• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿国(マリーダ クルス)の"ジオン軍の真紅の稲妻に憧れて。2022.2.11に幕をおろしました。" [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2018年5月3日

ソフト99 光鏡面シャンプーで洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
GW真っ只中。
昨日の大雨が嘘の様に、天候回復しています。
陽もそんなに強い訳でもなく、涼しい風もあるので、
本日の洗車は、この製品のみで施工します。

ホワイトボディのコーティングが、「ぼやぁ」としています。
このシャンプーで、ぼやぁとしたボディのコーティングを戻します。
2
施工前
何となくぼやぁとしています。
毎回、シュアラスターのゼロドロップを使用します。
拭き上げをしっかりとしている「つもり」でも、
施工重ねていくと、ぼやぁとします。
3
洗車の前にバケツに水をます。
このバケツの水は、洗車のポイントです。
4
先程のバケツに、スポンジを入れて水をたっぷり含ませます。
そして、シャンプーをスポンジへ。
5
スポンジを掴みながら洗車はNG。
スポンジが変形するのと、均一にボディへの洗車ができません。
スポンジの上から「手のひら」を押さえて、滑らす様に動かします。
左右に動かした後は上下へと洗車します。
シャンプーがなくなってきたら、そのスポンジをバケツに入れて再度ボディ洗車します。
つまり、いまの箇所を洗車するのに「何度」も洗車します。
洗車▶︎バケツ▶︎洗車▶︎バケツの繰り返しです。

インサイトのボディでも30分程作業します。
6
全体の洗車終了しましたら、洗い流しします。
その最初の段階でスポンジを使用しながら、洗い流しをします。スポンジの洗い流しが終わったら、最終仕上げの洗い流しをします。
7
拭き上げ完成。
ぼやぁとしたボディが、なんとなく綺麗なコーティングボディに戻っています。
この写真は、ゼロドロップをしていません。
ゼロドロップをしなくても、ボディはツルツルです。
コーティングをしっかりと施工していれば、ツルツル感がなくなってしまうことないです。
8
フロントのブラックボンネットもご覧の通り。
シャンプー自体は「ホワイト」専用ですが、ボンネットのみに、別のシャンプー購入するのも…。
自己責任ですが、この様に輝いています。
これも、ゼロドロップを使用していません。

日頃は、部分的にこのシャンプーを使用していますが、たまに全体洗車します。

かなり労力使用するシャンプーですので、涼しい時間帯でないと疲れてしまいます。
しかし、完成すると「ピカピカ」になりますので、やりがいあるカーシャンプーです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車しました

難易度:

布洗車機

難易度:

梅雨前の 久々すぎるワックス掛け。

難易度:

撥水洗車

難易度:

機械洗車

難易度:

機械洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セカンドカーを契約しました。 http://cvw.jp/b/2355519/47762379/
何シテル?   06/04 17:07
阿国(おくに)と申します。 旧ハンドルネーム「マリーダクルス」です。 マリーダクルスに馴染みのある方々がいますので、どちらでも名前はOKです。 GUNDAM(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ナビの強制終了(バグの簡易解決法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 14:42:27
阿国(マリーダ クルス)さんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 18:33:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド フル無限仕様機の「ν GUNDAM」です。 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
【ご挨拶】 VEZELの仲間入りになります。 初のSUVとなりましたので、皆様の「弄り」 ...
その他 自転車 赤にしたかった…。 (その他 自転車)
DCMブランド (ホームセンターブランド一部シマノ製品) ブラック塗装のフレームとシル ...
その他 戦闘機 コアファイター (その他 戦闘機)
地球連邦軍所属。 多目的軽戦闘機というカテゴリーながら、ガンダムと同じ「ルナ・チタニウ ...
その他 二足歩行 サザビー (その他 二足歩行)
アナハイム・エレクトロニクス社製造。限られた人物にしか納品されない。極めて入手困難な乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation