりも先に右折していきました。Σ( ̄□ ̄;)
残念ながら、ドライブレコーダーの視界の範囲外と思われるので、映像はチェックしていません。(^^;

あり得ない位置から視界に現れたので、その時はさすがに写真は撮れず「くっそ~」と思ったのですが、対向車が数台左折した後に右折信号に変わって右折すると、右折後300m先の赤信号に引っかかっているのが見えました。
「青信号になれば車間が開いてDQNを撮れるかも?」と、カメラを最大望遠にセットしてロックオン。( ̄ー ̄)
DQNの前には2台停車していますが、青信号に変わると前の2台を追い越すのかと思う加速・・・と思ったら、なんと対向のトラックの目の前を右折!!( ̄○ ̄;)

トラックの加速が遅いとはいえ、この距離ですよ。バイクがトラックの左にいるかもしれんだろうに。
まあ、その危険さは解説するまでもありませんが、ヒドイものでした。。。

それにしてもそんな道に入ってどこへ行く??

図示の通り、上平良交差点から現れて国道2号線西広島バイパス(地図の中央を上下に通っている道)の西側へ行くなら、青い線のように行けばいいんです。
宮内交差点は転回禁止なのですが、もし宮内交差点と上平良交差点の間の上り線側に入りたいのであれば、緑の線のように行けばいいし、DQNのルートではバイパスの下をくぐることになります。(バイパスにも出られますが、かなり無茶。)
だいたい、この2つの交差点の間に用があるとも思えない・・・(パチンコ店・ホリデー車検・廃棄物処理業者・セブンイレブン・吉野屋ぐらい。)
ラッシュ時には抜け道として通る車もいそうな道ですが、そこまで混雑してませんし、上平良交差点からなら青い線のルートのほうが圧倒的に早いです。
今度、この付近を探してみようかしら。(笑)

(追記)
ちなみに私も変なルートを走っているのは、コンビニに寄るためです。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/06/06 12:39:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Z33
鏑木モータースさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年6月6日 13:49
申し訳ありません…


同じ車なだけですが…(爆)

コメントへの返答
2014年6月6日 14:06
そうです。
文中に、Y塾長さんへ何か一言入れようかなとも考えました。(笑)

いかにもDQNなワゴンRとかだったら良かったのですが…(^^;
2014年6月6日 14:31
ガンガン晒しましょう!
無法者撲滅ですね!
コメントへの返答
2014年6月6日 14:37
コメントありがとうございます。

みんカラはカーライフを「楽しむ」場なので控え目にしていますが、今回はある意味楽しんでいます。(笑)
2014年6月6日 15:08
以前お会いしましたがはじめまして・・・

こちらにも通勤中にいますよ

倉敷53○た○666のDQNが・・・

よく煽ってきます。。。以前は違う車でして急ブレーキ踏んでやりました。

見るとヌケたようなアホ面です(笑)
コメントへの返答
2014年6月6日 16:10
今回は月に1、2回しか通らないパターンなのですが、車で通勤していると、いつも目につく車ってのはいますよね~。
(まあ、私もその「目につく車」の1台かもしれませんが…)

さすがに今のお車では、そうそう近寄ってこないでしょう・・・か?(^^;
2014年6月6日 19:13
このDQNカー、気合い入ってますね〜´д` ; トラックの運ちゃん、キレなかったのかなーと(笑)
コメントへの返答
2014年6月6日 20:22
ムダなところに気合い入ってますね。(笑)

続報(事故現場目撃とかw)をお伝えできると良いのですが…(爆)
2014年6月6日 22:01
画像上の「DQ-N!」の効果音(?)に腹抱えて笑いました(笑

早く対向車とぶつかって廃車(車も人も)にならないかな~と楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2014年6月7日 1:03
ええ、抜かれる時、ドキューン!って聞こえたような気がしました。(笑)

あんな右折をしていたら、中央分離帯に激突するパターンもありそうです。
(参考)http://minkara.carview.co.jp/userid/235357/blog/32120084/

プロフィール

「三次の もののけミュージアム(妖怪博物館)の展示。
このプラモ知ってる!🤣
たぶん1つぐらいは持ってた。
ゼンマイで動くヤツ。」
何シテル?   08/20 20:02
「@広島」は仕方なく付けただけで、本当のHNは「なるなる」です。 ボクサーサウンドに惚れ、インプレッサに乗り続けています。 (今の車はボクサーサウンドが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

県道ファン 
カテゴリ:自分のサイト
2013/02/01 15:05:17
 
Drive My Car 
カテゴリ:自分のサイト
2013/02/01 15:04:55
 
掲示板 
カテゴリ:自分のサイト内 直リンク
2013/02/01 15:04:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
B型STIです。(6MT) メーカー装着オプションはレカロシートのみです。 車体が大き ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
F型WRXです。(5MT) ソリッドレッドにリアフォグ(クリアビューパック)装着という、 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
D型WRXです。(4AT) AT+サンルーフ付は珍しいかも? ボクサーサウンドに魅力を ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
A型STiのS仕様(オーディオレス仕様)です。(6MT) 初代から大きく変わってしまっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation